いつも見てくださって感謝です!
FBで、後半の強烈ツッコミが密かな人気の
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)
不慣れな方や初めての方への情報。
今日は、様々な手続きとかで必要になる
各種証明書について主なものを紹介する。
(ドバっといっぱい出すで〜(笑))
事業の許可や許可更新などで必要になり
本人でないと取れないものもあるが、
行政書士として、委任状を頂いて代理で
取ることも多い。
だけど、初めて取る人には???とか、
思い違いとかもあるので、注意点も含め。
ただし、分かり易さに力点を置くので、
説明はざっくりとした感じにする。
■印鑑証明書
個人ならほぼ誰もが知っているだろうが
法人の印鑑証明書もある。
・個人⇒市役所などの市町村役場
(大津市は300円)
(マイナンバーカードがあれば
200円でコンビニ等でも取れる)
・法人⇒法務局(450円の収入印紙)
特に、法人の代表は個人と法人の2種あり
印鑑証明書を求められたら、個人か法人か
どちらの印鑑証明書が必要か確認を。
あっ、法人も印鑑カードが必要やしね。
■登記簿
『登記事項全部証明書』である。
正式な会社・法人の商号や名称が
わかれば≪誰でも≫取ることが可能。
会社・法人の情報が記載されていて、
いわば、会社・法人の証明書である。
法務局が発行するが、実は3種ある。
@履歴事項全部証明書
A現在事項全部証明書
B閉鎖事項全部証明書
よく、Aの現在事項全部証明書を取り、
役所などから
「履歴事項全部証明書でお願いします」
と言われる人も多い。
なので、登記簿と言えば、
@『履歴事項全部証明書』を取るように。
あと、専門家によっては、
「謄本(とうほん)を取って」とか
「登記簿を取って」と言うことも多い。
「履歴事項全部証明書のことですか?」
と確認して取れよ。
ちなみに、履歴事項全部証明書は
1通600円で、収入印紙で収める。
ただ、俺らはオンライン申請でするので、
窓口受取だと480円、郵送受取だと500円。
支払はネットバンキング。
ここからは、
実印や法人の代表者印は必要になる。
本人確認もされるので、免許証等も。
◇納税証明書
国税と県税があり、
国税は事業所の管轄の税務署で取り、
県税は近くの『県税事務所』で。
■国税の納税証明書
大きく3種あり、手数料は1通370円。
@その1=納付すべき税額
Aその2=所得金額
Bその3=未納の税額がないこと
多くはBの『未納の税額がないこと』が
求められるが、それにも3種ある。
その3/その3の2/その3の3 と。
わからん時は、『その3』を取って
以下の何の「未納の税額がないこと」の
証明書が必要かをチェックを。
・申告所得税及復興特別所得税
・法人税
・消費税及地方消費税
■県税の納税証明書
主なものは以下で、滋賀県は1通480円
@県税に未納がないこと
A個人事業税(個人事業主)
B法人県民税
C法人事業税および地方法人特別税
など。
補助金や事業の新規許可、許可更新で
必要になることが多い。
県税の『未納がないことの証明書』だが
先述の国税にも『未納の税額が〜〜』が
あるので間違えないように。
■身分証明書
「本籍地」の市町村の戸籍課で取る!
これは、知らない人も多い!
許認可等では必要になることも多い。
身分証明書というと、免許証などを
思い浮かべるのが通常だと思う。
実は「本籍地の市町村」が発行する
『身分証明書(身元証明書)』があり
「破産の宣告を受けていない」などを
記した証明書である。
しかも、住所地の市町村ではなく、
本籍地の市町村!
本籍地が遠い人は取る時間の考慮も。
手数料は市町村によって違うが例えば
大津市だと1通300円。
■登記されていないことの証明書
これも「何じゃそれ?」な人も多い。
これは、「後見登記等ファイル」に
記録されていないことを証明するもの。
主に「成年被後見人」等ではないよと
証明する際に必要になる。
まぁ、認知症などで「成年後見人」が
必要な人ではないという証明書。
法改正により、風俗営業許可をはじめ
古物許可などの申請に、この証明書が
不要になった申請も多いが、まだまだ
必要な時もある。
取れるところは、東京法務局か、
全国の地方法務局の「本局」のみ。
滋賀県は大津地方法務局(本局)のみ。
1通300円で収入印紙で納める。
と、ザザッと書いたが、いかがかな?
漢字が読めません…
知らんがな!
小学校をやり直すか、調べろ!
場所はどこにありますか?
俺はコールセンターでもなけりゃ
Googleマップでもないんやぞ!
どうやって取ったらいいですか?
書いたやろ!
ワタシニホンゴワカリマセンという
悪い冗談かいたずらか?
ってか、
これ見てる時点で日本語分るやろ!
ほんま、クライアントなら丁寧に
答えるけど、
単にFacebook友達とかいうぐらいで
その質問だけで電話してくんな!
納税もしてないし、税務署に開業届も
出してないけど、給付金や補助金とか
受けれますか?
もう、死んでください(笑)
相談にお金かかるんですか?
そんな奴は自社の商品・サービスを
買って下さいという資格などない。
俺は、やさしい人でもいい人でもない。
俺は、やらしい人で下心の塊だ。
ほんま、コロナでわかったことは、
勘違いな奴が多いことよ。
ということで、今後の参考にどーぞ♪
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20位前後です(^-^)/
ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞ
【プロフィール詳細】
取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】
知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。
2020年05月16日
この記事へのコメント
コメントを書く