W杯で日本の躍進に「半端ないって」と思う
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)
嘘つけ!
そもそも、昨日は中継始まる前に寝たやん!
ってか、そもそもサッカーに興味ないやん!
むしろ畑岡奈紗選手の米女子ゴルフツアーの
優勝が気になってたやん!
まぁ、Hで抜け出すってイイ感じですな(笑)
さて、そんな今日は午後から研修を受講。
滋賀県事業承継ネットワークが主催の
事業承継計画策定研修です。
![20180625_2.jpg](https://koutannikki.up.seesaa.net/image/20180625_2-thumbnail2.jpg)
「知的資産」の重要性を説かれていました。
特に事業承継に知的資産、知的資産経営は
超重要ポイントですしね。
知的資産経営の支援をしている僕としては
事業承継計画策定もできます。
なんせ、事業承継計画策定に参考として
紹介された『ローカルベンチマーク』は
知的資産経営支援スキームの抜粋版ですし。
勿論、事業承継用にアレンジは必要ですが。
その研修後は、草津市内の某ホテルへ。
美女とホテルで密会デート・・・
すいません。嘘です(笑)
定款変更の押印や打合せでした(^^;
潟Cンターナショナルスワングループの
代表取締役の大谷さん♪
3年ほど前に同友会で知り合ったんですが、
先月、その同友会例会の懇親会で同席し、
いろんな話からの〜今回って感じです。
事業承継も含めた今後の事業継続など
先を見据えたリスク対策の1つとして
今回の件でした。
で、押印はすぐ終わり、約1時間半ほど
熱〜いトーク♡を。
あっ、経営やマネジメントの話です(^^;
創業から数えて10年以上の大谷さん。
しっかり先を見据えて、流石ですね。
その大谷さんが経営されている会社は、
大きいサイズ専門店『GOLD JAPAN』と
大人女性のレディースファッション中心の
『sawa alamode (サワアラモード)』の
2ブランドをネットショップで展開。
ご興味ある方は是非(^^)/
『GOLD JAPAN』
『sawa alamode (サワアラモード)』
明日は午後から顧問先へ。
知的資産経営ブラッシュアップ支援です。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
![にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ](https://koutannikki.up.seesaa.net/image/0000883276-thumbnail2.jpg)
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
![わーい(嬉しい顔)](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/
![人気ブログランキングへ](https://koutannikki.up.seesaa.net/image/banner_13.gif)
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト50位前後です(^-^)/