法人設立相談でガッツリ時間をかけていた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
一般社団法人の設立相談のお客様で、
今回が2回目のご来所・ご相談。
前回は株式会社・合同会社・一般社団法人・
NPO法人の違いやそれぞれの特徴とかを
説明し、一般社団法人をご提案。
まさに、先日のりっとう創業塾追加講座で
講師をした内容そのものでした^^
その上で定款案を作成し、メールで提案。
で、その定款の内容について、数日前に
電話で質問頂き、1時間半ご説明。
ほぼ全条文の説明でした(^_^;)
で、それを受けて今日でした。
改めて、一般社団法人の仕組みなども
丁寧に説明し、定款の内容等も再確認。
また、事業目的や事業内容に加え、今後の
事業のやり方とかについてもご相談を受け、
いろいろご提案させて頂いたり。
で、なんやかんやで午後から3時間^^
お客様からは、
「目的とする事業のやり方なども含めて、
手続き以外のご相談ものってもらえて
本当に助かります」と。
お客様にもお伝えしました。
「僕が提示する報酬は安いわけではなく、
安いところは他にいくらでもあるけど、
法人としてもビジネスモデルをはじめ
そういうご相談や他ではできない提案も
出来ますしね。」
知的資産経営の支援をしている強みです^^
ということで、定款の内容なども固まり、
来月の設立で正式受任させて頂きました。
喜んで頂けるのは何よりですね♪
明日は午後から契約書案件のコンサル&
最終確認でお客様と打合せです。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。

↑恵みのクリックを

めっちゃ元気出ます

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/

↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/