いつも見てくださって感謝です!
今見ても、やっぱり大笑いしてしまう
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)
CSのアニマックスチャンネルで夜10時から
シティーハンター2を放送しています。
う〜ん、あのスケベさとモッコリへの執念...
大ウケすると同時に、僕はまだまだやなぁと
見習うばかりです。。。( ̄▽ ̄)
それはさておき、表題の件。
昨日の夕方、事前チェック依頼をしていた
定款案に、公証人からOKの連絡が♪
その時、公証人がこんなことを。
「最近、これ、流行ってるの?」と。
”これ”とは、属人的株式の1つである
ヒーロー株の規定です。
【属人的株式の「ヒーロー株」の定款規定、
専門書等にもない実例!】
「立て続けによく見るんだけど。」と
言われたので、
「それ、全部、僕の案件です。そして、
来週ぐらいにチェック依頼する予定の
定款案にも、それが入ってます。
〇〇の場合に提案し入れてます。」と。
さらに、『ミッションin定款』として
目的の前文に入れたある言葉の意味を
聞かれたました。
【独自の『ミッションin定款』の進化で
前例なきチャレンジ!】
で、仏語で〇〇という意味があって、
社名の由来も含めて、記載しましたと
応えました。
そんなやりとりの最後に公証人から
「ほんと創造性と提案がいいですね」
というお褒めの言葉を♪
ネットで探せば、山ほど雛型がある。
でも、雛型は勿論、記載事例もない
創作性と僕のノウハウです♪
それを裏付けるかの如く、鬼のように
定款チェックをされている公証人から
そう言われて嬉しい限りです♪
明日は、そのクライアントの押印です。
【滋賀で株式会社設立・起業支援ならお任せ】
【滋賀で合同会社設立・起業支援ならお任せ】
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト30位前後です(^-^)/
ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞ
【プロフィール詳細】
取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】
知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。
2019年02月28日
この記事へのコメント
コメントを書く