ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2020年09月24日

人格形成の勉強より、社長自身の戦略実力強化!

いつも見てくださって感謝です!
ブログはボチボチ緩〜く更新になっている
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)

僕が塾長を務める戦略社長塾(^_-)-☆

原則編4回・実践編4回の1クール計8回。

2週おきに開催していて、先週木曜は、
前半戦4回の原則編の最終回でした。
PXL_20200917_102048936.jpg

その先週の原則編最終回のテーマは
『経営の全体図と社長の実力向上対策』
 
会社の業績の98%は・・・
PXL_20200917_080625212.MP.jpg
社長1人の戦略実力で決まる!

とりわけ10人未満だと100%社長!
 
なのに、例えば今年の重要課題は?
と言うアンケートに対しては・・・

「従業員教育!従業員教育!」と
声を大にする経営者が多いけど…

重要課題に「自身の戦略実力強化」を
掲げるのは皆無。
 
さらに、仕事に直接関係しない項目、
人格の向上とか精神面の充実とかの
本やセミナーにいそしんでる。

ありがた〜〜いお言葉を求めて。
 
悪いが、特に40歳超えて人格や性格は
そんな変わらんよ!

俺が今から聖人君主にはなれん(笑)
 
また、本業というか経営そっちのけで
社会貢献活動とか色々首突っ込んで。
 
じゃぁ聞くが、、、

アンタの事業は社会貢献ちゃうの?

有料の商品・サービスを提供して、
お客の悩みや問題解決をする。

それこそ社会貢献地域貢献でしょ?
 
色々と首突っ込んでお客対応が疎か。

お客が離れても理由もわからず。

そして、せっせと人格形成(笑)

ありがた〜い話をSNSで投稿し…

そんな人をよく見てきた。
 
でも、そういう人に限って、、、

ありがた〜い話とは正反対の行動。

また、そういう話や自己啓発系ばかり
勉強しまくっているが、全然業績が
上がらない経営者もいっぱい見た。


小さな会社はまずは社長の戦略実力
 

その証拠に、極端に言えば、、、

人格者的な立派な士業が仕事が取れず
廃業も多い中、エロゲスな俺が12年。

経営の重要なところ、お客づくりや
作ったお客の維持を一番に考えてるし。
 
SNSとかで、、、

ありがたーいお言葉ばかり書いてる人、
一人か少ない組織やのに、多方面で
活躍してそうやなと見受けれる人には
注意しなはれや(笑)

報連相などお客対応が全然やし(笑)
↑わかる〜って人、多いでしょ♪

ほんま、ありがた〜い話している割に
お客を放置してる人の多いことよ。

そんなクレームもよく聞きますね。


あとよく似た例で、、、

ボランティアで地域の清掃してます!と
いい人アピールをしてる人。

配偶者にこう思われてるで。

そんな暇あったら家の掃除しろ!と(笑)
ろくに自分の家の掃除もしないくせに、
なにが地域清掃じゃ!って(笑)

皆さんも、そうならないように(^^)/

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑愛のクリックを
ポチっと押して頂けると嬉しいですわーい(嬉しい顔)
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o

人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/
人気ブログランキングへ
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20位前後です(^-^)/

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。