ポカポカ陽気で、打ちっぱなしで汗ばんだ
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)
ほんま、春を思わせるいい天気でしたね。
スイング改造してて、何か掴んだ感じですが
まだまだです(^^;
さて表題の件。
8月から先月までの7ヶ月、知的資産経営の
支援をさせて頂いていた鰍gONKIさん。
その知的資産経営報告書が完成しました。
内容は非公開ですが、こんな項目。
・社長の挨拶
・会社概要
・沿革(当社の歴史)
・経営理念
・価値創造ストーリー概要
・事業内容/主な知的資産(強み)
・知的資産の創出・維持・活用マネジメント
・主な取引先・関係先 (関係資産)
・当社のメンバー
・業績等(3ヶ年財務分析)
・外部環境
・今後の目標と展開(3ヶ年計画等)
・あとがき
表紙・裏表紙も入れると38ページで、
先月末にデータを納品しました。
先月のコチラ↓のブログでも書きましたが、
http://koutannikki.seesaa.net/article/456889105.html
この7ヶ月間の中で、H社は大きく変化し、
ますます進化していきました。
なので、報告書が完成した時点で過去。
ですが、それまで過程が大きいですね♪
並行して支援しているT社もそうですが、
社内だけでなく、第三者が関与することで
客観的にもなり、気づきがあるというのが
一番かなぁと。
【知的資産経営サポート】
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングに参加中(^^)/

↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト50位前後です(^-^)/