いつも見てくださって感謝です!
『パプリカ』が頭にこびりついて離れない
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)
パプリカ〜花が咲いたら〜♪
ある日、スーパーで小さな子どもが
ずーっと口ずさんでるのを見て以来、
頭の中でリフレインしてます(^^;
リフレインと言えば、初チャレンジで
今晩作ったコレも、かなり旨かったので
今後はちょっとハマりそうです(^^;
【ツナ缶と豆腐の和風クリームパスタ】
それはさておき、表題の件。
ある記事を見て、なるほどなぁと。
士業に限らず創業・起業も同じやね。
■絶対に成功しないタイプの士業
1.行動しない
2.お金を惜しむ
3.時間を惜しむ
4.できない理由を見つけるのがうまい
5.やっかみを口に出している
6.決断が遅い
7.ひとつのことをやり通さない
僕なりにココにあえて加えるなら・・・
「支払が遅い」や「期日までにしない」。
まとめて、「動きが遅い」ですね。
開業から数年を振り返ると、、、
人と会いまくった。
セミナーとか出まくった。
そもそも開業前にお金を借りてまで、
高額セミナーを受講したり。
お金がない時からバス広告。
ブログ、手書きハガキ、メルマガ、SNS…
誰でもできる事を即やってやり続けた。
業務でも、知的資産経営の支援とかは、
誰も見向きもせず色々言われたところから
徹底的にやり続けて強いものにした。
顔出しでバス広告なんて、誰もしないし
おかげで今は大津市南部の風物詩に(笑)
ブログなんてもう3400記事を超えて、
おかげで文章力がものすごくついた。
お金を掛けなくても誰でもできる事でも
誰も出来ないくらいやり続けるのも1つ。
まぁ、じっとしたり、学んでるだけでは
何も生まれませんしね。
ちなみに6.は、、、
イイと思った女性には…( ̄▽ ̄)
↑それ、決断か?条件反射やろ(-"-)
それはともかく、、、
「知ってる」と「やる」は全然違う。
行動なくして結果なしですね。
「やる」と「やり続ける」も全然違う。
継続は力なりですね。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト30位前後です(^-^)/
ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞ
【プロフィール詳細】
取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】
知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。
2019年09月10日
この記事へのコメント
コメントを書く