3年以上言い続けてるとすっかり定着した
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)
その【行政書士界の冴羽獠】…
先日、戦略社長塾を受講してくれている
女性事業主が、某商工会議所の担当から
戦略系のセミナーを案内されたと。
その女性がその担当に、
「今、中島先生がやってる戦略社長塾を
受けてるんで」と言ったそうで。
するとその担当が「冴羽獠ですね!」と。
ローマは一日にして成らず、、、
継続は力なり、、、
それはさておき、表題の件。
昨日の朝はコレ。

融資支援で金融機関に同行でした!
支援して作った事業計画書を予め
金融機関に送っていたのでスムーズ。
僕自身は極力口出しすることなく、
クライアントが数字を使って説明。
なぜなら、、、
経営者自身が数字を根拠にちゃんと
話せることが大事で、その姿勢を
金融機関も見てるんで。
3ヶ年の数字も希望的観測ではなく
現実的な数字で。
勿論、数字以外の事業性、取引先、
経営者の経験、ノウハウ、強みも。
つまり知的資産♪
担当だけでなく支店長も対応でした♪
やっぱ、小さな会社は信金ですね♪
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20位前後です(^-^)/