いつも見てくださって感謝です!
お盆は、家の外を中心に掃除しまくった
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)
お盆の中でも昨日の8月15日は
年4回の大事な記念日のひとつ♪
春:5月:母の日
夏:8/15:母が生まれた日
秋:10/31:天国に行った日
冬:12/26:母が俺を産んだ日
母とんちゃんに感謝して♪
この世にいれば73歳。
天国年齢だと10月で7歳か(笑)
で、お盆と重なるので墓参り行って、
(ちなみに墓参りは母方=山口家のみ)
夜は記念日恒例の2つのケーキ♪
とんちゃんはケーキが好きやったし♪
とくにモンブランが♪
で、モンブランの他にもう一つは
店に季節限定なのでと勧められて
マンゴーケーキを。
クリと…マンゴー…・・・
あぁ、なんてエロい響きだ〜😍
↑そう感じるのはアンタだけやで!
↑ほんま、天国で溜息ついてるで!
それはさておき、表題の件。
お盆の中でも平日の14日の金曜日。
金融機関の担当から「流石」と♪
先週末、融資支援の要望で、紹介で
新規のクライアント(X社)が来所。
ご来所前の何度かメールでやりとりし
その内容を基に事前に、某金融機関の
支店長に打診してました。
で、融資相談のコンサルをして、
引き続きご支援させて頂くことに。
X社はA・Bの事業をされていて、
メインがAでBがサブ的だったけど、
コロナのこともありBをメインにと。
一見すると、AとBは関連なさそう。
で、いろいろヒヤリング。
前期決算書や決算状況はもちろん、
事業の背景としての経営者の経歴、
それらも含めた強み・ノウハウ、
A事業の状況、B事業の受注先等…
で、宿題をお出して、14日の未明に
その回答のメールが。
すると、、、
それを見ているときに金融機関の
担当さんからの電話。
で、以下を伝えた。
・会社概要(登記内容+詳細)
・前期決算の詳細内容
・金額の大きい経費の内訳
・両事業の状況
・両事業の背景・バックボーン
・経営者の経歴・略歴、ノウハウ
・主な関係先
・B事業の受注先、見込み具合
・現在の収支の概要(試算表)
・などなど
宿題の回答内容も含め♪
(金融機関でのコロナ対策もあり
電話で詳細に)
担当さん曰く、
「メモが大量です!(笑)」
が、
「そこまで把握されて流石です!
聞きたいこと全部聞けました!」と♪
金融機関との取引が初めての場合、
メインのA事業と一見関連がない
B事業をメインにするというのは、
その収益性が???である。
僕も???だったのでヒヤリング。
もっとも、知的資産経営の支援で
普通にやってることの簡略版。
知的資産経営報告書には、それらを
図示も含め詳細に盛り込みますしね。
強み(知的資産)、強みの背景、
強みが事業にどう繋がっているか、
強みを生かした戦略、事業計画、
などなど…
30ページ前後かそれ以上にはなる。
当然、融資も含め金融機関にとって
喜ばれる資料になる。
それを思えば、簡略版(笑)
だから、金融機関が欲しい情報も
サクッとやってやってます(^_-)-☆
それにしても、goodなタイミングで
電話がかかってきてびっくり♪
昨日だったら、宿題回答がないので
改めてって感じだったけど(^^;
スムーズに対応できよかった♪
これを受け、セーフティネット含め
一番いい融資制度を連絡しますと。
ちなみにクライアントのメールには、
先週末のコンサルの感想が♪
「ハッと気づくことが多く…
改めて今までの仕事内容の棚卸を
したところ…今後の受注先候補が
多数あるんだなと感じました」と。
やっぱ、知的資産経営の支援で培った
11年以上の経験・ノウハウが大きい♪
借入の支援ではなく、事業戦略の支援。
クライアントの発展に寄与します♪
それにしても、型落ちの高圧洗浄機を
引っ張り出してきて、猛暑の中3日間
家の周りを掃除しまくり、毎日汗だくで
へとへとになってました(^^;
飲んだ麦茶の量がハンパなかったなぁ。
冷房ガンガンで、電気代も上がるな(^^;
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20位前後です(^-^)/
ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞ
【プロフィール詳細】
取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】
知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。
2020年08月16日
この記事へのコメント
コメントを書く