ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2017年03月22日

植松努氏の「思うは招く」 〜知的資産経営的な視点で〜

いつも見てくださって感謝です!
法被姿で手伝っているのが異様と思われた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

そんなに法被姿が不釣り合いかなぁ(^^;)

昨日はの同友会の特別例会の講演に参加。

植松努氏「思うは招く」です。

同友会湖南支部会員なので、早めに行って
誘導とかの手伝いをしてたら、、、

めちゃデキル社労士のKじ谷さんに、
「何してるんですか!全然ッ似合わへん!」
と(^^;)

どうやら、法被着て手伝っている僕の様が、
キャラと合わず異様だったようで(^^;)

まぁ、手伝いのフリしてただけですが(笑)
 
それはさておき、昨日の講演。

植松氏のお話は2年半前ぐらいだったか、
たまたまTED↓で見て興味を持ちました。


で今回は、「知的資産経営」的な視点で
聴いてみました。

キーワードとしては、
・ちがうはステキ
・誰もやらないことをやる
・いらんことや余計なことをする
・知恵と工夫
・「安い×大量」ではなく「高い×少し」
・競争相手の多いところにいかない
・仕事は人の役に立つこと
・新たな価値を創造
・・・

「知的資産」は、知恵・工夫・経験であり、
培ったノウハウやこだわり、技術、人脈、
関係性、理念、仕組みなどの数字や形では
表しにくい経営資源や無形の強みのこと。

勿論、特許などの「知的産」も含みます。

もっとざっくり言えば、飯のタネ
 
それを活用し、新たな価値を創造するなど
企業価値を高める経営が知的資産経営。

そして独自の価値創造で競争しない戦略。
 
ドラッカーは、
『事業とは知識という経営資源を経済価値に
転換するプロセス』と言ってます。

ここでいう「知識という経営資源」とは、
知恵・工夫・経験という「知的資産」。
 
また、事業における目的とは顧客の創造で、
『顧客は誰か』
『顧客にとっての価値は何か』
を決めることが大事とも。

そして、マーケティングとイノベーション。

知識という経営資源を使い新たな価値創造。
戦略図

新たな価値、、、誰かの役に立つこと。
 
戦略社長塾でのランチェスターも同じです。

どこの・誰に・何を(どんな価値を)。
他社がやらないやり方で強い所と戦わない。
戦略図
 
マイケル・ポーターは、
他社とは違う選択をし、独自の強みを使い、
「特徴ある価値提案」をしていくことが、
優れたストーリーある戦略と言ってます。
戦略図

特徴ある価値も、どの顧客のどんな満足や
課題解決をするか。
 
余計なこと、何でそんなことするの?や
そんなアホなことと他社や他者が思うこと、
一見して不合理・非効率と思われること。

それが独自の知恵・工夫・経験といった、
他者にマネできない知的資産が生まれる。 

それを活用して、独自の価値が生まれ、
競争しないマーケットで勝負する。
 
なんだか殴り書きですけど(^^;)
(画像はセミナーや戦略社長塾で使ったもの)

新しいことにチャレンジして、
「だったらこうしてみたら」からの〜〜
独自の知恵・工夫・経験という知的資産を
生んで活用し、競争相手のいないところで、
役に立つことをして新たな価値を創造する。

やっぱり、植松氏も知的資産経営やなぁと♪

人がやらないこと。
人が余計なことと思うこと。


知的資産経営の支援をしだした時も、
最初は誰もやろうとしませんでした。

そして、こんなことも言われました。
「それで仕事になるの?」
「誰も知らんのに。。。」
「士業がすることか?」
などなど。

今、いろんな専門家が「支援します」と
声を上げてますね(笑)


「ミッションin定款」をやりだした時も、
そんな余計なことを誰も思いつかず。

定款に書く事業目的はほぼ前例主義。
そんなことできるとは思ってない。
そんな手間は省きたい。

で、チャレンジしてやってみると、、、
公証役場も法務局のちゃんと通って。

同業とかからは「見たことない!」とか
「画期的」とか。

クライアント様にも喜ばれ♪

そういうことができるとわかったとしても、
マネはされにくいですね。

起業とかならヒヤリングやコーチング等で
今後のビジネスについて掘り起こす必要も
ありますし。

定款変更なら、その会社のことをある程度
把握していく必要もあるし。

なにより、戦略的思考も必要になりますし。

手間も考える時間も必要になりますし、
単なる手続きで安い報酬ではできませんし。

Facebookとかで、エロゲスな投稿なんて
誰もしなかった(笑)

人に良く思われたいという考えが働くし。

行政書士やのに、、、
好きなこと、やりたいこと、面白いこと、
自分らしく、イヤなものはやらない…

ある意味、インパクトがあったようで(^^;)

で、変に自分を作る必要もなくなったし、
お客様からも最初から本音で話しやすく♪


思うは招く
ちがうはステキ
 
やったもん勝ち、
やり切ったもん勝ち、
かなと。

懇親会で植松氏と名刺交換した際に、
こう仰いました。

「私も根拠のない「自信」ですよ」と。

根拠のない自信で、
やったもん勝ち、
やり切ったもん勝ち、
ですね♪


明日は昼からびわ湖花街道さんへ。

コレ↓でスッキリした後に、
http://www.hanakaido.co.jp/facility/este.html
夕方前からコレ↓で、そのまま泊りです。
https://www.facebook.com/events/746653042163643/

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックを
ポチっと押して頂けると嬉しいですわーい(嬉しい顔)
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o

人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/
人気ブログランキングへ
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック