ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2017年11月06日

現物出資での株式会社設立 〜株(有価証券)の出資の場合〜

いつも見てくださって感謝です!
11月半ばから12月後半まで忙しそうな感じの
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)

株式会社設立のお客様の設立が完了し、
履歴事項全部証明書(登記簿謄本)や
印鑑証明書とかを取りに法務局へ。
DSC_0003.JPG

株式会社の設立に際して資本金の出資は
金銭のみがほとんどです。

が、今回はレアケースで一部が現物出資。
つまりお金で評価できる物や権利の出資。
不動産や車やパソコン、備品とかですね。

この場合、必要書類も増えます。
 
現物出資の案件は過去にも経験あるけど、
今回はその中でもさらにレアケースで
上場企業の株(有価証券)も出資でした。

なのでさらに追加書類も。
 
専門書とかにはこういう書類が必要とか
書いてあるけど、具体的にどんなん?
っていうのを含め、細かなことなどが
記されていない場合が多い。

ということで、今回は、有価証券を
現物出資として出資する場合について
書いてみようかと。
genbutsusyusshi0.jpg

以下の4つのポイントで書きます。
◆現物出資の目的になる財産
◆検査役の調査が不要になる例外
◆添付書類について
◆添付書類の実例


ちなみに、7年前にも現物出資について
書いたこともあります。
【資本金の額の計上に関する証明書−現物出資】

◆現物出資の目的になる財産

まず、現物出資の目的となる財産は、
先述の通り、物や権利など貸借対照表に
『資産』として計上可能なもの
です。

ただ、例えば、その現物出資した総額が
500万円以下か否で全く変わってきます。

500万円超の場合などは、定款認証後に
裁判所に『検査役』の選任の申立てをし、
その検査役による調査が必要になります。

かなり厄介になりますね。

◆検査役の調査が不要になる例外

ここで、検査役の調査が不要になるのは
以下のの3つです。
@現物出資財産等について定款に記載された価額の総額が500万円以下である場合

A現物出資財産等のうち、市場価格のある有価証券について定款に記載された価額が市場価格以下である場合

B現物出資財産等について定款に記載された価額が相当であることについて、弁護士、公認会計士、税理士等の証明を受けた場合
(不動産の場合は、その証明に加えて不動産鑑定士の鑑定評価を受けた場合)

100万円の財産Aと800万円の有価証券Bが
現物出資される場合はどうでしょう?

BがAを上記の満たせば、つまり、例えば
市場価格が1000万円ならば、Bについては
検査役の調査は不要です。

しかし、A+Bが500万円超になるので、
結局は検査役の調査が必要になります。

なので、現物出資の総額を500万円以下に
するのがミソになりますね。

ちなみに、500万円以下という金額は
任意の評価額でよく、時価でなくても
いいわけです。

ここからは、総額500万円以下の前提で。

◆添付書類について

現物出資をする場合、定款にその旨を
記載をすることはもちろんですが、
金銭出資のみの場合と比べて、追加で
必要になる添付書類は以下です。

a.設立時取締役の調査報告書
b.発起人の財産引継書(a.の附属書類)
c.資本金の額の計上に関する証明書


さらに現物出資に有価証券がある場合は
コレ↓も必要になります。
d.有価証券の市場価格を証する書面

勿論、市場価格のある有価証券について
定款に記載された価額を市場価格以下に
しておく必要があります。

a.は、現物出資した目的物の評価額が
問題ないですよと、設立時「取締役」が
調査した書類です。

設立時の「取締役」全員の印鑑が必要で、
実印でなく認印でもOKです。

b.は、定款に現物出資として記載した通り、
発起人が所有する財産を現物出資として
給付しましたよと記した書類で、印鑑は
発起人の実印を押印します。

c.は、金銭のみの出資の場合は省略され、
現物出資がある場合は必要で、印鑑は、
設立時代表取締役の代表者印を押印。

で、d.です。

現物出資財産等のうち、市場価格のある
有価証券について定款に記載された価額が
市場価格以下であるとき、当該市場価格を
証する書面。

当該市場価格を証する書面・・・

まず、いつの時点の市場価格か?

それは、定款認証日における最終市場価格

それを証する書面って?

日経新聞とかの新聞です。

もっと具体的に言えば、、、

定款認証日の翌日の新聞

定款認証日の翌日の新聞に記載された
「前日の終値」ですね。

これを紙に貼り付け、設立時代表取締役の
代表者印を押印します。


長くなりましたね(^^;
分かりやすく書いたつもりですが、、、
こんな感じです。

◆添付書類の実例

最後に、先述のa.〜d.について、今回の
有価証券を出資した実例書類の画像を♪

a.設立時取締役の調査報告書
genbutsusyusshi2-chosahoukokusyo.jpg

b.発起人の財産引継書(a.の附属書類)
genbutsusyusshi1-zaisanhikitsugisyo.jpg

c.資本金の額の計上に関する証明書
genbutsusyusshi4-shihonkingakukeijou.jpg

d.有価証券の市場価格を証する書面
genbutsusyusshi3-yukasyokenshijokakaku.jpg

いかがでしたか?

会社設立なら、僕にお任せください♪

ちなみに、、、、

僕のこの手のブログは、同業だけでなく
司法書士さんも参考にしているとのこと。

僕にお任せくださいと書きつつも、、、
専門家のための記事ですな(笑)


明日は朝から野洲で、その足で草津。
いずれも役員変更の関係です。

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックを
ポチっと押して頂けると嬉しいですわーい(嬉しい顔)
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o

人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/
人気ブログランキングへ
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト50位前後です(^-^)/

posted by こうたん at 23:59| Comment(0) | 会社設立・会社法務・許認可 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。