ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2013年09月17日

滋賀県が公募提案型起業支援事業を募集

いつも見てくださって感謝です!
まさか阪神は広島に抜かれるんじゃないかと心配な
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

2塁か3塁にランナーがいて、2アウトなら
全く点が入りそうな気配がしません。

晩飯中かその後の一服中に少し見る程度で、
がっつり野球中継を見ることもないですが。


そんなことはさておき、表題の件。

先日、滋賀県から、公募提案型起業支援事業(第2回)の
企画提案についての募集案内が発表されました。

【公募型プロポーザルの公告(滋賀県公募提案型起業支援事業)】

滋賀県では、厳しい経済・雇用情勢に対応するため、
国からの「緊急雇用創出事業臨時特例交付金」を活用し、
「公募提案型起業支援事業」を行っています。

この事業は、地域経済を活性化する新たなビジネスや
地域・社会の課題を解決する事業など、新たに失業者
(求職者)を雇い入れて行う事業です。

助成対象の経費は、雇い入れた失業者の人件費のほか、
委託事業費の2分の1以下の範囲内で、その他の事業費も
対象とすることができます。

応募資格は、平成15年4月1日以降に起業された法人・団体、
個人事業を営む方で、起業時から滋賀県内に本社を有する方。

また、「起業」には、新分野進出のために社内に新たな
部門を設置し、実質的に起業と同等と見ることができると
書類等により確認することができる場合を含みます。

募集期間は、平成25年10月15日(火)17時15分まで。

委託期間は、原則として契約締結日より最長で1年間。

詳しくはこちら↓の滋賀県のホームページをご覧ください。
【公募型プロポーザルの公告(滋賀県公募提案型起業支援事業)】

概要の案内のチラシはコチラ↓
滋賀県公募提案型起業支援事業について(PDF)

該当するなぁと思われる事業者さんは是非(^-^)/


さてと、今日は知恵の経営(知的資産経営)支援で
南丹市の2社というダブルヘッダーでしたが、
明日は夕方から宇治田原町のA社へ、第2回目の
知恵の経営フォローアップ支援に行ってきます。

それまでガッツリ作業しないと(^^;)

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
只今、ベスト10に復帰したく奮闘中。。。(;´Д`)

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ
↑こちらはなんとか、ベスト50復帰(^_^;)

posted by こうたん at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ちょっとした情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月29日

退職金の積立します(^^;) 小規模企業共済制度

いつも見てくださって感謝です!
朝一から久々の京都府井手町に行っていた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

京都府商工会連合会さんの案件で、知恵の経営関係。

知恵の経営報告書というより、新たに立ち上げた
作品のブランド化をすべく、コンセプトブック作り。

作品を通じて、その方の世界観をいかに表現するか。

単にこだわりや強み、それに至る工夫の掘り下げや
列挙ではなく、戦略・マーケティングのポイントを抑えつつ、
作品に込められた世界観とブランディングを意識した
ストーリー展開が必要になってきます。

そんな感じのキックオフで、デザイナーの方とともに、
約4時間ぐらいのヒヤリングで、明確な方向性が出ました。

自分で言うのもなんですが、やはり第三者の存在って大きいんですね^^


さて、話は変わって表題の件。

僕も会員で、昨日のセミナーの主催の大津商工会議所さん。

そのYさんから、こんな話↓もいただき入ることに。
小規模企業共済制度

【小規模企業共済制度】というものです。

開業時からも言われていたんですが、今回加入することに。

小規模企業共済制度とは、中小機構の説明を引用すると、
 小規模企業の個人事業主が事業を廃止した場合や
 会社等の役員が役員を退職した場合など、第一線を
 退いたときに、それまで積み立ててこられた掛金に
 応じた共済金をお受け取りになれる共済制度
のことです。

要は、個人事業主をはじめ、小規模企業の経営者の
いわば退職金積立みたいなもんです。

サラリーマンと違い、僕ら個人事業主には給料はもちろん、
退職金なんてもんはありません。

なので、それを将来のためにちょっとずつ積み立てておこう
っていうようなもんです。

毎月の掛金は、千円〜7万円までの範囲で、500円単位で
自由に選べ、さらに月単位で掛金の増減もできます。

しかもこの掛金は、全額所得税控除になるわけです♪

まぁ、将来の貯金みたいなもんですね。

母の件があってから、そういうことに関しては、
以前より敏感になりました。

ということで、家のこととかもあるので、大きい額じゃないけど、
ちょっとずつ積み立てようかなと^^;

個人事業主さん、小規模会社の社長さんでご興味がある方は、
商工会、商工会議所、中央会にお問い合わせくださいませ^^

こちらのサイトで詳しく載ってます。
【中小機構:小規模企業共済】


さてと、明日は、午前は、母の一時帰宅の手続き^^
そして昼からは、知的資産経営支援で八日市へ行き、
そこからの〜〜戦略社長塾。

ということは、帰りは日付変更前後。
ブログの更新は、、、、(^^;)

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
只今、ベスト10に復帰したく奮闘中。。。(;´Д`)

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ
↑こちらはベスト30からベスト100ぐらいに転落(;_;)

posted by こうたん at 23:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ちょっとした情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月13日

新しいポスターは木村文乃さんのようで

いつも見てくださって感謝です!
お盆の真っ只中も、せっせと資料作りをしていた
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

せっせというか、あれこれ考えながらですけど。

L社の知的資産経営支援でのヒヤリングレポート。
強みや優位性、独自性を構成する要素について、
頭の中で整理がほぼ出来たので、ちょっとは捗ったかなと。

といっても、明日もガッツリかかるでしょうけど(^^;

なんせ、来週の土曜に2回目の訪問なので、
それ以前には仕上げないと。

今回はマーケティング支援の要素が大きいので、
販路開拓ツール的なツールにするのが目的ですけど。


さて、世間ではお盆休み初日となる土曜日に、
こんなものが届きました。

行政書士広報ポスター

新しい行政書士広報ポスターです^^

イメージモデルは、木村文乃さんっていう方。

毎年変わるんですけど、ちなみに今のはコチラ↓
平成24年度行政書士広報月間_宮本笑里
↑ヴァイオリニストの宮本笑里さん

僕は、玄関にもラミネート加工して掲示してます^^


ところで、この木村文乃さんって、今回初めて知りました(^^;

最近の女優さんやタレントさんは、ほんと全然わからん。。。
特に若い人は、、、

あかん、オヤジ現象や( ̄▽ ̄;)!!

昔は親に、「知らんの?」って言ったもんですが、
今は母に「あんた、知らんの?」って言われます。

母の方がよく知ってるようで、、、

それはさて置き、このポスターもまたラミネート加工して、
今のポスターと交換し、玄関に掲示しようと思います。


さてと、今日は早く寝て、明日もガッツリ今日の続きをします。

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
只今20位前後をウロチョロ(^_^;)

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ

こちらはもうすぐベスト100くらいに復帰(^-^)/
頑張れ〜〜(笑)

posted by こうたん at 22:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ちょっとした情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月30日

中小企業・小規模事業者支援ポータルサイトがスタート

いつも見てくださって感謝です!
今日は一日、レジュメづくりに試行錯誤していた
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

7月も明日を残すのみ。

世間は夏休みシーズンなので、いろんなお祭りがありますね。
まぁ、僕にはあまり関係ないんですけど(ーー;)

さて、そんな7月が終わろうとする今日、
中小企業庁の事業として、あるサイトがオープンしました♪

【ミラサポ 〜未来の企業★応援サイト〜】

これは、昨年まであった国の専門家派遣事業の
中小企業支援ネットワーク強化事業(NW事業)を引き継いだ、
【中小企業・小規模事業者ビジネス創造等支援事業】の
一環としてできたもの。

この「ビジネス創造等支援事業」については、この5月に
ブログでも紹介しました。
http://koutannikki.seesaa.net/article/361846659.html

その趣旨は以下のとおり。(近畿経済産業局から引用)
中小企業庁では、100万以上の中小企業・小規模事業者や起業を目指す者と、1万以上の専門家・先輩経営者等が参画し、時間・場所にとらわれずに自由に経営・起業に関する情報交換や相談等ができる『支援ポータルサイト』を構築するとともに、高度な経営分析等を行う『専門家の派遣』を実施し、中小企業等の新たなビジネス創造や経営改革等をサポートする中小企業・小規模事業者ビジネス創造等支援事業を実施することとしています。


中小企業、小規模事業者、創業予定者等の方は
登録すれば利用できます。

専門家の場合は、要件等がありますが、僕は
昨年度までのNW事業の登録専門家だったので、
そのまま引き続き登録されています^^

サイトはこんな感じ。
ミラサポ
https://www.mirasapo.jp/index.html

国の施策や専門家派遣等のページはこんな感じ。
ミラサポ
https://www.mirasapo.jp/index2.html

で、【専門家の活用】をクリックすると、こんな検索ページが。
ミラサポ
https://www.mirasapo.jp/specialist/index.html

ここで、【今すぐ検索】をクリックすると、こんなページに
飛びます。(登録が必要)
ミラサポ
https://specialist.mirasapo.jp/

検索結果はこんな感じ(僕の例ですが)↓
ミラサポ

そして【名前/事務所名】か【続きを読む】をクリックすると、
僕の登録情報が出てきます^^
ミラサポ
昨日までにしっかり先行登録しておきました(^-^)/

以前のブログでも書いたとおり、派遣による相談は
3回まで無料となってます。

対象とされる経営課題は以下のような感じ
 @経営革新、A地域資源活用、B農商工等連携、
 C新連携、D海外展開、E創業、F事業再生及び再チャレンジ、
 G事業承継、Hものづくり、IITを活用した経営力強化、
 J知的資産経営、K雇用・労務関係、L資金繰り、
 M販路拡大・販促支援、N債権保全・債権回収、O契約・取引、
 PBCP(事業継続計画)、Qその他の経営課題


ただ、僕らに支払われる謝金は、一律5,000円/時間で、
1回につき最大3万円(5時間30分以上)まで。

あくまでも「相談」ということなんですね。

勿論、何か作業や資料作成をはじめとするなんらかの
役務が発生すれば、それは企業さん負担ということですね。

【留意事項】としてこう書いてあります。
 本事業による無料の専門家派遣は、1企業3回までです (年間)。
 本事業の専門家派遣の対象となるのは、中小企業者等の自助努力のみでは解決が困難な高度・専門的な経営課題であり、地域の支援機関が、専門的見地からの支援が必要と判断するもので、ホームページの作成や借入申請書の作成、就業規則の作成等、派遣先中小企業者等の業務の代行を目的とするものは、派遣の対象となりません。

https://www.mirasapo.jp/specialist/flow.html


もっとも、中小企業・小規模事業者、創業予定者さんにとっては、
いろんな情報を入手できたりします。

なので、登録して是非ご活用されるのがいいかなと。


明日はとある事業者さんの知的資産経営支援の第1回目で、
午後から八日市のほうまで行ってきます(^-^)/

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
只今20位前後からもうすぐトップ10、、、(^_^;)

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ

こちらは180位前後からベスト100くらいに復帰(^-^)/
頑張れ〜〜(笑)

posted by こうたん at 23:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ちょっとした情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月27日

明日6/28にラジオに出演します^^

いつも見てくださって感謝です!
昨日は、飲み会から帰って更新できなかった
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

ちょっと告知です。

明日6/28(金)に、えふえむ草津に出演します。

夕方5時からの「イブロケ785」という番組で、
石本恵津子さんがパーソナリティを務め、
その中の
 【夢とチャレンジ応援コーナー「えつこの部屋」】
という5:15〜5:30ぐらいの15分間ほどのコーナー^^

間にリクエスト曲を挟むので、だいたい10分くらいかと。
でも、生放送なので、失態をさらさないよう頑張ります^^;
(もっとも、えふえむ草津さんには3回目の出演ですが^^;)

実はこの出演、びわこ花街道の佐藤祐子さんからのリレー^^

以前これにご出演された際に、
 「誰か頑張ってる面白い人を紹介して下さい」って
言われたそうで。
それで僕を思い浮かべてご連絡くださったんです。

ものすごいご活躍に加え、すごく人脈のある祐子さんが、
ピンッと思って指名くださるって、なんとも光栄かつ恐縮(^^;)
ほんとご縁に感謝しかないですね!


で、普通、コミュニティFMの「えふえむ草津78.5MHz」は、
草津市を中心に大津、栗東、守山あたりしか聴けません。

が、インターネットやアプリから、なんと
全国で聴けちゃいます

えふえむ草津のHP内にもこんな案内↓
http://www.fm785.jp/phtml/201304/31.html

インターネットラジオはコチラから↓
http://csra.fm/blog/author/fm785/
(「放送を聴く」をクリックしダウンロード)

スマホやタブレットで聴く場合はコチラ↓
【TuneIn Radio GooglePlay】
(インストール後、検索にて「滋賀」or「FM Kusatsu」を入力)

車の中、オフィスの中などで、よかったら
ちょっと聴いてやってください^^

ということで、戦略社長塾で更新できないと思い、
こんな時間に投稿した今日このごろ(^^;)

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
只今20位前後からもうすぐトップ10、、、(^_^;)

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ

こちらは180位前後からベスト100くらいに復帰(^-^)/
頑張れ〜〜(笑)

ラベル:えふえむ草津
posted by こうたん at 11:05| Comment(0) | TrackBack(0) | ちょっとした情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月17日

滋賀県は高い!? 年収・県民所得・県内総生産・・・

いつも見てくださって感謝です!
全米オープンで松山選手が10位でテンション上がった
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

世界最難関の全米オープンゴルフ。

なんせ、世界中のトッププロが集まって、その優勝スコアが
例年イーブンパー前後で、今回も1オーバー。

その中で、初出場でトップ10ってすごいです。

石川遼選手との優勝争いを、近い将来見たいなと^^


さて、すごいといえばこんなデータが。

【2012年 都道府県別サラリーマン年収ランキング】

厚生労働省の賃金構造基本統計調査から抽出された
このデータによると・・・
 1位 東京都  5,823,600円
 2位 神奈川県 5,324,200円
 3位 愛知県  5,182,900円
 4位 京都府  4,871,000円
 5位 滋賀県  4,838,100円

と、なんとベスト5に滋賀県が!

ちなみに関連データを見てみると。。。

【2010年 人口1人当り県内総生産ランキング】では・・・

東京・愛知に次いで、滋賀県が1人当り426.22万円で3位!

また、先月末にもブログで紹介しましたが、
【2010年 人口1人当り県民所得ランキング】では・・・

滋賀県が1人当り326.82万円で、東京についで2位!


一応、統計上ではこのような結果ですけど、
実社会ではどうなんでしょう?

ただ言えるのは、この類のデータでは、滋賀県は常に上位。

僕も恩恵にあずかれればと^^


明日は、昼前に会社設立案件で湖南市へ。
夕方からは、久しぶり?の同友会例会です^^

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
只今20位前後から30位ぐらいに降下、、、(-_-;)

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ

こちらは50位前後から100位前後に下降(;_;)
頑張れ〜〜(笑)

posted by こうたん at 22:43| Comment(0) | TrackBack(0) | ちょっとした情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月12日

お目当ての本をネット以外で買う場合

いつも見てくださって感謝です!
昼過ぎは部屋の温度が30℃を少し超える
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

僕の事務所は、2階の南西側。
ほんま、熱がようこもります(^_^;)

さすがに30℃超えると、冷房が・・・
梅雨はいったいどこへ行ったんやろかぁ。。。

さて、最近、知的資産経営の論理思考を
さらに深めるために、いろんな本を読んでます。

というか戦略の教科書みたいなのを、知的資産経営視点で
読み解いてるって感じです。

図書カードも結構あるので、これを使わなってこともあり^^;

Amazonなどのネットで買うことも多いんだけど、
書店でたまたま見つけて買うことも。
また、リアルな書店だと、ちょっと中身を見て買えるし。

ただ、図書カードだとやはりリアル書店。

お目当ての本があるかどうかわからず行っても
無駄足を踏みかねません。

そこで、こんなのを使ってます。

大垣書店の店舗在庫検索

喜久屋書店の店舗在庫検索

紀伊國屋書店の在庫検索

僕の所から近い3つの大型書店の在庫検索です。

一番近いのは、フォレオ一里山にある大垣書店

その次に、イオンモール草津にある喜久屋書店

その次が、大津パルコにある紀伊国屋書店

で、先述のとおり、この3つの大型書店について、
それぞれ各店の在庫がネット上で確認できます。

なので、近い順に各店舗の在庫を調べて、あればゴー。
なければ取り寄せもできるようで。

僕の場合、たいていはお目当てを買ったらさっさと帰る
って言う感じですが、本だと他になんかええのないかなって
ついつい見てしまうわけで。

利便性や配送、スピードとかを求めたらネットでしょうけど、
見て触って買い物を楽しむっていう価値もあるわけで。

自分のために図書カードを買うことはないだろうけど、
僕的にはもらって嬉しいものの1つですね。

特に、専門書とかは高くつきますし^^

リアルな書店で買われる場合は、そういった在庫確認検索を
使ってみてはいかがでしょう。

明日の夜は、ナガタ理容室さんが行う45周年イベントの
作戦会議で草津へ。

というか、ほとんど飲み会のような。。。
明日から飲み?が3連チャンで続きます。。。

ブログ、書けんのかぁ・・・(^_^;)

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
只今20位前後から30位ぐらいに降下、、、(-_-;)

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ

こちらは50位前後から100位前後に下降(;_;)
頑張れ〜〜(笑)

posted by こうたん at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ちょっとした情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月30日

県民所得・・・滋賀県は高い!

いつも見てくださって感謝です!
少し雨の中、プチドライブをしてた
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

高島市の安曇川まで往復で約110km。
といっても、仕事です^^

知的資産経営支援のフォローアップ支援として、
経営計画作成のご支援です^^

知的資産経営報告書の作成過程で、外部環境・市場等も
調べつつ、決算書の数値の確認や、ヒヤリングの中で、
強みや無形の経営資源=知的資産を掘り起こし、さらに
経営理念・方針等も策定。

なので、それをもとにガッツリ戦略策定って感じです。


さて、表題の件。

昨日29日に、2010年度の一人当たりの県民所得が
内閣府から発表されました。

元データはこちら→【県民経済計算|内閣府】

わかりやすいランキング形式の表示はこちら↓
【県民所得|新・都道府県別統計とランキングで見る県民性】

滋賀県は、それまでは4位と結構高いなぁって
思ってたんですが・・・

なんと、今回のはランクアップして・・・

東京に次いで2位!!

滋賀県は全国でも数少ない人口増加県。
(もっとも、これは湖南エリアに集中ですが。)

大手の製造業も多くその就業者数も多いということもある
とは言っても、例に漏れず中小企業が圧倒的に多い。

人口構造もあるのかも。
また、健康状態の良さもある。

例えば、10万人あたりにおける、
 子宮ガン死亡者数[2010年]=47位
 高齢うつ病患者数[2008年]=47位
 狭心症・心筋梗塞死亡者数:男性[2006年]=47位
 乳ガン死亡者数[2010年]=47位
と、非常に優れている。

いろんな要素があるだろうけど、県民所得が高いということは、
雇用する企業が頑張ってるとも言えるかなと。

勿論、京都、大阪での勤務も多いでしょうが。

じゃ、消費も多いのかというと、飲食店の数は
全国的のもかなり少ない。

【滋賀県のランキング|新・都道府県別統計とランキングで見る県民性】

まぁ、本当の因果関係がどうなのかは難しいけど、
この統計で一つ言えること。

滋賀を馬鹿にするな!

って感じですか(笑)

と、アイラブ滋賀な滋賀県民の一人でした(^-^)/


明日は夕方から、「戦略社長塾」初級編の1回目。
新たな参加者で、また懇親会が盛り上がりそうです。

当然、ブログは無理です(^_^;)

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
只今20位前後から30位ぐらいに降下、、、(-_-;)

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ

こちらは50位前後から100位前後に下降(;_;)
頑張れ〜〜(笑)

ラベル:県民所得
posted by こうたん at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ちょっとした情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月17日

中小企業・小規模事業者ビジネス創造等支援事業 (専門家派遣事業)

あなたご訪問に感謝です!
今日は昨日のヒヤリングのまとめをいていた
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

昨年までの「中小企業支援ネットワーク強化事業(NW事業)」。

起業しようとする方も含めた中小企業・小規模事業者を対象にした
いわゆる国による専門家派遣の事業です。

今年度は、仕組みも変わって新たに、
【中小企業・小規模事業者ビジネス創造等支援事業】
(ビジネス創造支援事業)というものになっています。

これは、中小企業等の高度な経営課題・相談に対応するため、
ITシステムを構築して、専門家データベースを構築し、
そのシステムを通じて専門家派遣の要請を受けて、派遣し
中小企業等の新たなビジネス創造や経営改革等をサポートする事業。

ですが、このITシステムの構築が7月以降になるので、
それまでの期間は、暫定的にNW事業での登録専門家を
支援機関を通じて派遣。

こんなスキーム↓
事業イメージ

今週までは、暫定予算期間中ということだったので、
NW事業で途中段階であったものなど、原則として、
緊急性の高い案件が対象でしたが、それが解除。

で、その概要は次のとおり。
■派遣回数・・・1社当たり3回まで無料
■対象とされる経営課題・・・以下
 @経営革新、A地域資源活用、B農商工等連携、C新連携、
 D海外展開、E創業、F事業再生及び再チャレンジ、G事業承継、
 Hものづくり、IITを活用した経営力強化、J知的資産経営、
 K雇用・労務関係、L資金繰り、M販路拡大・販促支援、
 N債権保全・債権回収、O契約・取引、
 P経産省が指定する特定課題、Qその他の経営課題

そして、申請する際、企業概要や直近3期の決算状況の他、
以下の1.2.が必要です。
1.派遣される専門家について
 @ 派遣される専門家の氏名
 A @の専門家を選定した理由

2.専門家派遣申請の内容・理由
 @ 経営上の問題点・課題(現状認識)
 A @に対して専門家に求める支援の内容(支援してもらいたい内容)
 B 専門家の支援により期待する効果(成果)

滋賀県内の支援機関は、以下のとおりです。
 ・滋賀県商工会連合会
 ・米原市商工会
 ・近江八幡商工会議所
 ・彦根商工会議所
 ・大津商工会議所
 ・公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
 ・草津商工会議所
 ・滋賀県中小企業団体中央会
 ・滋賀県行政書士会

勿論、僕も登録専門家で、しかも行政書士会も支援機関。

なので、企業⇒書士会⇒専門家ですが、この場合ぶっちゃけ、
僕が対応可能な分野であれば、直接僕に言っても同じです^^

ただし、支援機関により枠がありますが。

知的資産経営の支援も、これだけでは到底無理ですが、
一部はこれで対応可能ですね。

支援機関やビジネス創造事業のサイトはこちら↓
中小企業・小規模事業者ビジネス創造等支援事業 (専門家派遣事業)

良かったらご活用くださいませ^^

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
只今20位前後から30位ぐらいに降下、、、(-_-;)

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ

こちらは50位前後から100位前後に下降(;_;)
頑張れ〜〜(笑)

posted by こうたん at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ちょっとした情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月15日

平成25年度 中小企業の『省エネ診断実施支援』が開始

あなたご訪問に感謝です!
今日は思いっきりネタに困った挙句、このネタになった
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

はい。
今日はちょっと情報の仕入をしていたので、
あまりブログネタがなかったもんで^^;

が、そんな中でも、お役立ち情報を一つ。

専門家登録をはじめ仕事上でも色々お世話になっている
(公財)滋賀県産業支援プラザさん。

その産業支援プラザさんから、中小企業や事業者さん向けに
『省エネ診断実施支援』のお知らせです。

この省エネ診断は、県の支援により産業支援プラザにおいて、
県内の工場、事業所等を対象として実施します。

以下、引用。
=========================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 平成25年度 省エネ診断実施支援を開始
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

省エネ診断とは、エネルギーの専門家が設備、エネルギー使用状況を
調査診断して、技術的、経済的な視点から省エネのための改善対策を
提案するものです。

省エネ診断を受診して問題点や無駄を把握し、改善策に取り組むことで、
節電やエネルギーコストの削減、地球温暖化の抑止につながります。

◇受付期間:
 平成25年4月10日(水)〜平成25年12月25日(水)
 ※定数(20社)に達した段階で終了。

◇対象となる方:
 ○事業所における年間の原油換算エネルギー使用量が
  1,500キロリットル未満である事業者
 ○診断後のエネルギー消費量削減による経営合理化を目指す事業者

◇負担費用:
 専門家派遣にかかる経費(謝金・旅費)の1/4(1回あたり9,000円)
 の自己負担が必要。(派遣回数は、最大5回)

◇お申込み:
 「省エネ診断専門家派遣要請書」にご記入いただき、
 郵送にてお申込みください。
 【省エネ診断専門家派遣要請書(ワード)】

◇お申込み・お問合せ先:
 (公財)滋賀県産業支援プラザ
 経営・国際ビジネス支援グループ 担当:小泉、田中
 〒520-0806 大津市打出浜2-1 コラボしが21 2階
 TEL:077-511-1413 FAX:077-511-1418

●詳細はこちら↓から
 http://www.shigaplaza.or.jp/shoene-shindan_h25/
=========================

ちなみにこの省エネ診断。
僕もある会社にご提案させて頂きました^^

こういった補助を上手く活用するのはいいことですね。


明日は午後から、会社設立終了&ある許認可申請の打合せで
近江八幡に行ってきます^^

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
只今20位前後から30位ぐらいに降下、、、(-_-;)

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ

こちらは50位前後から100位前後に下降(;_;)
頑張れ〜〜(笑)
posted by こうたん at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ちょっとした情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月01日

滋賀県は幸福度の高い県だそうで^^

あなたご訪問に感謝です!
大手レーベルの目にとまり、CDデビューすることになった
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

APEX(エーペックス)から声がかかりました。。。
歌って踊れる行政書士は、メジャーデビューです。


はい、時間ギリギリのエイプリルフールで。
しかもエーペックスって“ベ”が“ペ”やし、
“B”が“P”になってるし( ̄▽ ̄;)!!

そのネタのためだけに知恵を絞っていたんちゃうんて
言われそうですが、全くもってその通りです(^^;

まぁ、それは冗談として今日は某理容室の
知的資産経営の支援での最終訪問で、知恵を絞ってました。

目標設定等など、いろいろ煮詰めました^^
で、知的資産経営報告書の公開版も用意して、
経産省ポータル近畿経済産業局等でも公開する予定です♪

より幸せな経営に向かって行かれると思います♪

さて、幸せといえば、都道府県別幸福度ランキング。

今日、Facebookでアップされてたこの記事で知ったんですね。

【《経済》幸福度ランキング 中日新聞 2013/03/05】

(般財)日本総合研究所が昨年末に刊行した
「日本でいちばんいい県 都道府県別幸福度ランキング」
がデータ元です。

なんと、滋賀県は幸福度ランキング5位!!!

滋賀大好き人間としては、やはり嬉しい感じです♪

南部を中心に、全国でも珍しく人口増加県ですが、
住みやすさは抜群ですよね^^

まぁ、巷では京都府と滋賀県の合併案もあるようですが、
僕的には、やはり滋賀は滋賀だなぁと。

それにしてもこの中日新聞の記事、、、

ここでは、滋賀は中部地方に入ってるんですね(゚o゚;;

確かに、南部・西部の京都新聞に対して、
東部や北部は中日新聞が多いですしね、、、

日本で唯一の地元本社による県紙のない県という
側面もりますが・・・

文化も入り混じる多彩な県かなと^^

滋賀の中小企業・小規模事業者さんを中心に
もっと元気になれるお手伝いができればなと^^

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
只今20位前後でウロチョロです^^;

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ

こちらは50位前後から100位前後に下降(;_;)

posted by こうたん at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ちょっとした情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月31日

滋賀のスーパー、4月からレジ袋無料配布を中止

あなたご訪問に感謝です!
ちょっと右耳の調子が回復してきたような
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

中耳炎の薬、よく効いているんだなぁと^^

まだ違和感はあるものの、数日前とは聴こえ方が
全然違いますね♪

外耳も炎症を起こしているので、週明けには
また耳鼻科に行こうかと。


さて、世間では明日が年度末で、明後日4/1からは
いよいよ新年度ですね。

僕自身は個人事業主なので、そんな変わりはないんですけど、
でもやっぱり、「春!」って感じでいいです♪

冬生まれだけど、寒い季節は苦手ですし。

頭の中は万年春かも( ̄▽ ̄;)!!

そんな新年度から、法律や制度、その他いろんなものが
新たに変わったりします。

が、今日は全くもってローカルネタで^^;

【4月からレジ袋無料配布を中止 滋賀のスーパー】
(京都新聞ニュース 2013年03月29日)

滋賀のあちこちに点在する平和堂さんをはじめ、
150店舗でレジ袋の無料配布が中止され、
1枚5円で販売されます。

母の入院時は、週2回食料品の買い物に通ってた際も、
エコバックはしっかり持参^^

退院後、すっかり行かなくなったんですが、
忘れないようにしないと。

ちょっと出たついでにって思いついたかのような時だと、
エコバックを忘れることもあるので、これからは、
車に積んでおこうと思います。

他府県では、1円でも安いところを望むお客には
敬遠されるという懸念で、有料化に踏み込めない
というところもあるでしょうけど。
【レジ袋有料化でスーパー二極化 2013年2月14日】

だけど、単に価格競争だけで勝負するのではなく、
こういう取り組みをしている方が、中長期的には
お客の支持を得やすいのかなって思うんですけどね。

安いに越したことはないけど、価格の安さがなくなれば
お客が離れるなら、それ以前の問題かと思いますね。


さてと、明日は母とふたりで東近江市のレストランへ。

お客様がレストランをオープンされるんですが、
そのプレオープンの招待券を2枚頂いたので行ってきます♪

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
只今20位前後でウロチョロです^^;

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ

こちらは50位前後から100位前後に下降(;_;)

ラベル:行政書士
posted by こうたん at 01:08| Comment(0) | TrackBack(0) | ちょっとした情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月28日

中小企業実態基本調査の平成24年速報

あなたご訪問に感謝です!
今日も耳鼻科に行ったら「ボコボコですね」と言われた
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

頻繁に来てくださいとのことで、昨日に引き続き、
夜に耳鼻科に行ってきました。

かなり聴こえ具合が悪かったこともありましたし。

で、耳の状態を看てもらったあとの表現がこれだったわけで。
助手の女性の方も大笑いでした(^^;

とりあえず薬をもらって様子を見ようと。

しばらくは中耳炎と仲良くです、、、


さて、表題の件。
ネタがなかったので探してたわけですが^^;

本日、中小企業庁から、平成24年の
中小企業実態基本調査の結果
の速報版が発表されました。

【中小企業実態基本調査 平成24年速報(平成23年度決算実績)】

知的資産経営の支援では、その業種の統計等も調べます。
なので、最新のこういうデータは貴重です。

これによると、法人企業・個人企業を合わせた
中小企業1企業当たりの従業者数は、8.5人で、
前年度比1.1%アップのようです。

産業大分類別に見ると、以下のとおりです。

・建設業・・・7.3人
・製造業・・・15.1人
・情報通信業・・・16.9人
・運輸業/郵便業・・・25.9人
・卸売業・・・11.3人
・小売業・・・6.3人
・不動産業/物品賃貸業・・・3.7人
・学術研究/専門・技術サービス業・・・5.9人
・宿泊業/飲食サービス業・・・6.3人
・生活関連サービス業/娯楽業・・・4.7人
・サービス業・・・22.5人

また、中小企業の1企業当たりの売上高に関しては、
全体平均で143,327千円で、前年度比1.9%アップ。

このうち、法人企業の平均は293,643千円で、
個人企業の平均は14,901千円だそうです。

いずれも、総合計は前年度からマイナスですが、
1企業当たりは微増のようですね。

その他、細かな分類等による詳細は、こちらで
ご確認くださいませ。

【中小企業実態基本調査 平成24年速報(平成23年度決算実績)】


明日は、4/1の訪問のための資料作りで、
ガッツリと作業に当てます。

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
只今20位前後でウロチョロです^^;

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ

こちらは50位前後から100位前後に下降(;_;)

posted by こうたん at 00:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ちょっとした情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月26日

銀行口座開設等での確認事項が変わる!

あなたご訪問に感謝です!
金曜日くらいから、またまた右耳がおかしくなった
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

2月頭に中耳炎と診断され、治ったかと思ったんですが、
夜に耳鼻科に行ったら、炎症をお起こしているとのこと。
さらに、前の中耳炎の影響もあるかもと。

とりあえず、頻繁に来てくださいと、、、

あまり耳は触らないようにしないと、、、


さて、表題の件。

マネーロンダリング等の防止を目的とした犯罪収益移転防止法

この法律の改正により、4月から銀行口座開設等での
確認事項が追加されます。

詳しくはコチラ↓
【法改正に伴うお取引時の確認について|全国銀行協会】

僕の仕事でも多い会社設立の場合、当然に設立後には
法人用の口座を開設します。

その際に必要なのは、金融機関にもよりますが、
登記事項全部証明書、定款コピー、銀行印に加え、
窓口に行った人の本人確認書類でした。

それが4月からは、必要書類はあまり変わらないものの、
確認事項として以下のものが追加されるんですね。

事業内容
 ・・・○登記事項証明書 ○定款 等
取引を行う目的
 ・・・窓口等で確認
議決権保有比率が25%超の人の有無・氏名・住所・生年月日
 ・・・窓口等で確認

案内チラシ:お客さまの確認に関するお願い(PDF)

しかし、たまたま今日、滋賀銀行に行ったついでに、
窓口で聞いてみると・・・

 「4月からは、開設申し込みに来たその日に、口座を作って、
 通帳を渡すってことは出来ない
んです。。。」
とのこと!

一旦審査に回され、審査終了後に連絡を受け、
再来店したときに、口座開設できるそうです。

聞けば、この審査の期間は銀行によるそうです。

大手都市銀行によれば、法人の場合
 「お申込みから口座開設までに、
 2週間程度を要することがあります。」
とあります。

おそらく1日や2日ではなく、数日〜1週間単位は
かかるのかなと僕の感想ですね。

ということは、4月以降に会社・法人設立をされる場合、
口座申し込みから開設までの審査期間のタイムラグも
考慮しておく必要がありますね。

ちなみに3月いっぱいは、従来通りですので、
早く作るなら今週いっぱいということですね^^;


明日の午前は、某議員さんに紹介して頂いた
経営者さんのところへ、面談に行ってきます。

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
只今20位前後でウロチョロです^^;

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ

こちらは50位前後から100位前後に下降(;_;)

posted by こうたん at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ちょっとした情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月25日

平成25年度の専門家派遣、、、ちょっとなぁ。。。

あなたご訪問に感謝です!
持ち前の回復力で、風邪はすっかり回復した
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

今日のネタが思いつかなかったので、
ちょっぴり先日公表された情報を。

「中小企業・小規模事業者ビジネス創造等支援事業」
と呼ばれる、平成25年度の専門家派遣事業です。

今年度までは、「中小企業支援ネットワーク強化事業(NW事業)」
と呼ばれるものでした。

これは、中小企業が抱える経営課題について、
支援機関が中小企業からの相談の窓口となり、
上級アドバイザーや専門家が課題解決の支援をするもの。

具体的な支援課題は、
経営革新、地域資源活用、農商工等連携、創業、
事業再生、事業承継、ものづくり、IT活用、
知的資産経営、販路拡大・販促支援などなど。

これらの支援で、3回までの専門家派遣が可能でした。

で、25年度は先述の「ビジネス創造等支援事業」に。

その概要が先日19日に明らかになりました。

平成25年度中小企業・小規模事業者ビジネス創造等支援事業
(専門家派遣事業)の公募を開始|中小企業庁


この公募は、事務処理期間の公募なんですが、
要領↓には制度そのものの全体像等も記載しています。
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/koubo/2013/0319Haken1.pdf

仕組みは変わるようですが、中小企業・小規模事業者さんは、
3回まで専門家派遣が可能な点など、概ねNW事業同様ですね。

そして仕組みが構築されるまでの7月まではNW事業を
踏襲するようです。


が、しかし!!!!

要領のP.11に専門家謝金及び旅費支出基準の規定が
あるんですが、それをみてびっくり(((゜Д゜;)))

 【専門家謝金支出基準】
 謝金の額は、1時間あたり5,000円(税込み)とし、
 上限を3万円とする(30分未満は切り捨てる)。
 ・・・

とあります。

1時間5,000円って・・・Σ(゚д゚lll)
3時間の訪問での支援でも15,000円・・・

ある方の意見にも同感なんですが、国は専門家の価値を
どのように考えているのか疑問を持ちたくなりますね。

例えば、士業の中で一番相談料が高いと言われる弁護士でも、
30分の相談で5,250円がおよその相場。
当然、何か作業や手続き等が発生すれば、別途料金ですよね。

僕も、相談料としては1時間5,250円。
同じく、何か作業や手続き等が発生すれば別途料金。
その際の最初の相談料は、差し引きますが。

対して25年度の専門家派遣は、どんなものでも
一律に1時間5,000円。

「高度専門的な課題への助言」となっているわりには、
ほんま、単なる相談レベルの謝金、、、

でも「高度な経営分析等を行う専門家の派遣」・・・


僕の専門の知的資産経営の支援もそうですが、
経営革新や農商工等連携の支援等になると、それなりの
相当な分析や作業も、実際は専門家がやってます。

勿論、3回の専門家派遣ではできないことが多いので、
別途、企業さんとの個別契約になることが多いです。

が、さすがにこの謝金じゃ、とてもじゃないけど、
というか当然ながら分析・作業レベルまでは無理ですね。

文字通り、高度専門的な課題への「助言」だけといえど、
それも単なる相談料レベル。

分かりやくす言えば、すき焼きの作り方アドバイスではなく、
近江牛のおいしいすき焼きの作り方を、材料込みで1,000円で
教えてみたいな、あわよくば作るとこまでやってみたいな。

専門性を持った、より優秀な専門家になればなるほど、
こういう公的支援に携わらなくなるんじゃないかと。

企業さんにも、今までと違い、企業負担なしの専門家派遣では、
ヒントを得る程度と思ってもらったほうがいいかもしれないなと、
個人的には思ったりする次第です。


さて、明日は午前は、別件の会社設立の定款認証。
夜は、お客様とある方との飲みながらの打合せです。

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
只今20位前後でウロチョロです^^;

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ

こちらは50位前後から100位前後に下降(;_;)

ラベル:行政書士
posted by こうたん at 01:23| Comment(2) | TrackBack(0) | ちょっとした情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月20日

4月から登記簿等の手数料が安くなります

あなたご訪問に感謝です!
春分の日の今日は朝からヒヤリングで訪問だった
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

朝の南草津駅前。

羽織袴の学生さんたちが、多くいました。
卒業式なんですね。

そういえば、大学の卒業は経験してないなぁ。

というか、3回生の終わりに退学届けを出したけど、
その出した日が、卒業式やったけど(^_^;)

それはともかく、いよいよ春ですね。

さて、表題の件。

登記事項証明書(登記簿)等を法務局で請求する際、
手数料がかかりますが、4月1日からその金額が下がります。

例えば、、、

不動産、商業・法人登記に関する登記事項証明書なら、
700円→600円。

僕らはオンライン申請で請求するので、この場合だと、
 窓口受取:550円→480円
 郵便受取:570円→500円
となります。

登記事項証明書等のオンライン申請↓
登記・供託オンライン申請システム 登記ねっと 供託ねっと

また、会社代表者の印鑑証明書の場合、
500円→450円。

その他、主な登記手数料一覧はこちらです。

登記手数料についてのお知らせ(PDF)

まぁ、3月は30・31日が土日なので、
実質3月29日まで。

3月中に登記事項証明書を取得しないといけないなら別ですが、
4月からでもいいよって方は、4月に取ればちょっとお得ですね^^

以上、ネタがなかったので、苦し紛れの情報でした(^_^;)

明日は、朝から定款認証で公証役場へ。
午後からは、めっちゃ久しぶりの3分間プレゼンへ。

滋賀県産業支援プラザさん主催なんですが、
草津での開催は久しぶりで、僕もよくお世話になったので、
顔を出してきます^^;

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
只今20位前後でウロチョロです^^;

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ

こちらは50位前後から100位前後に下降(;_;)

ラベル:行政書士
posted by こうたん at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ちょっとした情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月20日

信憑性を高める企業情報データベース「ROBINS(ロビンズ)」?

あなたご訪問に感謝です!
今日は脳ミソが飽和状態になった
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

昼から、新たな知的資産経営のご支援で
南草津の会社へ。

そのまま夕方から、南草津で同友会の例会。

ちょっと頭がいっぱいいっぱいです(笑)

さて、そんな状態で戻ってきて、Facebook経由で知った情報。

【事業者等総合情報基盤ROBINS】??

一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
「事業者等総合情報基盤ROBINS(ロビンズ)」の新サービスを
開始したそうです。

なんのこっちゃ??って感じですが、よく見てみると、
企業や個人事業者等にとって、めっちゃいいサービスですやん。

「事業者等総合情報基盤ROBINS(ロビンズ)」とは、
企業情報データベースサービスのことらしい。

で、その新サービスとは・・・
 「企業等の取引先情報、販売実績、ビジネス活動実績などの
 アピール情報を付加することでインターネット上で信頼感を
 持ってアピールできる「アピール情報掲載サービス」の実証事業」
とのこと。

ROBINSに登録した情報は、認証局(CA)による厳重な身元確認が必要な
「EV証明書」を発行する際の、信頼できる情報源と位置づけられている
そうです。
引用元:日経コンピュータニュース


JIPDECのプレスリリースによると・・・
アピール情報掲載サービスは、企業自身の申し出を元に、行政書士がどのような証憑で確認したかを含めてアピール情報をROBINSに掲載し、インターネットで公開します。

ROBINS掲載情報は、誰でも無償で参照できます。企業は、自社のホームページだけでは不足しがちな客観性、信ぴょう性を持たせ、信頼感を持って顧客にアピールすることができます。
アピール情報掲載サービスによって、一般的に知名度が低いといわれる中小企業の機会損失を低減することが期待できます。

〜〜(略)〜〜
アピール情報についても、証憑に基づいて行政書士が第三者確認を実施する方法について日行連の協力のもとで検討しました。アピール情報の表現の仕方や証憑の選び方については、行政書士が助言することができます。アピール情報の文章化とROBINSへの入力(代理入力)を行政書士に依頼することも可能です。
とのこと。

要は、企業等の定性的な情報の客観性を、第三者によって
信憑性の高いものにし、アピールするってこと。

これは、企業等の知的資産や定性情報などに、より客観性を持たせて
見える化し、信憑性を高い情報としてアピールです。

この第三者は、法的資格者でJIPDECが指名した者ですが、
まずは、東京都行政書士会と神奈川県行政書士会の行政書士。

いずれ全国展開もするそうです。

ということは、、、


知的資産経営報告書で、かなり実績を積んでいる僕としては、
経営支援の一環で、いずれ、この仕事をすることになりますね^^

こういうので、滋賀の中小企業等がいいアピールができて
より活性化すればいいなぁと。


今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
只今30位前後でウロチョロです^^;

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ

こちらは50位前後から100位前後に下降(;_;)

posted by こうたん at 00:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ちょっとした情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月16日

平成25年度の中小企業施策の概算要求が出ました

あなたご訪問に感謝です!
Facebookで驚くほどの「いいね」とコメントに感謝している
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

昨日の母の退院の件では、200人以上のいいねと
80件以上のコメント。

ブログもシェアして下さったり、、、、

母にも見せて、とても感極まっていました!
ありがとうございます!

さて、今日はそれとは打って変わって、来年度の
政府の概算要求の件。

先日1月11日に、経済産業省からこれが発表されました。
【平成25年度予算概算要求について|PDF】

この中でやはり気になるのは「中小企業対策経費」。

平成25年度は今年度の1,060億円を上回る
1,314億円が計上されています。

以下は、その中から一部を抜粋です。

■小規模事業者等の支援  P.19
○小規模事業者活性化事業
 ・・・70.9億円(新規)
 経営力強化支援法に基づく認定支援機関たる金融機関等と連携して、
 小規模事業者において、女性や若者をはじめとした意欲ある経営者や
 従業員が行う新商品・新サービスの開発、販路開拓の取組を支援する。

○中小企業・小規模事業者ビジネス創造等支援事業
 ・・・74.0億円(新規)
 中小企業・小規模事業者が気軽に経営に関する意見交換や相談等のできる
 IT システムを構築するとともに、各地域での膝詰め相談等を実現する
 支援ネットワークの構築を促す。また、中小企業・小規模事業者に対して、
 高度な支援を行う専門家を派遣
する。

○下請小規模事業者等自立化支援事業
 ・・・10.0億円(新規)
 特定の大企業等との取引に依存する経営から脱するために、
 小規模事業者等のグループが行う自立的な活動を支援するとともに、
 取引先の大企業の生産拠点の閉鎖に直面する下請小規模事業者等が行う
 新分野の需要開拓活動等を支援する。

○ものづくり小規模事業者等人材育成事業
 ・・・12.0億円(新規)
 ものづくり人材を育成するため、優れた技術・技能を有する者を
 指導者として活用し、小規模事業者等における技術・技能の継承を行う。

■資金繰り支援 P.21
○中小企業・小規模事業者の資金繰り支援
 ・・・270.0億円(269.7億円)
 中小企業・小規模事業者の資金繰り支援に必要な予算を確保する。

○中小企業経営力強化資金融資事業
 ・・・10.6億円(新規)
 経営力強化支援法に基づく認定支援機関が、中小企業・小規模事業者に
 対して事業計画の策定支援や期中におけるフォローアップ等の経営支援を
 行うことを前提に、中小企業・小規模事業者に対する日本政策金融公庫の
 低利融資制度を創設する。

○中小企業経営力基盤支援事業(経営力強化保証制度)
 ・・・2.0億円(2.0億円)
 経営力強化支援法に基づく認定支援機関が、中小企業・小規模事業者に
 対して事業計画の策定支援や期中におけるフォローアップ等の経営支援を
 行う場合に、中小企業・小規模事業者に対して、信用保証協会の保証料を
 減額し、金融面だけでなく、経営状態を改善する取組を支援する。


特に、この中でかかわりが深いのは、専門家派遣がある
「中小企業・小規模事業者ビジネス創造等支援事業」
です。

これは、今年度の「中小企業ネットワーク支援強化事業」
後継で、更に使いやすくバージョンアップしたものですね。

平成24年度の予算が額30億円で、23年度が40億円。
さらにその前の中小企業応援センター事業が40億円ですから、
それを考えると、大幅アップのようです。

参考:【中小企業支援ネットワーク強化事業 支援事例のご紹介】
 (※この中に僕らの事例も掲載されています^^)

この「高度な支援」の項目として、以下の支援がありました。

 @経営革新、A地域資源活用、B農商工等連携、C新連携、
 D海外展開、E創業、F事業再生及び再チャレンジ、G事業承継、
 Hものづくり、IITを活用した経営力強化、J知的資産経営
 K雇用・労務関係、L資金繰り、M販路拡大・販促支援
 N債権保全・債権回収、O契約・取引、
 P経産省が指定する経営力強化支援、Qその他の経営課題
 (※特に太字が、僕が関わったもの)

もっとも、この制度の専門家派遣だけで十分な支援が
できるわけではないですが、それでも予算の大幅アップは、
中小、とりわけ小規模事業者にとっては、かなり期待大ですね。

参考になればと思います。


ちなみに、これが1,800回目の記事更新(^v^)
足かけ5年ですね。

これも、見てくださる方々のおかげです!

感謝!

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
只今20位前後でウロチョロです^^;

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ

こちらは50位前後かなぁと^^;

posted by こうたん at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ちょっとした情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月12日

薬のネット販売、最高裁で勝訴

あなたご訪問に感謝です!
今日も昼前から米原に行っていた
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

今週はほとんど作業的なことが出来ない状態でした^^

来週は今週ほどではないものの、宇治田原町、高島市
がそれぞれ1日ずつ。
加えて、金曜が人間ドック&某新年会(草津)。

しなきゃいけない作業をなんとか頑張ってします。


さて、標題の件。

これまで、第一類医薬品、第二類医薬品といった
副作用のリスクが高い医薬品は、原則、対面販売のみで、
ネット販売が規制されていました。

が今回、最高裁の判決で、改正薬事法の省令である
薬事法施行規則での規制が無効と。

市販薬:ネット販売規制訴訟 「規制省令は無効」
販売容認、国側敗訴確定−−最高裁判決


これについては、賛否両論があります。
薬ネット販売解禁:早速再開…安全懸念の声も

なので、僕自身も何とも言えません。

それでも個人的に思うのは、利便性が高まる一方、
購入する側もしっかり自己責任で購入する必要があるなと。

その前提として、販売側も慎重に販売する必要があるのは、
言うまでもないですけど。

まぁ、この辺の話は、薬事法や薬事関係の許認可の
ウルトラスペシャリストで、行政書士仲間の東京の
小平さんに聞くのが一番だな^^

なんせ、薬事関係に専門・特化してますし^^
よければ、コメントよろしくです(笑)
(↑突然の無茶振り)

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
只今20位前後でウロチョロです^^;

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ

こちらは50位前後かなぁと^^;

ラベル:行政書士
posted by こうたん at 00:51| Comment(0) | TrackBack(0) | ちょっとした情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月05日

Facebookメッセンジャーも!どうなる無料通話戦争!

あなたご訪問に感謝です!
来週の訪問ラッシュに控え、情報整理等していた
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

今日、スマホのFacebookメッセンジャーアプリを
更新しました。

よく見てみると、音声録音ができるようで。

で、ちょっと調べてみました。

すると、、、、こんな記事とかが。

【速報】
 Facebookメッセンジャーアプリ、
 無料音声通話に対応。数週間以内に利用可能に!


なんと、近日中に、無料音声通話もできるそうで。

僕のはandroidなので記載はないですが、
iOS版はアナウンスされてますね。

Facebookメッセンジャー|AppStoreのアプリ

android版もいずれ対応が予想されるとのこと。

LINEとSkypeは僕もインストールしてますが、
最近では、土屋アンナさんがCMに出ているカカオトーク
吉高由里子さんがCMに出ているcommもあるようで。

通話に関しては、カカオは5人同時通話が特長で、
commは高音質が特長なんですかね。

ちなみに、LINE、comm、カカオトークを
比較したサイトはこちら等↓
http://gadget.neowing.co.jp/?p=2637
http://mamaroid.com/iphone/line_comm_kakaotalk/

で、ここにFacebookメッセンジャーも入ってくる。。。

無料通話戦争ですなぁ。。。

僕的には、Facebook利用率が高いので、
Facebookメッセンジャーに通話機能が付けば
ありがたいかなと思ったり^^;

いずれにせよ、それぞれ違う顧客層、ニーズ、特長で
差別化を図っていくんでしょうね。

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
只今20位前後でウロチョロです^^;

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ

こちらは50位前後かなぁと^^;

posted by こうたん at 00:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ちょっとした情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月21日

近畿経済産業局の事例に取り上げられました^^

あなたご訪問に感謝です!
朝から1件、午後から1件企業を訪問していた
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

午前は、知的資産経営の支援で野洲市のA社へ。
こちらは、たにやんさんがメインで僕がサブ。

滋賀県中小企業団体中央会さん経由なんですが、
僕らペアをA社がご指名くださってのことです。

ありがたいことですね^^

そしてその足で僕は、午後から草津市のB社へ。
こちらは議事録関係の打ち合わせでした。

1日2件のヒヤリングや打合せが、集中力的にも限度かなぁと。

さて、表題の件。
Facebookでは昨日すでにご紹介したんですけどね^^

実は、【中小企業支援ネットワーク強化事業を活用した支援事例】
というものを、近畿経済産業局が先日公開されました。

中小企業支援ネットワーク強化事業を活用した支援事例のご紹介
 〜 新たなステージを切り拓いた企業の取り組み 〜


直リンク(PDF)はこちら↓
http://www.kansai.meti.go.jp/2chuusyou/NW/121214jireishu.pdf

その中に、僕らが知恵の経営(知的資産経営)で2年前に
支援させてもらった事例が掲載されていたんです!!!

P.35,36に(株)森忠建設造園さんの事例で掲載^^

中小企業支援ネットワーク強化事業を活用した支援事例

『知恵の経営報告書により、自社の強みを再構築』
とあり、事業承継に際しての取り組みです。

以下、後継者の森本さんのコメント掲載を引用。
============
社長からの事業承継も考えており、創業塾で自社の
歴史の振り返りやビジョンの策定の必要性を強く感じ、
無形資産の棚卸しをするため本報告書の作成にとりかかった。
本報告書により会社のビジョンを明確にすることができた。
〜〜中略〜〜
売上も増加傾向にあるなど、その効果が数字にも
出てくるようになった。
============

一昨日のブログでもそうですが、こうやって企業さんから
成果が出ているという報告は本当に嬉しいです(^-^)/

これからも頑張らねばヾ(@⌒ー⌒@)ノ


せっかくなので、中小企業支援ネットワーク強化事業について
ちょっと書いておきますね。

近畿経済産業局では、中小企業が抱える経営課題への
支援体制を強化するため、地域の商工会、商工会議所等の
中小企業支援機関等から成るネットワークを構築し、
支援機関の連携の強化、支援能力の向上を図る目的で実施しています。

先の中央会さんの案件もこれです。

一昨年までは「中小企業応援センター事業」というもので、
それ以前は「地域力連携拠点事業」というものでした。

そして来年度からは、
「知識サポート・経営改革プラットフォーム事業」
というものに変化というか進化するようです。

【知識サポート・経営改革プラットフォームについて|中小企業庁】

これについては、どんな感じになるのか、
まだよくわかりきってない部分もありますが^^;

政権も変わりましたしね。

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
只今20位前後でウロチョロです^^;

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ

こちらは25位前後に上昇中^^;

posted by こうたん at 00:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ちょっとした情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月05日

身振り手振り外見55%?営業職の方必見(笑)

あなたご訪問に感謝です!
母が病院内で運動をしてると聞き微笑ましく思った
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

今日お見舞いに行った際、母がこんなことを。

「赤血球や白血球の値が戻ってきたから、
病院に内緒で、先週から毎日この8階から1階まで
階段を下りてんねん。まだ赤血球が戻りきってないから
万が一貧血起こしたらと思って、上りはしてないけど。
エヘ(*´∀`*)」

そして、ラジオ体操もしてるとのこと。

「ラジオの音ないやん」って言うと、
身振り手振りで体操をしてみせつつ、
「音無しで一人でそれらしい体操してんねん」と。

体を使い表情豊かに喋ってます。

体がなまって仕方ないようで^^

さて、この「身振り手振り」、「表情豊かに」。

相手に何かを伝える場合、また、相手からいろんな話を
引き出す場合に、とても重要になってきます。

11/27のブログの後半あたりでも書いた「メラビアンの法則」

ご存知の方も多いでしょうけど、「メラビアンの法則」では、
 話の内容などの言語情報が7%、
 口調や話の早さなどの聴覚情報が38%、
 見た目などの視覚情報が55%
の割合で他人に影響を及ぼすって言われていますよね。

僕も身振りや手振り等の動作や話の強弱を意識してます。

もちろん、話の内容が7%でいいっていうことではないです。
なので話の中身をしっかりさせた上ですけど。

僕が「メラビアンの法則」を知ったのは、開業前。

だけど、「口調や話の早さ」や「見た目など」に関しては、
宝石のセールスの時に、徹底的に訓練されていました。

12/2の「なぜ、強みや「ウリ」を引き出せるのか?」という
記事の中で、それが「質問」と「言い換え的確認」と書きました。

しかし、もう一つこの「メラビアンの法則」も重要です。

相手に同意、納得する時などでの表情や身振り手振り、
さらにその際の話し方の強弱といった、応え方です。

相手の話のテンポを狂わせたり流れをおかしくしない
聴き方、頷きとかも。

これらを意識することで、「伝える」が「伝わる」になり、
「聴いてくれてる」が「理解してくれてる」に変わります。

では、なぜそれができるのか?

さっきも書いたように、徹底的な訓練等があったからです。

宝石セールスの時のロープレも含め、家での練習とか。

じゃあ、どんな練習か?

これは、現在営業職の方はもちろんのこと、
人前で話すことの多い方には特に有効です。

とりあえず、実際やったことで効果のあることを
いくつか書きますね。

 1.鏡の前で自分の表情やしぐさを見ながら話す練習
 2.大きな人形の前で話す練習
  (↑僕はミッキーマウスでした)
 3.みんなの前で絵本の朗読

1.は、目の開き具合、口元、頬の感じ、その他
顔の傾き加減なども確認しながらやります。
もちろん、手振りも加えながら。

ただ、自分の個性を変えるほど大げさなのは不自然。
なので、一番自分にあった表情や身振り手振りの仕方を
探る必要がありますね。

2.は、文字通り。
ただ、誰かに見られると、かなりおかしい人に思われます(笑)

でも、1.との合わせ技で自然に出来るようになる練習になります。

そして3.は一人ではできないので3〜4人ぐらいの
共同作業が必要になります。

どうするかというと、朗読者以外は絵本を見ません。
その上で朗読する側は、聴いている人がその情景が思い浮かぶように
声の大きさや話すスピードの強弱、さらに適度な間を作りながら
話すわけです。

「どんぶらこっこどんぶらこっこ」ではなく、
〜〜んぶらッこっこ〜〜〜〜」みたいな。
(↑文字だけでは難しい^^;)

それを聴いている側がどうだったかを判定し合うわけです。

他にもいろんな練習方法や研究方法がありますが省略。

研究方法の一つとしては、落語ですね。

これらを習得したうえで行うと「話の内容などの言語情報」が
生きてくるわけですね。

ただ、相手の性格や反応の仕方にも注意しないとダメですけど^^;

あっ、あとそれらの前提としての本当の意味での見た目。
これ大事です。

髪型、鼻毛、髭、女性なら化粧具合・・・

さっきまでのことを完璧にしても、鼻毛が気になって
話が入ってこないってこともありますしね。

自身の個性を損なわないそれでいて清潔感を持つことは
言うまでもありませんね。

これまで営業経験や対人系の仕事にあまり就いたことのない方は、
是非意識してやってくださいませ^^

ちなみにこれらを意識すると、大きな副作用として、
経験則ですが、相手に対する洞察力もけっこう付くようで^^


あっ、歌って踊る中にもこんな要素が満載です( ̄▽ ̄;)!!

ということで、明日は知的資産経営の支援で
米原に行ってきます。

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
只今20位前後でウロチョロです^^;

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ

こちらは25位前後に上昇中^^;

posted by こうたん at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ちょっとした情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月28日

携帯電話普及率、ナンバー1は滋賀県

あなたご訪問に感謝です!
今日もランキングネタでこの場をしのごうとする
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

今日かかってきたO・Tさんからの電話。
突然の驚きの要請だったんですが、このネタは
週明けに書こうかなと。(間違いなく木曜までに)

ということで、昨日に引き続きランキング^^

【携帯電話普及率(2009年)

2009年の全国消費実態調査による、「2人以上の世帯」での
世帯普及率ランキングで、そのベスト5は以下。

1 滋賀県 95.3%
2 石川県 95.3%
3 奈良県 94.9%
4 岡山県 94.8%
5 島根県 94.7%

タイトルにも書きましたが、なんと
石川県と並んで滋賀県が1位なんですね!

ただ、全国における携帯電話の世帯普及率は
92.7%とものすごく高ので、ほんのちょっとの差ですね。

で、相関関係として面白いことが書いてありました。

相関ランキングでは1世帯あたり貯蓄額や県民所得、
最低賃金との相関もあるそうで、経済的に豊かな地域で
携帯電話が普及していると言えるそうです。

一方で、、飲み屋店舗数と負の相関があるみたいです。
飲み屋が多いところほど、携帯電話の普及率が低い。。。


ちなみに人口10万当りの飲み屋の店舗数ランキングでは、
滋賀県はワースト2位。
【飲み屋店舗数】

この携帯電話普及率の統計は2009年ですが、
スマホの普及率はどうなんでしょうね。

滋賀県はスマホ普及率も高いんでしょうかね。

去年と今年とでは全然違うので、今年の統計としては
おそらく2年後ぐらいには公的な統計で出るのかなと。


明日は内容証明の提出代行と、一粒万倍ミーティング。
明日からの週は、ちょっとハードなスケジュールかもです。

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
ちょっと下がって、只今20位前後にのようです^^;

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ

こちらは50位前後に復活です^^;

posted by こうたん at 21:30| Comment(0) | TrackBack(0) | ちょっとした情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

滋賀県は飲食店数が超少ない!

あなたご訪問に感謝です!
今日のブログネタを考えるのに、1時間半要した
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

これ書かないと、寝れないわけで^^;

で、いろいろネタを探してこれに^^

今年の3/24のブログの中でも少し触れた飲食店数。
【滋賀県のランキング〜都道府県別データ〜】

この時の「飲食店店舗数」は平成18年の
事業所・企業統計調査から取ったランキング。
【飲食店店舗数(事業所・企業統計調査ベース)】

今回は、「飲食店店舗数」ではなく「飲食店営業数」で、
厚生労働省の衛生行政報告例がデータ元。

で、この報告例の「許可を要する食品関係営業施設数」に
掲載されている「飲食店営業総数」を比較しています。

飲食店営業総数の構成は、「一般食堂・レストラン等」、
「仕出し屋・弁当屋」、「旅館」、「その他」から成っています。

【飲食店営業数(衛生行政報告例ベース)】

これによると、人口1万あたりの飲食店営業数の
ベスト5は以下の通り。

1 沖縄県 210.98軒(総数29,352軒)
2 東京都 152.55軒(総数190,112軒)
3 長野県 150.79軒(総数32,825軒)
4 山梨県 145.84軒(総数12,710軒)
5 高知県 145.62軒(総数11,417軒)

で、滋賀県は、、、、

44 滋賀県 90.60軒(総数12,484軒)

44位とは。。。。

人口1万あたりの全国平均が114.69軒ですが、
滋賀県はかなり少ないですね。。。

ただ、滋賀の下の3県が千葉、神奈川、埼玉って
ちょっと意外でした。

データが2008年ですが、滋賀県は南部を中心に
人口も増加しているので、そんなに変わらないのかなぁと。

このほか、いろんな項目で都道府県のランキングを
都度更新しているのがこのサイト↓

【都道府県別統計とランキングで見る県民性】

滋賀県のデータはコチラ↓
http://todo-ran.com/t/tdfk/shiga

いろんなものを比べてみてはいかがでしょう?


明日は、掃除&お見舞いデーです^^
さてと、ようやく寝れるzzz

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
ちょっと下がって、只今20位前後にのようです^^;

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ

こちらは50位前後に復活です^^;

posted by こうたん at 00:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ちょっとした情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月14日

目的志向型と問題回避型

あなたご訪問に感謝です!
すっかり朝晩が寒くなって、冬用ジャージを出した
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

昨日今日と籠って、NB社の知的資産活用レポートを作成。

知的資産経営報告書というがっつりしたものではなく、
今後の経営の方向性を探るべく、知的資産経営の切り口で
価値創造ストーリーの明確化に特化したもの。

選択と集中、得意分野への特化という形に。
スリム化されて、労力を集約。

いい意味で尖がっていけると思います。

で、その知的資産経営の支援では、ほとんどがペアで、
中でも、たにやんさんと組んでることが多いです。

色んな方から、名コンビと言われます。

その理由の一つでよく言われることがあります。
ヒヤリング能力に長ける僕と、分析能力に長けるたにやん。

が、もう一つあるんですね。

それは、目的志向型問題回避型の組み合わせ。

以前、NLP(コミュニケーション心理学)を知った際に、
この目的志向型と問題回避型のことを知りましたが、
僕が購読しているメルマガで、酒井とし夫さんという方の
メルマガからの引用も含めて書いて見ますね。

例えば、誤字脱字。

僕は、知的資産経営報告書での図示やレイアウトをはじめ、
セミナー資料等の資料つくりとかにはあまり抵抗はありません。

ですが、それを校正するということには抵抗があるわけで^^;

その中で、誤字脱字のチェックもするんですが、結構見落とす。
勿論、一定レベルはあるものの、達成感というか、
「確認して〜」って感じが強くなるようで^^;

一方、たにやんさんは、ものすごく細かなチェックとかができ、
おかしな点を見つけるのがめっちゃ得意。(←そう思うだけかも)

この違いは何かというと、、、

目的指向型の人は、自分の目標に意識を集中して、
達成、到達、取得といったことにやる気が高まるそうです。

目的意識が明確で、ゴールを定めたら迷うことなく
一直線に突っ走り、課題を達成した時の喜びや可能性に
目を向けて目標に向かうタイプ。

例えば、何かを得る、求める、追求するという言葉や
イメージに対して、動機づけされるタイプの方は、
目的志向型と言われているそうです。

一方、問題回避型の人は解決するべき問題や回避すべきことが
あるとやる気が高まるそうです。

失敗しないように、問題が起きないように慎重に
よく考えてから行動するタイプ。

何かを避ける、こうはなりたくない、これだけは回避したいなど、
得るよりも失うことへの回避傾向に志向や感情が動きがちなのが
問題回避型と言われるそうです。

そして、どちらが良くてどちらが悪いではなく、
違う思考パターンを使っているということなんですね。

付け加えれば、どちらかだけの思考パターンを
使っているわけではなく、環境や役割によって
異なる思考パターンを無意識に使い分けてるそうです。

で、この目的志向型と問題回避型が組むと、
いいものができることが多いんですね。

思考パターンが違うから、お互い発見もあるし。

これ、相手とコミュニケーションをとったり、
例えば、営業の際にある人に提案する際に使えますよね。

僕も営業マンのときは、別にNLPとか学んだわけではないけど、
相手の性格を見た上で、人によって切り口を変えていました。

同じものの提案でも、〇〇ができますよ〜!という切り口か、
△△の対策になりますよ〜!という切り口で行くか。

まぁ、僕の場合は、目的志向型というより、
「えいや〜いっとけ〜」みたいな感じかと。

でも、昔は問題回避型だったかもですね。
なので、ひょっとして中途半端な思考パターンなのかも。

明日は、目的達成型と問題回避型の両方を半分ずつ
持ち合わせているかのような、母のお見舞いに行ってきます。

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
ちょっと下がって、只今20位前後にのようです^^;

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ

こちらは50位前後に復活です^^;

ラベル:行政書士
posted by こうたん at 01:27| Comment(0) | TrackBack(0) | ちょっとした情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする