ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2008年04月05日

友人へエール

先日合格祝いしてもらって相談に乗ってあげた友人が、
今日行政書士講座の申し込みをしました。

僕が職業訓練を受けている委託訓練校が、
行政書士講座を受けていた学校と同じなんですが、
そこに友人が来ました。

いろんな学校や通信講座があるので、
スクール・通信講座の徹底比較!等で比べてみてもいいと思いますが、

一応僕が受講して合格できたし、
今もそこで職業訓練でお世話になってるんで、
紹介したんです。

無料説明会を受けた後に、
そのまま申し込みをしたそうです。

今から7ヶ月、いい結果が出るように
頑張って欲しいですね。
で、僕はというと、
職業訓練で簿記と戦っていますわーい(嬉しい顔)

今はまだ簿記3級の勉強ですが、
学習上、手書き帳簿なので、
仕訳→仕訳帳→総勘定元帳の転記や
小口現金出納帳や仕入帳・売上帳等の補助簿作成
が面倒くさーい!

やっていくうちに慣れるんでしょうけど、
まだまだ初心者なので、
ややこしやぁ〜るんるん
ややこしやぁ〜るんるん

人にエールを送ってる場合じゃないですねふらふら
ラベル:行政書士講座
posted by こうたん at 00:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 行政書士試験 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック