ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2017年07月12日

ピュピュッとイキたいけど我慢(笑)

いつも見てくださって感謝です!
今週は作業効率が悪くストレスがやや溜まる
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

17時から栗東市で、株式会社設立案件の
お客様の押印。

戻って19時から一般社団法人設立案件の
お客様が押印でご来所。
 
それも含めて同時進行案件が多い中で、
メインノートPCが壊れて修理中((+_+))

でも、迅速かつ確実に仕事を進めるべく、
ご覧のとおり、3機をフル稼働!
DSC_0140.JPG
まるでクリエイターのデスクみたいに(^-^;
 
爆遅になり、今のメインに買い替える前に
使ってた旧メインPCを、1年2か月ぶりに
引っ張り出すも、アホほど遅い((+_+))
 
しかも僕と同じで、すぐ硬く…固まる(笑)
フォルダやファイルを開けるのも遅すぎ。

勿論、複数プレー、いや、マルチタスクは
全くアウトだけど、ネットはまだマシで、
入れるのも、いや、入力もまだマシ(笑)
 

それと、これまた爆遅のサブモバイル。

仕事のデータは外付けHDDに入れてるので、
仕事のファイルや作業、印刷等はこれで。
 
電子署名、電子定款のオンライン送信など
専門的なものをはじめ登記事項証明書請求や
ネットバンキングを使うものなどもこれ。

遅く複数プレーは苦手でもテクニシャン(笑)

 
で、タブレット。

メール閲覧やサクサクっと見るのには一番。

メールはGmailに同期してるしメール返信や
メッセなど、早くイキたい時はこれ(笑)

 
と、非効率で不便なりになんとか駆使。
これもあと今週いっぱい。
 
来週には、修理を機に注文したおニューも。

修理中のメインも高性能だけど、さらに上。

Windows10 Pro、core-i7、メモリ16GB、
容量256GB(SSD)のビジネス高速仕様。

例えるなら、けったいなS税理士さんの
ナニ並みのかなりの爆速(笑)
 
これを新たなメインにし、修理中のメインは
直ればサブというか控えにします。
 
それにしても、、、

今週・来週と続く数件の設立の案件に加え、
数件の定款変更や建設業許可の案件など、
同時にいろいろ進めなアカンときに、、、

せっかちな僕は、めちゃ早くイキたいのに、
我慢して♡と壇蜜が語り掛けてるようです…

明日は午前に、先述の一般社団法人設立
定款認証で公証役場へ。
午後からは、他の案件の作業です。

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックを
ポチっと押して頂けると嬉しいですわーい(嬉しい顔)
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o

人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/
人気ブログランキングへ
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト50位前後です(^-^)/

posted by こうたん at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック