ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2020年03月04日

バカどもたちよ、トイレットペーパーはあるんだ!

いつも見てくださって感謝です!
アホバカな日本人が多すぎるなぁと思う
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)

昨日の午前にFacebookに投稿した内容。

もっと言ってという方も多かったので、
今回もブログでも過激に書きます!

まぁ、前回のブログ↓の続きみたいですが。
【有名なアメリカンジョークの本質...みんな俺にな〜れ(番外編)】


いいか、よく聞け。

トイレットペーパーはあるんだ!

工業会も政府も公式に言ってるのに!

じゃぁ、なんで店に無いんだ?って?
アホか!
 
オメーらが自分で自分の首をしめてんだ。

ご丁寧に「無い」写真までアップして。
今からバカでもわかるように書くからな。
 
日曜日に、某ドラッグストアに行った。

レジで店員にコロナの影響で聞いてみた。
 
「明日の午前にも入ってきますよ。」と。

次の日、行ってみたが、既に売り切れ。

(僕の場合、トイレットペーパーは
まだあるので、まだ買う必要はないが、
ティッシュが切れそうだし。)
 
が、定員が他の客に伝えてるのを聞いた。

「夕方にも入ってきます。」

そう、入荷はどんどん出来ている。
 
また、某スーパーの店長とのやり取りを
あるFacebook友達が書いていた。

「本社やトイレットペーパー業界には
たくさんの在庫あります。
現物はたくさんあるのですが、
かさ張るのでトラックに乗せられる
段ボールに限りがあり・・・」
 
そう、入荷はどんどんある!

だからストックの問題ではない。

つまり、物流の問題なんだよ!
 
トイレットペーパーやティッシュは
かさ張り、トラックに乗せれる量も
自ずと限られる。
 
じゃあ、搬入頻度や台数を増やせば?
という声があるやろうけど、アホか!
 
どの業界でも人手不足が叫ばれるけど、
トラックや物流業界はその中において
人手不足の厳しさがトップクラス。
 
トラックを増やすにも高額過ぎる。

仮にトラックを増やせても人がおらん。

頻度や便を増やすって簡単じゃない。
 
そう、物流がボトルネック。

でも、限界があるから仕方ない。

が、そのボトルネックを作ってるのは
紛れもなく人に流されやすいバカども。
 
だいたいそういう奴らは、普段から
人に迷惑を掛けるなとか相手の立場で
考えてとか言うてるけどな。

(知ってのとおり、僕はそういった
「いい人」ぶる奴は好きじゃない)
 
いわゆる流通の川上には在庫十分。

買い占める量に物流が追い付かない。

だから川下の小売店が品薄。

こういう構図である。
 
わかったか!

こう書くと、物流の方々とかに、
早く運べとかわけのわからん非難を
する奴がいるかもだけど、、、

アホは死んでも治らん。


まぁ、こんな言い方はメディアでも
やらないわな。

それにしても、中流以上と思っている、
皆と一緒精神の塊で、正しい知識の方を
そっちのけ
の、バカ日本人が多すぎる!

あと、わがままなジジババも。
(↑店員に文句まで言うとる奴)

不倫がダメとか、当事者だけの問題で
自分や他人には全く害のないことに
思いっきり批判やバッシングをする。

その一方で、デマに流され買い占めとか
人が困ることや、実害を与えることは
平気でする。

そういう奴が、人に迷惑を掛けるなとか
イジメはダメとか言うとる。

汚いのは嫌!というウンコみたいだ!

どっちも、皆と一緒症候群か。

もはや、思考停止のバカ日本人

テロリストにとって、混乱させるには
笑いが止まらないほど愉快な国やな。

このままだと、、、
世界中の笑われ者になるのも遠くない。

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑愛のクリックを
ポチっと押して頂けると嬉しいですわーい(嬉しい顔)
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o

人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/
人気ブログランキングへ
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20位前後です(^-^)/

posted by こうたん at 23:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。