いつも見てくださって感謝です!
久しぶりに松茸の土瓶蒸しを食して唸った
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
秋ですね^^
今日は夕方から、会社設立の相談案件で、
お客様とともに杉本総合会計さんへ。
杉本さんと連携しながらの相談対応です。
お客様も喜んでくださったようで何より。
その後、杉本さんとともに晩飯へ。
松茸の土瓶蒸しの味に舌を唸らせながら、
共通のお客様のことや今後のことなど、
ほぼゲスさ無しの98%マジ話で。
というか、2人で食べてるときは、
ほぼゲスさ無しの仕事の話ですけどね^^
それにしても、土瓶蒸しって誰が考えたん?
起源は諸説あるようだけど、当時としては
イノベーションだったのかなぁと。
さて、表題の件。
イノベーションの和訳は「革新」。
このブログでも何度か取り上げてるけど、
革新=イノベーションというと、単に
テクノロジーなど技術に関するものと
思われがち。
でも、経営においてもっと広く捉えると
「新たな満足」の創造です。
それは無から有を生むだけではなく、
先日書いたブログも参考になります。
【イノベーションのアイデアのヒント】
既存のもの同士の掛け合わせによって、
全く新たな価値を生むんだ商品なんかは
その最たるものですね。
で、最近のアレなんかはまさにそう!
それぞれは世界中の誰もが知ってるのに、
その組み合わせは誰も思いつかなかった…
そして、それらを組み合わせることで、
全く違う価値が生まれるなんてことは、
誰も想像だにできなかった、、、
それが全世界で話題沸騰、、、
これぞイノベーションの真髄!?
しかも生み出したのはなんと日本人。
その組み合わせたものは、、、
ペン、リンゴ、パイナップル、、、
ペンパイナッポーアッポーペン( ̄▽ ̄)
って、散々引っ張っといてそれかい!
いやぁ、衝撃です!
3つのどこにでもあるありきたりな物を
「オズボーンのチェックリスト」の中の
「結合」によってこんなになるとは!
これ、年末ぐらいまでネタで使えそう(笑)
どこで使うん??
セミナーとかで(笑)
知的資産経営の研修・セミナーに、
ピコ太郎から学ぶイノベーション(笑)
振り付けも覚えな。。。
ほんま、最後まで読んで損した気分??
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞ
【プロフィール詳細】
取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】
知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。
2016年10月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック