ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞ
【プロフィール詳細】
取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】
知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。
2019年12月27日
いつも見てくださって感謝です!
年賀状も書き終えて明日明後日は大掃除の
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)
1日遅れだけど年4回の恒例♪
母の日(5月)、母の誕生日(8/15)、
母の命日(10/31)、そして昨日の
僕の誕生日はコレ🍰♪
普段はケーキとかは食べないけど、
母が大好きだったケーキをお供えし
毎回母の分と僕の分の2個を買って
1人で食べきる(^^;
母が入院中に送ってくれた誕生日の
お祝いメールなど、全てのメールは
今でも思い出に大事に保存してある。
今日、改めて見たら、、、

そんなに親孝行できてたかなぁって
思ったりもするけど(^^;
で、毎年忘れるけど、25日の翌日は
いつものケーキ屋さんがXmas休み…
で、今日ってことで(^^;
ちなみに、希望の2つのケーキは、
僕が好きな
「レモンの気持ち」と
母が好きだった
「モンブラン」。
レモン系の味+形も好きやし。
母は栗が好きやったし。
でも、一方は売り切れが多い。
なので今日は事前に電話して予約。
が、、、なんと、すでに午前中で
「モンブラン」は売り切れと…😭
仕方なしに、「レモンの気持ち」と
もう一つ「ミルフィーユ」を購入。
でも、やはりモンブランもと思って、
ファミマでゲット(^^;
やっぱ、食後に3つはキツイなぁ😅
それにしても、、、
2つ揃うと素敵でエエ感じやなぁ
「おっぱい」&「クリ」・・・😍
↑それ以上言うな( ̄▽ ̄)
ということで、母に感謝を込めて♪
↑また天国で呆れられてるで!
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 23:16|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年12月26日
いつも見てくださって感謝です!
今日から1年間は『CEO48』でもある
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)
本日、干支が4周して48歳になりました♪
おめでとうコメントやメッセ、LINE、
ほんとおおきにです!
「行政書士界の冴羽獠」に加えて
48歳の1年は「
CEO48」でもあります。
超・エロい・男・48手…
↑歳じゃなく技になっとるがな( ̄▽ ̄)
ってか、そんなテクは持ってないやろ!
48歳、、、
まぁ48歳にしては無邪気すぎますが(^^;
まだまだオッサンではなく永遠の28歳(笑)
というか、永遠の思春期です( ̄▽ ̄)
そんなアホなことを言ってる僕に対して
天国の母も呆れながら喜んでるかなと(^^;
で、そんな今日はこんな多くの美女と
戯れています💖

ではなくて、、、
クライアントのある男性経営者からは
1時間もかけて美乳をテーマに検索し
メッセしてくれて(笑)
(自主規制でボカシ入れました)
クライアントのある女性経営者からは
セクシーサンタ画像付きのメッセが。
CEO48の「行政書士界の冴羽獠」は
男女問わず、
素敵なクライアントに
恵まれて嬉しい限りです♪
今年もおかげさまで年初に設定した
ご依頼・売上は達成できました。
H30年は通常よりも講師依頼が多く、
今年はそれよりは下回りましたが、
H28年とH29年とほぼ同じ。
安定的な結果でもって年を越せるのも
クライアントやご紹介者のおかげ。
ほんと感謝しかないです!♪
来年もさらにCEOに磨きをかけて、
お役に立てるよう頑張ります!
↑磨くもんが違うやろ!
↑違うもんも立てるやろ( ̄▽ ̄)
ってことで・・・
C:ちょっと
E:エッジのある
O:お礼まで♪
48:余は満足じゃ(笑)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 23:29|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年12月25日
いつも見てくださって感謝です!
イブの夜に竹田DVDを視聴していた
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)
ランチェスター経営鰍フ戦略社長塾の
塾長に正式登録をしたことで、色々と
買わされた中の1つ(笑)

内容確認も兼ねて視聴してました(^^;
性なる夜には程遠すぎますね( ̄▽ ̄)
そんなことはさておき、表題の件。
まずは『東洋経済オンライン』の記事を↓
【「人から嫌われても」全く気にしない人の共通点】・人から嫌われても「気にしない」
・そういう覚悟を持つと心が自由に
・「好き嫌い」で仕事をしている
はい、わたくし、自由です(笑)
例えば、Facebookの投稿とかでも、
「あんな内容、よう書けますね!
あれはとてもマネできません。」と
よく言われるますが(^^;
自分がエロゲスで変態であることや
下心しかないことなど隠さずオープン♪
やりたいことやり、言いたいこと言い、
嫌われようが知ったこっちゃねぇ(^^♪
「俺は俺!」という感じで、ほぼ
本音で生きてます♪
だから、クライアントとか相手とも
本音で付き合いが出来るんかなぁと♪
また、仕事だけでなくそれ以外でも、
やらないことを決めています。
人から頼まれごとがあっても、自分の
価値観とかに合わないものは断る。
この前、ある委員への打診がありました。
それ自体興味ないし価値観に合わないし
そこでボランティアで尽力するのは
苦痛と思ったので、速攻でお断り。
やっぱり、自分が楽しくないと(^_-)-☆
長い付き合いのクライアント等からも
「中島さん、ブレないですね!」って
言われたりもします(^^;
嬉しことです♪
先述の記事で述べられている「勘」を
大事にしてるかなぁと(^^;
そして、ほぼストレスフリー♪
だから元気でビンビン若い(^_-)-☆
一方で、時間は大事にしてます♪
レスポンスの早さなどは特に心がけ。
期日や時間は、できるだけ前倒しで
できるようにしてますし(^_-)-☆
そのため、自分自身をパンパンにせず
暇というか自由な時間を作ってます。
まぁ、動物占いではペガサスですし、
数秘ではマスターナンバーの11。
つまり、、、
他とは違う超変人タイプらしいです♪
変人と言えば、昨日夜な夜な観てた
【早解りランチェスター法則】の中の
この画像の部分。
昨日観ていたものは、戦略社長塾の
内容のまとめや抜粋です。
なので、すべて理解しています。
で、画像の部分も、僕も受講生の方に
ネタ的にもよくお伝えしている内容。
差別化のために、他と違ったやり方。
それには他が気づかないことをする。
性格的に少し変わってる人が有利♪
まさに、僕は、
「シメた!」です(笑)
行政書士の業務なら、市民法務とか
皆がやりたがる業務はほぼしません。
逆に、、、
誰も手を付けない知的資産経営とか。
いい子ぶらず、個性全開に出したら、
行政書士や士業とはそういうもの!
というのとは逆になってました(笑)
つまり、業界の常識とか逆的♪
クライアントなどからすると、
それが新鮮でいろいろ聞きやすいと。
やっぱ、
変態バンザイですね!(^^)!
どうやら、
一流の男の素質アリです(笑)
少なくとも、変態性は
「一流の男」…
かなぁと(笑)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 23:34|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年12月23日
いつも見てくださって感謝です!
ダイソーで買った冬用スリッパに大満足の
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)
昔から足がめちゃくちゃ冷え性なので、
冬はモコモコのスリッパを愛用(^^;
でも、ボロボロで履きづらくなったので、
いつも利用しているフレンドマート内の
ダイソーで見つけて購入♪
履きやすいしメチャ暖かい!
税込330円でこれは超大満足!(^^)!
1シーズン、コレでイケそうです♪
さて、表題の件は、少し
重要な案内。
杉本総合会計の杉本浩志さんが塾長で
僕がサブを務めて、約9年間開催した
『戦略社長塾』。
この度、
僕が引き継ぐことになりました!
それに伴い、
ランチェスター経営(株)に
正式に「
塾長登録」もしました。

登録料&教材費の「お布施」も本日、
振込み完了(笑)
ちなみに、
ランチェスター経営(株)の
コチラ↓の紹介ページにも掲載済です。
http://www.lanchest.com/part5_2.html#jyuku杉本塾長のこの
『戦略社長塾』では、
経営者、事業主、創業者、後継者を対象に
【原則編】4回+【実践編】4回の8回を
1クールとして開催してました。
1クールの受講者は
5人前後の寺子屋式。
しかし、、、
杉本さんが超多忙で、塾長として開催し
毎回出席することが困難になりました。
でも、OB・OGから、
「再度受けたいけど次回クールはいつ?」
という声や、
評判を聞いた方や紹介者の方からも
「社長塾を受けるにはどうしたらいい?」
という声もあります。
で、杉本さんと今後のことを話をして、
僕が対外的にも正式に塾長登録して、
引き継ぐことにしたんです。
(ある意味、大きな決断かも(^^;)
もっとも、杉本さんも、出席できる時は
オブザーバー出席されます^^
今後のやり方としては、
【原則編】4回&【実践編】4回など、
基本は従来通りです。
そして、これまで通り、一度受講された
OB・OGの方も無料で何度も受講可能♪
ただ、、、
初めて受講される新規の方の受講料は、
テキスト代も込みで、
毎回5,000円で
考えています。
今までが「安すぎる」という声もあり、
加えて僕の諸経費なども考えて(^^;
それでも、他より安いんですけどね(^^;
すでに2〜3人から申込打診があるので、
一応、4月からの開催を考えています。
その際は改めて告知します。
取り急ぎの案内ですが、よろしくです♪
P.S.
それにしても、、、
使う教材以外の教材が多い(^^;
”抱き合わせ”での購入が条件ですし…
で、登録料と教材代で計218,900円…(^^;
さらに、、、
僕らが【実践編(中級編)】と称して
使ってる教材は
『独立起業塾』の教材で、
今回のものとは別に購入が必要...
しかも
『独立起業の基本原則』という
別の教材の”抱き合わせ”購入が必須で。
その2つの教材で121,000円…
これは…年明けの購入ですね(^^;
で、それも合わせると計34万円…
なかなかの「お布施」ですなぁ(笑)
でも、、、
今までやってきた
『戦略社長塾』以外に
抱き合わせで買った教材や年明けに買う
教材を使った『塾』の開催も可能です♪
例えば、
創業・起業向けなども。
時間的余裕と要望があればですが(^^;
また、状況に応じて出張での塾開催も
検討しようかなぁと思います。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 23:09|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年12月10日
いつも見てくださって感謝です!
ぎょうざ倶楽部会員カードまであと3つの
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)
王将のスタンプカードww
12月入ってラストスパート掛けてます(笑)
期限ぎりぎりの日曜にゲットできるかと♪
さて表題の件。
先週12月4日、朝一から毎年受けている
特定健診のために近所の医院へ。

大津市の国保加入者は全て無料ですが、
僕はオプションも付けてフルコースで。
血液結果は数日後、全体結果は1ヶ月後。
体重は65kgで、記録を調べたら10年前の
平成21年が65.7kgで、ほぼ変化なし。
というか、やや減ってますね♪
看護師さんからも「若いです!」と(*^^)v
さらに、
「うちの旦那と同い年なのに見えへん!」
「30代後半でもイケる!」
「何かしてはるんですか?」
と。
毎年、検診結果に対して先生からも
めっちゃいい数字と言われます。
便も毎日スムーズで、看護師さんに
聞かれるがままやってることを説明。
タバコはやめる気ないですが…
よく寝てよく食べる。
ドカ食いもするけど
バランス。
3食しっかり食べ、間食はほぼ無し。
でも、何か制限してるわけじゃなく。
運動は週に1〜2回の打ちっぱなし。
あと、
ストレスフリーなのも大きい♪
・嫌な客、嫌な相手と付き合わない
・自分を隠さずありのまま
・人にこびず言いたいこと言ってる
・「謙虚」という言葉を知らない
・あまり我慢せず自由気まま
そんな話をしました。
あと、まぁまぁ本能と欲に忠実なのも♪
これが
健康で若さの秘訣かなぁと♪
自営業、身体が資本♪
たぶん、下手な健康法や意識とかより
僕がモデルケースかなぁと(^_-)-☆
でも、多くの人は嫌われれるのが怖く
自分を隠して生きてるやろうから…
マネしにくいかなぁと(笑)
で、今日、早めに結果が出る
血液検査と
大腸がん検査の結果を聞いてきました♪

肝臓、胆のう、すい臓、中性脂肪、
コレステロール、血糖値…
どの項目も全てが面白みがないぐらい
先生も感心するほど
超正常値♪
もうすぐ48歳の「年男」ですが…
いつも
モッコリビンビンなわけです(笑)
まぁ、生活習慣病とか全くご縁のない
模範生、健康優良児ですね(笑)
「健全なる精神は健全なる身体に宿る」
と言うけど・・・
「健全なる
性心は健全なる身体に宿る」
やな( ̄▽ ̄)
よく寝て・よく食べ・よく働く!それが
”欲”モッコリの秘訣かなと
「私、いっぱいしたいので♡」
↑「しっぱいしない」じゃなく?( ̄▽ ̄)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 23:25|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年11月25日
いつも見てくださって感謝です!
やっぱり、肉はガッツリ喰う超肉食系の
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)
午前は野洲市の某社で
一般社団法人の
役員変更(重任)の押印。
母体の某社は、
知的資産経営の支援など、
色々関わらせて頂いてます。
押印は5分未満、でも滞在90分♪
ほぼ
戦略やマネジメントの話でした。
で、午後は栗東のクライアントの所で
建設業の決算変更、経審、入札の押印。
その前に、その間の
「すたみな太郎」で
安もんの肉をたらふく食べ放題(笑)

90分1,210円(税込)♪
さすが、肉で安くて食べ放題!、、、
他の飲食店より、太り客率高めでした(笑)
ところで、その栗東のクライアント。
ここでも押印は5分程で、1時間滞在。
やはり
経営や戦略・マネジメントの話。
元々の用件より雑談がメイン!
というか、雑談が大事なわけで(^^)/
知的資産経営の支援をしているので、
戦略やマーケティングなどの相談に
バンバン乗れるのが僕の強みです♪
そして、僕の
付加価値でもあります♪
水商売や営業マンの経験もあるので
顧客対応の仕方についても話せますし。
また、両社の社長ともに、戦略等を
かなり学んでおられるので尚更です♪
だから、より一層、共通理解の上で
話も弾むわけで♪
コレは大きいですね(^_-)-☆
で、その帰りに、栗東のクライアントの
納税証明書を取るため、草津税務署と
草津の県税事務所(合同庁舎)へ。
地域戦略ゆえ、動きもめちゃ効率的♪
先の両社でも、地域戦略の話も話題に。
それにしても、、、
合同庁舎で、クライアントが納税して
まだ数日しか経っていないこともあり、
データに反映されていないとのこと。
3営業日は必要だそうで。。。
20日期限で25日、、、
でも昨日まで3連休、、、
結局、改めて出直すことに…(;一_一)
僕ねぇ、仕事が早いんです。
そして、クライアントも早い対応で
さらにスピーディーにできてます。
でも、、、
ナニと一緒で、、、
早すぎるとアカンようで( ̄▽ ̄)
早すぎちゃって〜ごめんね(笑)
なので、もう1回イキます(;´∀`)
あっ、もう1回県税事務所に行きます(笑)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 22:51|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年11月18日
いつも見てくださって感謝です!
今日はせっせと数字とにらめっこをしてた
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)
建設業許可のクライアントの決算変更届や
経審などの準備で。
先週末クライアントの顧問会計事務所から
決算書等も頂き、工事経歴などをはじめ
クライアントから様々な資料も頂いたので
それを基に作業をしてました(^^)/
で、表題の件は、土曜日のことなんですが、
その会計事務所の代表と♪
久しぶりに税理士の杉本さんと密談。

今後の
『戦略社長塾』の運営について。
2時間ほど歓談した後に、話の流れで
その店の同じ建物の上にあるラウンジへ。
実はそのラウンジ、
風俗営業許可を取った
クライアントの店で、ここも少し久々。

動き回りながら歌ってはりました(笑)
そして、3時間ほど飲んで歌った後に
今度はその横の建物にある店へ。
開業前の相談に対応させてもらった方が
オープンされたバーなんです。
【ダイニングバー SALUTE(サルーテ)】カウンターだけの落ち着くバー♪

久しぶりに、昔から好きなウォッカの
「ズブロッカ」でブルドッグを♪
6時半〜1時過ぎまで6時間以上飲んで
帰りは千鳥足でございました(^^;
それにしても、、、
ほぼ移動距離無しの半径10メートルほどで
3軒ハシゴって、効率的ですね(笑)
まぁ、6時半から30分程はマジ話で、
あとは、内容が無いよう〜的ですが(^^;
それ以上は…ココでは書けません(笑)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 22:59|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年11月17日
いつも見てくださって感謝です!
俺が気持ちよく更生させてやる!と思った
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)
エリカ〜
初犯やし執行猶予やと思うけど、
保釈後や裁判後は俺の所に来い!
そんなモノを使わんでも俺が
気持ちよ〜くさせてやるから♡
↑結局それかッ!
それはさておき、13日(水)のこと。
朝一でクライアントとともに建設業の
経審&入札資格審査の申請へ。
午後は、滋賀県信用保証協会が主催の
『滋賀県再生支援連絡全体会議』に
行政書士会の経営部会部会長として出席。

配布された資料の中に、保証協会さんの
事業承継支援の案内パンフがありました。
「知的資産」もバッチリ載ってる(^^♪
数年前には考えられなかったんですが、
10年以上前から知的資産経営の支援を
先駆けてやってきた僕としては嬉しい♪
ところで、僕の時間調整の都合で到着が
一番乗りだったんですが、司会を務める
保証協会の女性が声をかけてくれました。
その方とは昨年の会議以来1年ぶり。
「先生、Facebookでベッピンさんって
メチャ嬉しかったです〜」と。
当時、保証協会の経営支援部の課長で
今は次長になられたその女性。
昨年、ある方を通じて僕のFacebookの
この投稿↓をご覧になってたそうで。
http://bit.ly/2KqVokw さらに「
歌って踊れる〜ですよね」と。
それに対して僕は、
「今は、
行政書士界の冴羽獠です♪
ご存知です?冴羽獠?」と。
知っておられたので「あのキャラです」
と言うと大ウケ♪
それだけで僕のエロさは伝わりました(笑)
また、部長(年配男性)さんからは、
「
バスの広告で顔出てますよね?」と。
さらに生意気なものに差し替わる旨を
ちゃんと伝えておきました(笑)
1年前に名刺交換しただけだったけど、
こうやって色々と僕を知って頂ける♪嬉しい限りで(^_-)-☆
終了後、その女性次長さんを待ち伏せ♪
あっ、痴的なことではございません(笑)
行政書士会として「知的」なお話です。
先述&写真の事業承継支援のパンフを見て
保証協会と書士会で連携できないかなと♪
痴的じゃなく、知的な妄想を抱いたので♪
まぁ、どうなるかわかりませんけど。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 23:11|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年11月12日
いつも見てくださって感謝です!
ふと「世界のナベアツ」を思い出した
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)
今日は、クライアントから先日頂いた
ダシめんつゆを使って簡単肉じゃがを♪

水の加減だけで、ごっつぁんで〜す♪
今日そのクライアントから嬉しい報告♪
(詳しくは書けないけど)
追加の報酬請求、ごっつぁんで〜す♪
毎度アリ〜〜ッ!(^^)!
買替えた車に合わせて買い直しが必要な
冬用タイヤ4本の購入に使います(笑)
それはさておき、表題の件。
同一案件の3社同時進行が3種(^^;
知的資産経営の支援 :3社同時
建設業の新規許可の申請:3社同時
一般社団法人の役員変更:3社同時
知的資産経営の支援は先月1社終わり、
今週1社が終わり、来月1社が終了。
でも、来月から1社(リピート)が♪
建設業許可は、1社は申請しましたが
2社がまだ進行中です(^^;
一般社団法人は全て設立手続きからの
クライアントで、全て同じ決算月。
司法書士さんからもラッシュですねと。
実は、同じ決算月がもう1社あって、
それは他の変更もありそうです。
他の案件に加え、同一案件3社×3種。

3と3の倍数なのでアホになりそう
昔流行った「世界のナベアツ」…(笑)
データではちゃんと管理してるものの、
クライアントに連絡するときとかに、
「どっちがどっちやったっけ?」とか
「あれ、どっちに言ったっけ?」とか
ってなります(^^;
実はこの件で先月・・・
一般社団法人の代表のXさん(女性)に
連絡するつもりが、別のクライアントの
一般社団法人の代表のYさん(女性)に
間違ってLINEに連絡。
その時に僕はYさんに、
「変な内容じゃなくて良かった!」と
伝えると・・・
「変な内容でも、私だったら良いけど、
くれぐれも気を付けて下さいね」と(笑)
ほんまに〜、そうです!(^^;
僕の場合、、、
同じようなのが同時に3つ重なると注意。
ということは、、、
女性とも同時進行は3人までやな( ̄▽ ̄)
↑何の悟りやねん(;一_一)
ちなみに画像は・・・
プロフィール写真の投票で選考漏れのを
無理矢理使いました(^^;
明日は朝から、建設業のクライアントと
経審&滋賀県の入札参加資格申請♪
午後からは、滋賀県再生支援連絡会議に
行政書士会の経営部会長として出席です。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 23:17|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年11月10日
いつも見てくださって感謝です!
今日が行政書士試験だったんだぁと思った
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)
僕が受験したのは2006年&2007年で
2度目の受験の2007年に合格♪
2008年開業で早11年。。。
なので行政書士試験にはすっかり疎く(^^;
受験された方、お疲れさんでした。
さて、表題の件。
ここでも書いた通りプロフィール写真を
刷新したので、てブログ等のヘッダーも
新しい顔のものに全て差替えました!
基本、デザインはほぼそのままに、
顔写真だけ差替えた感じです(^^;
まずはこのブログのヘッダーはコレ↓
https://koutannikki.seesaa.net/スマートフォン仕様では見れませんが、
PCだと見ることが出来ます(^^)/
HPはトータルのトップページのほか
知的資産経営サイトのトップページと
9つのランディングページのヘッダーなど。
【メインページ】のトップ画像↓
https://effort-office.net/【知的資産経営サポート】ページ↓
https://effort-office.net/chitekisisan/風俗営業許可関係のページを除いた、
他の主業務ごとのランディングページ↓

(【滋賀で株式会社設立】の例)
https://effort-office.net/item_kabu/【風俗営業許可・深酒営業】ページ↓
https://effort-office.net/item2/まぁ、かなり「攻めた」感じかなと(笑)
風営許可系のランディングページは
前からこの背景でしたが。。。
余計に「夜色」が強まったかも( ̄▽ ̄)
そして、FacebookなどのSNSも。
個人のFacebookのカバー画像↓
https://www.facebook.com/koji.nakajima(アカウントのあるTwitterもコレ)
Facebookページのカバー画像↓
https://www.facebook.com/effort.office/写真は徹底的に統一です(^^)/
プロフィール写真も含め、3〜4年は
このヘッダー画像で行く予定です♪
ちなみに、、、
僕のPCのデスクトップの待受画面は…

ほんま、とことんやなぁ( ̄▽ ̄)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 22:54|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年10月31日
いつも見てくださって感謝です!
今日に限っては、晩飯がほぼケーキだった
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)
10月31日、ハロウィンの日の今日。
毎朝起きてすぐに手を合わせてるけど、
今日はいつもより長く。
母が天国に逝って早6年。。。
以来、5月の母の日、8/15の母のBD、
12/26の僕のBD、そして今日の命日は
母が大好きだったケーキをお供え♪

いつもは2個やけど、、、
馴染みのケーキ屋で季節限定品があり
半ば押し売り的に買ってしまい3個(^^;
ハロウィン使用のカボチャケーキと
この店の人気の濃厚チーズケーキと
大好きなプルるんオッパイケーキ(笑)
↑「レモンの気持ち」っていうケーキやろ!
そして支払いはパイパイで…じゃなく
ペイペイで(笑)
たぶん今頃、とんちゃんママは天国で
生前同様「ハ〜ロウィ〜ン〜♪」って
はしゃいでるやろなぁと(笑)
キティちゃんに仮装してるかも(笑)
で、3個も食べなあかんし、急きょ
晩飯はだし巻き風卵焼きのみに(笑)

クライアントから頂いた出汁を使い、
母がワードで残してくれたレシピで。
2枚だけだったレシピ。
6年経った今、、、
ファイル1冊分以上になりました。
by ほぼクックパッドから印刷(笑)
頑張って作ってるで〜♪
おかげで体型も健康状態もOK♪
「感じてジューシープニュプニュハンバーグ」
通称「俺のエロバーグ」に対しては
どう思ってるやろ…
↑呆れて溜息ついてるで( ̄▽ ̄)
それにしても、毎年思うのが、、、
誕生日が終戦記念日でハロウィン当日が
命日って。。。(笑)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト30位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 23:05|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年10月21日
いつも見てくださって感謝です!
ラグビーのW杯をほぼ見てない非国民な
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)
午前に、4年も今の写真を撮って頂いた
フォトグラファーの宮村政徳さんの所へ。
経年変化を考慮して、4〜5年ぐらいで
更新・刷新するつもりでしたが…
写真より今の方が顔がシュッとしてると
よく言われるということもあり…(^^;
で、刷新するプロフィール写真の撮影で♪

右向き・左向きに加え一応正面からも。
今のもそうですが・・・
写真を左右どちら側に配置するかで、
右向きと左向きを使い分けています。
かなりの枚数撮りましたが、宮村さんに
いくつか選んでもらった上で、データで
納品してもらいます♪
その中から、どれがイイかを選びます♪
ちなみに・・・
4年前はFacebookで人気投票して決定♪
今回は、、、どーしようかな(^^;
いずれにせよ、HPやブログをはじめ
SNS、名刺、バス広告…などなど
あらゆる媒体の写真を一新します(^^)/
意外と意識してない人も多いけど、
プロフィール写真の
統一感は大事(^_-)-☆
で、帰りに「いきなりステーキ」へ♪

プロテイン補給でガッツリ450gを(^^)d
湯気が立ってます♪
湯気だけでなく、、、
襟も立ってます(^_-)-☆
キャラも立ってます(^^;
いろいろ立ってます( ̄▽ ̄)
そしてプロテイン補給もして…
いつでもどこでもビンビンです( ̄▽ ̄)
経年変化はあまりないようで(笑)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト30位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 23:25|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年10月10日
いつも見てくださって感謝です!
台風で12日の研修会をどうするか迷ってる
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)
昨日の夕方、広告代理店の担当さんが。
このためです。

そうです、バス広告の更新(^^;
2009年1月からこのバス広告を継続し、
これで12年目突入になりますです。
最初の1年以外ずっと顔出しです♪
今のはコレ↓

でも、来年からは、コレも含めて
プロフィール写真を全て刷新予定♪
HP、SNS、名刺などなど全て刷新。
今のプロフ写真が2015年12月撮影。
今の方が顔がシュッとしてますって
よく言われます😁
いわゆる「経年変化」というよりも
よりスタイリッシュに(笑)
4年前みたいに、Facebook投稿で
また人気投票して選ぼうかなぁと(笑)
明日は、滋賀県行政書士会の経営部会の
部会長として弁護士会の会合に出席です。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト30位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 22:38|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年10月03日
いつも見てくださって感謝です!
今週は日本女子オープンから目が離せない
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)
朝から某社の定款と役員変更の相談。
この某社の代表が言うには・・・
少なくとも役員任期の2年に一度は、
僕といろんな話や相談が出来ることが
とてもいいと言って下さいました♪
自分では思いつかないアイデアとか
方法論を教えてもらえると♪
自分でできる「単なる手続き」じゃなく、
いろいろ相談に乗れるという価値♪
その後、午後の予定が延期になったので、
M社の建設業許可の申請に必要になる
「登記されていないことの証明書」を
法務局に取りに行ったついでに書士会へ。
4月〜9月分の旅費日当を取りに来て
という連絡があったので行ってみると…

チリも積もれば山となる(笑)
経営部会長としての会務や様々な内外の
会議等に出席した分の日当です(^^;
気持ち的には、全くアテにしていない
臨時収入というかお小遣いですね(笑)
5万円近い額だと・・・
高級で素敵なお風呂に行けるなぁ( ̄▽ ̄)
で、戻ってから、新規のご紹介の案件で
建設業許可申請のご依頼があり、早速、
明日の午前に伺うことに。
その夜は「りっとう創業塾」の講師。
来週も、知的資産経営の支援セッション、
建設業の入札申請、弁護士会の会合出席、
研修会の講師などなど、、、
どうやら、、、高級で素敵なお風呂は
行けそうにないようで(笑)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト30位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 22:45|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年10月01日
いつも見てくださって感謝です!
ただのエロゲスではないと喜んでもらった
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)
依頼を受けた契約書の作成の途中、
昼過ぎに天一(天下一品)。
そう、10/1は年に1回の天一の日で
今日行けばラーメン無料券ゲット。
負けられない戦いがそこにある(笑)
対岸のモッコリプレイスを眺めつつ、
コッテリを食べて、近江富士の如く
モッコリそそり勃とう!と思ったら…
何故か変な呪文が口から出てきた…
コッテリオオモリ、メンフツウ、
ネギオイメ、チェ―シューツイカ、
ニンニクモイレテ、
カラアゲタンピンモヨロシク…
昨日の阪神戦のごとくトリだけに
最後の呪文も出てきたようだ(笑)
が、注文が来て少し後悔した…

喰いきれるか…いや、、、やはり…
負けられない戦いがそこにある!
そして、完勝じゃなく完食!
ただ、コッテリボリューム大すぎて
モッコリではなく胃がグッタリ…
が、CS進出じゃなく昨年に続き
無料券ゲット♪

気持ちよくイッた、じゃなく、、、
気持ちよく増税後初の10%支払い♪
それにしても、、、
注文するつもりだったのとは違う
あんな呪文がなぜ出てきたのか...
誰も知る由は無い…
おそるべし天一の日マジック。
そんなことを言いながらも、、、
戻ってから、先述の契約書を完成させ、
ベッピンのクライアントに送信。
クライアントからは、
「
中島さんの見る目が変わった♡」と♪
そして、
「さすがプロのお仕事です✨
仕事の早さ的確さ、まさに冴羽獠です!
何でも聞きやすいし、これからも
いろいろ相談に乗ってください!」と♪
XYZのモッコリミッション完了(笑)
ただのエロゲスと思われつつも…(笑)
僕を思い出して依頼してくださり、
そんな言葉も頂き、ありがたい限りです♪
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト30位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 23:26|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年09月21日
いつも見てくださって感謝です!
夕方までガッツリ特急の契約書作成だった
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)
滋賀県行政書士会に専門部会が7つあり
その中の1つの
「経営部会」の部会長を
今年から務めてるわけですが・・・
これまで、理事や部会長とか公的な役職は
キャラにも合わんし断ってましたが(^^;
前任が10年務め、そろそろってことで
僕にと指名がかかったわけで。
僕の指名理由は「突破力」と(^^;
突破力・・・(笑)
まぁ、知的資産経営をはじめ会社関係の
実務面においても、経営部会の部会長は
俺しかおらんか(笑)と0.2秒で引き受け♪
で、部会員メンバーは一本釣り(笑)
たにやん(谷田)&野澤君の従前からの
メンバーに加え、開業以来の付き合いで
近所の小川さんも引きずり込んだ(笑)
実務・ノウハウで盤石な体制かと。
それにしても・・・
部会長として色々することが増えました。
部会としての研修会、部会の企画運営、
対外的な対応、外部との連携・調整や、
各種会議への出席・・・などなど。
その度に稟議書や資料を作って・・・
また、各部会や役員への連絡事項も
MLで毎日何件も届く・・・
何かの出席や打合せをした際とかには
数千円の日当が出るもほぼボランティア。
時間も取られるし面倒くさい。。。
が、意外とイヤではない(笑)
例えば、これまで個人としての人脈で
お願いしてたことも、部会長の立場で
よりスムーズにいきます。
また、その度に取捨選択は必要ですが
情報もいち早く届きます。
今回、部会として2つの研修会を企画。
部会員の総意ですが、ほぼ僕の提案(^^;
それがコレ。


どちらも近畿の書士会会員も参加可♪
さらに、この研修会の時間の前後に、
研修内容に関連する外部の支援機関に
事業案内もしてもらおうと。
そして3つの機関に打診。
滋賀県事業承継ネットワークさんと
日本政策金融公庫の大津支店さんと
某金融機関さん。
いずれも、僕の従前からの人脈。
某金融機関さんは日程が合わずだけど
事業承継NWと日本公庫はOK。
で、来週、日本公庫さんで打合せを。
金融機関等のこういった関係などは、
僕的には、そのままクライアントに
フィードバックも出来ます(*^^)v
また、誰に依頼するかという点でも
付加価値の1つのもなります。
僕らしく言えば、培った知的資産を
上手く活用し磨きがかかるって感じ。
まぁ、役得ですね。
っていうか、役得になるよう活かす!
部会長の立場を思いっきり利用で(笑)
それにしても、突破力かぁ(^^;
まぁ、そういった行動は早くガンガン
突いて行くからなぁ(笑)
ナニも一緒です。。。( ̄▽ ̄)
↑結局最後はソレかぃ(;一_一)
だって、俺だもの・・・
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト30位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 23:16|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年09月10日
いつも見てくださって感謝です!
『パプリカ』が頭にこびりついて離れない
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)
パプリカ〜花が咲いたら〜♪
ある日、スーパーで小さな子どもが
ずーっと口ずさんでるのを見て以来、
頭の中でリフレインしてます(^^;
リフレインと言えば、初チャレンジで
今晩作ったコレも、かなり旨かったので
今後はちょっとハマりそうです(^^;
【ツナ缶と豆腐の和風クリームパスタ】それはさておき、表題の件。
ある記事を見て、なるほどなぁと。
士業に限らず創業・起業も同じやね。
■絶対に成功しないタイプの士業1.行動しない
2.お金を惜しむ
3.時間を惜しむ
4.できない理由を見つけるのがうまい
5.やっかみを口に出している
6.決断が遅い
7.ひとつのことをやり通さない
僕なりにココにあえて加えるなら・・・
「支払が遅い」や「期日までにしない」。
まとめて、「動きが遅い」ですね。
開業から数年を振り返ると、、、
人と会いまくった。
セミナーとか出まくった。
そもそも開業前にお金を借りてまで、
高額セミナーを受講したり。
お金がない時からバス広告。
ブログ、手書きハガキ、メルマガ、SNS…
誰でもできる事を即やってやり続けた。
業務でも、知的資産経営の支援とかは、
誰も見向きもせず色々言われたところから
徹底的にやり続けて強いものにした。
顔出しでバス広告なんて、誰もしないし
おかげで今は大津市南部の風物詩に(笑)
ブログなんてもう3400記事を超えて、
おかげで文章力がものすごくついた。
お金を掛けなくても誰でもできる事でも
誰も出来ないくらいやり続けるのも1つ。
まぁ、じっとしたり、学んでるだけでは
何も生まれませんしね。
ちなみに6.は、、、
イイと思った女性には…( ̄▽ ̄)
↑それ、決断か?条件反射やろ(-"-)
それはともかく、、、
「知ってる」と「やる」は全然違う。
行動なくして結果なしですね。
「やる」と「やり続ける」も全然違う。
継続は力なりですね。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト30位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 22:15|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年08月28日
いつも見てくださって感謝です!
FBのゲームで変態のオーラがあると出た
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)
間違いないですね( ̄▽ ̄)
今日の昼は
ロイヤルオークでコレでした。

何故かロータリークラブさんの依頼で
卓話でお話することに(^^;
内容は、普段のセミナーとかではなく、
僕の経歴を話してと言われたので...
時間は30分で、タイトルは、
【必ず過去の経験は活きる!
〜独立までのエピソード〜】
です。
依頼をくださったSさんからは、
何もない所から独立して10年以上で
経歴も面白いから是非と。
そして、ぶっちゃけでと。
ならばと、ありのままにゲスさも出して
やらかしました(笑)

高校卒業して、水商売し、大学中退し、
宝石セールスをして…
エロいことやゲスな秘話も交えて…
でも、今はこれまでと全くの異業種の
行政書士でも、過去の経験が生きてる
という感じの締めで(^^;
嫌われてもサイテーと思われてもイイと
思ってたんですが…
男女問わずサイコーに面白かったとか、
嬉しい評価も頂きました(^^;
まぁまぁ振り切ったかなぁと(笑)
明日は高島市で創業支援セミナー講師↓
http://www.takashima-shigoto.jp/sougyou/3時間、全開で振り切ってきます(笑)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト30位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 23:55|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年08月25日
いつも見てくださって感謝です!
日本生命のCMに色々重なりウルっと来る
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)
先週の日曜日のこと。
知り合いの女性が務めるメガネ店に
顔を出したついでにコレを注文(^^;

パソコン仕事で目が疲れやすいので、
疲れの軽減策も兼ねて(^^)/
で、今日取りに行ってゲット♪
1.6倍率では目がしんどかったので、
一番倍率の低い1.32倍を。
レンズは、ノーマルタイプではなく、
よりブルーライトカット率が高い
カラーレンズで大きさコンパクトに。
帰ってから、着けてみると…
街の灯がとてもきれいね〜♪
↑それ、ブルーライトヨコハマやん!
ってか、どんなけ古い曲やねん!
それも、生まれる前やがな( ̄▽ ̄)
じゃなくて…
スマホやPCはメチャ見やすい♪
これまでは気付かなかったんですが、
コレを外して改めてPCを見てみると
PCのライトで目がしんどい。
やっぱり効果はありますね。
まぁ、47歳ですが、見えづらくて困る
というほどでもないんですが。。。
見えやすく疲れにくいのはイイです♪
さすがに若い時より見えにくいですが。
でも、年々見えにくくなりますね(^^;
それと、、、
戦略社長塾生はわかると思いますが、
自分の名刺の字が小さい時は相手に
コレを渡すようにというあのネタを
セミナーの時にしようかなと(笑)
それにしても・・・
昨日、日本知的資産経営学会さんから
届いたこのハガキ。。。

ほんまに字が小さすぎ!
小さすぎて読めない!と投げました(笑)

↑ネタでそれやりたかっただけやん( 一一)
ハズキルーペ、だ〜い好き💓
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト30位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 23:05|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年08月19日
いつも見てくださって感謝です!
お盆明けという意識もなく週明けを迎えた
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)
お盆も資料作り等の仕事をしてたので
世間の言う「大型連休ボケ」はなく♪
っていうか、5時起きの早起きでした。
あっ、ゴルフ中継見るためですけど(^^;
そんなお盆明けの今日は、予定ぎっしり。
朝一から
NPO法人設立の件で守山市の
クライアントの所へ。
その後、所用で杉本総合会計さんへ。
そして午後からは
知的資産経営の支援で
栗東市のクライアントの所へ。
朝から夕方までガッツリ出ずっぱり^^
で、ガッツリついでにお昼も(笑)

ここ↓で一人焼肉食べ放題(^^)d
【すたみな太郎 栗東店】実は杉本総合会計さんを出るときに、
何処で昼飯を食べようかなぁと思い、
カーナビで近くのレストランを探し、
一番近くとして出てきました。
初めて行く店だったので、どんな所か
スマホで検索して確認して行きました。
バイキング方式の食べ放題で平日は
ランチが90分で税抜1040円(大人)♪
ドリンクは追加料金で税込250円で
飲み放題とのこと。
でも、定員さんが、スマホでクーポンを
提示すると無料になりますよと。
で、その場で検索して提示(^^;
1000円強で、ガッツリたらふく(^^;
ナニも食欲も永遠の思春期とはいえ、
ちょっと食い過ぎたかなぁと(笑)
ということで、盆明け・週明けから、
仕事も食もガッツリでした(笑)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト30位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 23:08|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年08月16日
いつも見てくださって感謝です!
昨日は久しぶりに一日ボーっとしてた
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)
その昨日は年4回のケーキデー♪

年4回?
知ってる人も少なくないかもだけど(^^;
春:5月の母の日
夏:8/15の母の誕生日
秋:10/31母の命日
冬:12/26僕の誕生日
そう、昨日は天国の母のBD(^_-)-☆
母が大好きだったケーキハウストップスの
ケーキです。
お供えして感謝の意でお祈りしてから
モグモグしました(笑)
そして今日は墓参り♪
午前中に行こうと思ってたんですが、
起きたらクライアントからのLINEで
その仕事をササっと処理。
終えると今度は、某商工会の方から
セミナー講師の打合せ日時の連絡。
で、昼前になってGO(^^;

クライアントのは、昨年末から保留の
法人成り(
株式会社設立)で、急きょ
設立日を来月頭にしたいとのこと。
定款案とかはある程度出来てましたが、
資本金、発起人、取締役、決算日を
改めて確認し、定款案を微修正。
印鑑証明書が必要な人や枚数はじめ、
設立の際の登録免許税が半額になる
特定創業支援を受けた証明書など
早急にとってもらうよう案内。
クライアントから最後に
「ありがとうございます。助かります
お休みだったのでは?m(__)m」と(^^;
お盆といえど、平日の金曜日。
急ぎ案件で、しかも明日明後日は土日。
レスポンスの早さはよく評価されます。
が、これこそすぐに対応せなアカン!(^^;
休みとか関係なしです(^^)/
っということで、一段落してから墓参り。
で、昼だったので昼食を帰りに来来亭(^^;

最近、ラーメン頻度が上がっとる...
ラーメンは今週2回目...( ̄▽ ̄)
でも、特性のキムチ入りは程よかった。
夏バテとは縁がなく、食欲も落ちず、
年がら年中ビンビンですが…
夜で調整するとはいえ、、、
さすがに少し控えないとですね(^^;
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト30位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 23:49|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年08月06日
いつも見てくださって感謝です!
週末から昨日まで3続けて寝不足だった
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)
金曜日は戦略社長塾の後の懇親会から
さらに3時過ぎまで飲み(^^;
そして土〜日、日〜月は・・・

女子ゴルフの世界5大メジャーの1つ、
全英女子オープンゴルフの観戦。
そう、渋野日向子選手。
渋野選手を知ったのは、国内メジャーで
初優勝をしたとき。
それ以来、少し注目してました。
『黄金世代』の一人のプロ1年目で、
初優勝が国内メジャーって凄いと。
で、今回の初の海外メジャー参戦で
いきなり初日からトップグループ。
2日目終了時もいい位置だったので、
3日目もガッツリ観戦。
2位に2打差単独トップで終えたので
期待しながら最終日も観てました。
猛者がひしめくハラハラドキドキの
最後の最後まで分からない展開に、
優勝の瞬間は勿論、バーディーの度に
は夜中だけど大声で叫んでました(^^;
そして、その笑顔!
渋野選手を見て、生前母も常に言ってた
「いつもニコニコ笑顔で前向き♪」が
オーバーラップしましたね。
日本人2人目のメジャー優勝の
超大快挙を成し遂げた渋野選手。
15番ホールのバーディーで-16にして、
首位に並んだ後の16番のセカンド。
優勝争いしている真っただ中という
普通なら緊張する場面。
カメラ目線でニコニコしながら駄菓子を
食べている姿を見た時には、凄いな!
僕もゴルフ中継は何度も見てるけど、
解説者も言っていた通り、こんなのは
見たことなく、ひっくり返りそうに(笑)
その時の様子はYouTube↓が上がってます。
https://youtu.be/YlLyjvMHZNU(ゴルフファンなら大うけ)
もう天然!
そして優勝を決める最終18番ホールの
セカンド地点でも、面白い食べ方(笑)
そして6mにつけバーディーで優勝。
現地の観客やメディアに加えて、
世界中が彼女に魅せられたは、、、
快進撃やその強さだけでなく…
この笑顔と天真爛漫なキャラ。
テレビを観ていても、日本人だけでなく、
現地の人たちの応援が、日に日に増えて、
最終日はみんなが虜になってました。
その一方で・・・
勝負どころで【覚悟】を決めて
決めるところでバシッと決める♪
いつもニコニコ笑顔で・・・
そして覚悟・・・
入院中や亡くなる前の母の言葉や
生き様を思い出しました。
下向いてたり、文句言ってたりしても
しんどいだけやん。
同じ生きるならニコニコ笑ってるほうが
楽しいやん。
そういって、いつの間にか同じ病棟の
看護師さん全員が母のファンになってた。
そして、余命が少ないとわかったときの
母の覚悟の決め方。
僕はもともとマイナス思考だったけど、
前向きで明るいのは、そんな母の影響が
すごく大きい。
優柔不断だった性格も。
過去の経験など他の要因もあるけど、
明るい性格や決断力は、母の影響を
大きく受けていると思います。
渋野選手の笑顔。
そして、12番ホールのワンオン狙いや
最終ホールのパッティングに象徴される
覚悟の決め方。
強いだけでなく人を魅了する人たちは
笑顔と覚悟の両面があるなぁと。
そんな想いを巡らせました。
そして・・・
青木功選手以来、男子では日本人の
海外優勝をライブ中継で全部観て、
女子も、日本人の大きな大会での
優勝争いもほぼ観てきた僕は・・・
ゴルフ好きとして・・・
まだ興奮状態です(笑)
今日も、渋野選手の2つの記者会見を
動画で全部観ました(^^;
最有力候補の松山英樹選手をはじめ
男子の日本人の海外メジャー優勝の時は
もっと気が狂うぐらい興奮するなぁと。
今度、『タラタラしてんじゃねーよ』
買ってみよっと(笑)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト30位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 23:59|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年07月22日
いつも見てくださって感謝です!
2年近く言い続けると浸透すると思う
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)
今日の午前は、小規模企業振興委員の会議。

各士業団体等から委員1名が選ばれ出席で
僕は滋賀県行政書士会として。
行政書士会の経営部会の部会長なので、
色んな所に出席します。
中小企業・小規模事業者の支援者として
いろいろ情報共有できるのは役得です♪
また、先週金曜日はコレ♪

「滋賀県事業承継ネットワーク事業」の
専門家派遣説明会。
ちなみに僕も登録専門家です(^^)d
で、そのついでに…が表題の件。
説明会も大津商工会議所の会議室であり、
終わってから、折角なので同じ建物内の
滋賀県商工会連合会さんへ。
県内の商工会での専門家派遣とかは
ココを通じて依頼があるんです。
で、その担当の女性から先日電話が。
「○○の件で詳しい行政書士さんを
知ってますか?」
僕がやらない分野の業務だったので、
仲間の行政書士さんを紹介しました。
そんな電話もあったので、立ち寄り♪
すると、その女性の担当から・・・
「先生って、有名なんですか?」なんでと思い、詳しく聞くと、、、
その案件の件で、他の職員さんにも
行政書士さんに当たってもらうよう
お願いしたそうなんです。
が、、、
なんと、お願いした職員さん全員が、
いろいろ聞いて回ったそうですが、
全て回りまわって僕に行きついたと!
それで、そうおっしゃったんですね(^^;
Facebook等のSNSやブログを見てたら
広がりやすいけど、その担当の女性や
職員さんはSNSとかされていないし…
でも、僕に行きついた...
ありがたく嬉しいことです♪
やっぱ、知ってもらえてるというのは
大きいですしね♪
何かの時に一番に思い出してもらえる。
一応、念のため、、、
キャラも含めて・・・
「行政書士界の冴羽獠」であることを
アピールしておきました(笑)
もっとも、Facebookをされてる方や
ブログを見てくださってる方々には、
かなり認知されてきてます♪
なんでも2年近く徹底的にやり続けたり
言い続けたりすると、認知されますね♪
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト30位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 23:04|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年07月15日
いつも見てくださって感謝です!
7月も半ばなのに、この涼しさは感が狂う
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)
その7月半ばの15日の今日は・・・
感謝の開業11周年で12年目へ♪
昨年は区切りの10年だったので、
かなり長文でしたが(^^;
【おかげさまで10周年 お礼もかねて】個人事業で開業して10年の存続率が
1割と言われる中、さらに行政書士で
10年以上と10年未満の数が半々という
統計結果がある中・・・
まずは、クライアントをはじめ、
ご紹介を頂いた方々、関係先の方々、
関係を持った方々に感謝です!!
↑「関係を持った」って( ̄▽ ̄)
そして、今日も手を合わしましたが、
天国で見守ってくれてる母に感謝♪
で、昨年同様、開業前と今の画像(笑)

経年変化は、、、ありますわな(^^;
でも、中身はあんまり変わってない?
いや、昨年以上に痴的さ、エロさ、
ゲスさや妄想力は進化してる(笑)
これからもさらに進化・向上で♪
それはさておき・・・
戦略や
事業計画策定ではもちろん、
今や
事業承継では必須となった
強み(
知的資産)を見える化して
把握し活用して価値向上していく
知的資産経営の支援等のコンサル。
会社設立・
法人設立+
創業支援、
定款変更や
各種変更の議事録作成、
契約書や規約の作成、
建設業や
風俗営業等の
許認可手続き。
今後もこれらのメイン業務を中心に、
磨いて、中小企業や小規模事業者の
お役に立てるよう頑張ります(^^)/
↑エフォートとして♪
【エフォート行政書士事務所】そしてもちろん・・・
行政書士界の冴羽獠の名に恥じぬよう
モッコ巧ちゃんとしてもビンビンに
頑張ります( ̄▽ ̄)
↑エロートとして
今後とも夜露死苦です←昭和感満開か!
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト30位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 23:16|
Comment(0)
|
日記
|

|
2019年07月14日
いつも見てくださって感謝です!
気が付けば6日ぶりのブログ更新になった
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)
最近は「何が何でも更新」には拘らず(^^;
でも、流石に空きすぎちゃいましたm(__)m
そんな中、昨晩はコレに♪

最近参加してない中小企業家同友会。
実は加入歴10年半弱と長いほうです^^
いつもは例会があり、その後に懇親会。
今回は、新たな試みで『地区会』という
例会とかがない交流会を企画。
僕は湖南支部に属しているんですが、
その中の大津・草津地区の交流会。
折角だし、久しぶりにということで
参加しました。
ニヤけて嬉しそうな顔してるのは...
ここでは言えません(笑)
それはともかく、久しぶりに参加して
イイことありましたね♪
初めてお会いした方がいてその方と
仕事につながる話が出来ました。
また、その方の事業内容を聞いて、
僕のクライアントがピッタリと思い
ご紹介する段取りになりました。
僕も、その方も、その方の顧客も、
そして僕のクライアントにとっても
良い感じの話。
たまには参加するもんやなぁと(^^;
で、2時間半ほどのその後は・・・
僕が講師をした単発のセミナーにも
受講された方がママをされている
スナック
『ウェイビー』さんへ♪
8周年記念と聞き、折角だしGO♪

『Get Along Together』を熱唱したら…
お客の熟女たちを虜にしたようです(笑)
涙以外でも潤んでたかも( ̄▽ ̄)
ママいわく、
『先生、黙ってたら男前やのに……』と
初対面の熟女客さんたちに言われるほど
エロゲストークのようで(笑)
と言われつつ、トークも大盛り上がり♪
ってうか、もはやホストですね。
やっぱり、職業を間違えてるかも( ̄▽ ̄)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト30位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 23:15|
Comment(0)
|
日記
|

|