滋賀県大津市で
行政書士事務所を開業予定のこうたんです。
今日は母の日でした。
ということで午前中に
近所のおいしいケーキ屋さんに行き、
母の日用のデコレーションケーキと
単品をいくつか買ってきました。
その時、話の流れで
「今度、行政書士事務所を開く予定なんです」
とちゃっかり宣伝しておきました(笑)
というのも、
母はケーキが好きで、
以前そのケーキ屋さんが毎月1回、
会員限定でオリジナルケーキを宅配するサービスをしていて、
そのサービスを受けていました。
今はそのサービスはしていないのですが、
会員番号は有効でして、
ケーキを買う時にお店の女性から
会員番号である電話番号を聞かれたので伝えると、
番号をレジ入力されたあと、顧客情報ですぐに
「あぁ、以前宅配サービス受けて頂いて貰ってたあの家ですよね」
と笑顔で言って頂き、
「そうです、そうです」
という話の流れから、今度事務所を開く予定なんです
って話になりました。
さすがに長年お店をされているだけあって
行政書士が許認可等の仕事をするということは
知っておられました。
「みんな何か許可とか取る時に、
自分では分からないから、
行政書士さんに頼まれますもんね。」
って仰っていました。
ニーズはあるなぁっと、
生の声を聞いて、ちょっと実感した一瞬でした

もちろん、顧客名でパッと家まで認識された
お店の対応にも感心です。
何気ないことでも、
お客にとっては嬉しかったり
また、何気ないことでその店の信用を高めるなぁ
と改めて実感したりもしました。
顧客満足度
やはり日々の積み重ねです!!
ラベル:行政書士
【関連する記事】