今週は珍しく一週間どこも出る予定のない
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
今週は事務所に籠り、来週のセッションや
申請等の作業準備(^^)/
今日は、前回のF社での知的資産経営の
3時間半のセッション録音の確認作業。
そんな中、これは妄想力や想像力の
弊害やなあと、ふと思うことが、、、
知的資産経営支援や戦略社長塾をはじめ、
仕事の打ち合わせ等で顔を合わす機会や
時間が多くなると、その人が有名人とかに
似てると思えてきてしまったり、有名人に
当てはめてしまったり。。。
例えば冒頭のF社の女性社長の場合だと、
不覚にも?小島瑠璃子に見えてきたり。
↑一言余計(笑)
建設業の各種申請等の仕事を頂いている
男性社長が歌舞伎役者に見えてきたり。
また、現在の戦略社長塾の受講生の例だと、
Nさんが木村文乃や東ちづるに、Tさんが
伊藤かずえに見えてきたり。
男女問わずだけど、特に相手が女性場合、
この傾向が強くなる、、、
勿論、全て誰かに当てはめることができる
というわけではないけど(^_^;)
ただ、振り返れば、これは昔からやなぁと。
好きな女性や気に入った女性を意識すると
だんだん有名人に見えてきて、というか
無意識に有名人に当てはめてしまって、
より一層気持ちが勝手に高ぶってしまう。
そんな傾向が20代前半からありました。
それが歳を重ねるにつれて強化されて、
公私問わずその傾向が。
ある意味、ザイアンスの法則の延長?
脳のどこかが異常に発達してるのか?(笑)
でも、自然と「人」に興味を持つことの
延長線というか発展型かもしれません。
そう思うと、いい能力やなあと(*^^)v
ただ、、、
そういう妄想力・想像力の弊害はあっても、
ある方が松下奈緒に見えることは・・・
絶対にありませんが(笑)(笑)
いや、洗脳によってそうなる可能性が…
↑もはや悪口やがな(;O;)
ってか、わかる人しかわからんネタ(笑)
冗談はさておき、人に興味を持つのは大事。
僕ら士業の多くは、人に興味を持たない人が
多いっていうけど、人に興味を持つことで、
その人の考えてることや言わんとすること、
意図とかを読み取れることも多いですしね。
昔の水商売や宝石営業の経験から培われた、
模倣困難?な僕の知的資産かも(^_^;)
勿論、時に「痴的資産」にもなりますが(笑)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。

↑恵みのクリックを

めっちゃ元気出ます

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/

↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/