今日から毎週日曜の夜が楽しみになってきた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
下町ロケット!
半沢直樹やルーズベルトゲーム以来の
超楽しみなドラマが始まりました。
「佃製作所」というモノづくり中小企業が
舞台で、特許という「知的財産」が大きく
絡んでくるドラマです。
が、その「知的財産=知財」だけでなく、
「知財」も含めた技術力、開発力、体制、
社風、社員の力、取引先との関係性などの
「知的資産」、さらにはそれらを活用した
知的資産経営の視点や戦略的な観点で
見てみようかなと^^
「知的資産」を阿部寛扮する佃社長の
言葉を借りて言えば、佃製作所の『宝』
ですね。
さて、下町ロケットが始まった今日は、
同時に「りっとう創業塾」の始まり。
僕は次週担当で5時間たっぷりですが、
初日の午後から潜入してきました(^^)/

各日とも、受講者の都合により若干の
欠席があるものの、定員満杯の30名と
大盛況・大人気(^^)/
で、いきなり当日を迎えるよりその前に、
雰囲気や受講者の様子とかを掴むための
下見や商工会の方へのご挨拶も兼ねて^^
受講者の1/3弱は知ってる方でしたが、
Facebookやブログを見てと言うのも含め
「次回、楽しみにしてます!」という声を
ちょくちょくいただきました。
ただ、、、
今日の午後の講師だった杉本さんから、
「次回は中島さんのワンマンショーです」
というフリが。
観客=受講者を巻き込んだライブショーに
しようと思います(笑)
5時間がっつり話した後は、ひょっとして
1キロほど痩せるかも(^_^;)
明日は、午後から京都府の井手町へ。
知恵の経営(知的資産経営)支援です。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。

↑恵みのクリックを

めっちゃ元気出ます

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/

↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/