昨日で今年の仕事はほぼ一段落した感じの
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
案内というか、フライング告知です(^_^;)
昨年から執筆してた本。
その発売日が決まりました(^。^)y-.。o○
来年1月23日
タイトルは【任せる経営】

価格は確か1,620円(8%税込)
本の内容は、僕が「知的資産経営」支援で
関わらせて頂いた(株)ジェイジェイエフ様の
「のれん分け」をはじめとする経営戦略や
経営手法についてです。
発売元の出版社が作って下さった案内↓
近江八幡市にある会社で、リフォーム業を
中心にガス事業、不動産事業を行っていて、
のれん分けした会社も5社あります。
社長の志村さんは、横浜ベイスターズを
1998年に優勝に導いた権藤監督の手腕を
研究されて経営に生かされてます。
その一見風変わりな、それでいて正攻法な
経営手法が評判で、全国の商工会等から
講演依頼も殺到してます。
で、「野球経営」とも言われることから、
本も1回表〜9回裏というような章立て。
戦略やマーケティング、事業承継も含めた
「知的資産経営」の視点を織り交ぜながら、
僕が解説者という役割で綴っている感じ。
1社の事例から見る知的資産経営みたいな。
そして、付録としてDVDもついていて、
権藤元監督と志村社長との対談DVD。
発売されたらまた告知する予定ですが、
よかったら買ってくださいね(*^^)v
ちなみに1月23日は志村さんの誕生日。
JJF社の知的資産経営報告書は非公開。
なので、この本で(^^)/
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。

↑恵みのクリックを

めっちゃ元気出ます

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/

↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/