滋賀県大津市で行政書士をしてる5時半起きの中島です。
って、またまた今日は4時50分起きです。
びわこ湖南倫理法人会の
モーニングセミナーに参加のためです。
以前も書きましたが、
早朝6時半〜7時半のセミナーです。
で、開始3分前になんとかギリギリ

今日の講師は寺田一清先生。
-------------------------------------------------------
寺田一清先生
参考:森信三師に師事。「実践人の家」元常務理事。
著書、編著に『心眼に生きる』『心魂に響く言葉』
『森信三 教師のための一日一語』など多数。
(いずれも致知出版社刊)
-------------------------------------------------------
で、テーマは、「食事の作法」で、
・「礼儀作法は生き方の基本」・
・「時を守り、場を浄め、礼を正す」
・自己革新の道
でした。
で、終了後、後ろから突然肩を叩かれ振り返ると・・・
なんと、最近仲良くなった社労士のKさんが!!
ちなみにKさんは、セミナーもバンバンやってる
バリバリのやり手です。
そのKさん曰く、
「僕もNさんに誘われて初めて来たけど、
まさか中島さんもいるとは(笑)」
「ほんま、どこでにもいるなぁ(笑)」
僕も、
「Kさんこそ!
まさか、いるとは思わんかったよぉ(笑)」
なんかお互い、どこに行ってもいるって感じです

というか、そんなイメージなのかも^^;
その後、通勤・通学の人達を横目に、
草津駅の改札近くでお茶をして、
30分ほどいろいろ会話。
「朝からのセミナー参加もそうやけど、
中島さんがいたことが、一番テンション上がったわぁ。
ほんま、どこでも出没してる感じやなぁ。
影武者と違うかぁ(笑)」
Kさんにそう言って頂いて光栄です!
でも、・・・お互い様のような

それにしても、「どこでも出没してる」って

影武者・・・
そんなのがいたら便利ですね

でも、いろいろ動き回ると、何かがありますね。
他に先日知り合った方もいらっしゃって、
少しお話もできたし。
その後は、昼から公正証書遺言の業務で公証役場へ。
まぁ早朝から動き回った1日でした^^
今日も読んで頂きありがとうござます!!
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。

ラベル:行政書士