ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2021年08月02日

瀬田商工会で経営セミナー講師@

いつも見てくださって感謝です!
祝日の曜日がコロコロ変わりドヤサと思う
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)

この前の海の日と体育の日。
そして今度の山の日。

Googleカレンダーは反映されてるけど、
手持ちのアナログカレンダーは前のまま。

勘違いが多くなるので、気を付けな(^^;

さて、表題の件。
PXL_20210802_044727025.jpg

瀬田商工会青年部さんの主催で、
セミナー講師をしてきました。

お題は
『コロナ禍を乗り越えろ!
ウィズコロナを生き残るための
経営術セミナー』


PXL_20210802_045006293.jpg

今日と来月6日の2回にわたり
2時間ずつ。

コロナ禍ということで瀬田商工会から
Zoom配信での開催。

だいたい10〜15名の参加でした♪

で、1回目の今日のテーマは
『決算書と戦略と知的資産』について。

内容としては
1.データで見る企業の現状
2.決算書についての理解
3.戦略についての理解
4.粗利益・価値の源泉「知的資産」と
 「知的資産経営」とは
5.強み(知的資産)を知る方法
 (現状分析のやり方)
でした。

まぁ、zoomでの開催ということで
一番の悩みの種は、、、

ボケても笑いがわからない。。。

が、ちゃんと笑いも取れてたようで♪

↑心配するとこ、間違ってるやろ( ̄▽ ̄)

でも、終了後は、概ね好評だったようで。

補助金対策にもあるしね。

次回のテーマは、『強みを生かした
事業計画・戦略の作り方』


次回もZoom開催ですが、頑張ります♪

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑愛のクリックを
ポチっと押して頂けると嬉しいですわーい(嬉しい顔)
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o

人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/
人気ブログランキングへ
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20位前後です(^-^)/

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。