久しぶりにアロママッサージを受けてきた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
う〜ん、気持ちいい♪♪
https://goo.gl/8OA2IM
2〜3ヶ月に一度は必要ですな(^_^;)
さて、表題の件。
次回の一粒万倍プロジェクトの講師は、
初めて滋賀県の企業ではない企業の社長。
京都府精華町の葬儀業、株式会社花駒の
上野雄一郎さんです。

お題は、
【新たな価値創造で3年で従業員6倍!
革新経営の極意!〜葬儀業の常識に
捉われず2年で売上1億円アップ〜】
(株)花駒さんとは4年前に「知恵の経営」、
つまり知的資産経営のご支援をさせて頂き、
その後、経営革新計画のご支援も。
4年前の当時、3年後の売上計画を立て
それを前倒しで達成。
その後も自社の強み(知的資産)を活かし、
他社がやらないことをやって革新していき、
理念でもある「心ひとつになれる」という
独自の価値を提供して業績を伸ばしてます。
この2年間で売上が2億3千万円から
3億3千万円と1億円アップ!
そして4年前は社長を含め5人でしたが、
今はパートも含め40人だそうです。
そんな上野社長は僕と1歳違いで、
今では業界の風雲児、革命児とも。
しかし、携わった僕が見た感想は、、、
はっきり言って、その戦略やマネジメント、
マーケティングという面においては、
実にセオリー通りという感じです!
ランチェスター弱者の戦略やドラッカー、
マイケル・ポーターなどの戦略論に
符合すると言っても過言ではありません。
そういうこともあり、僕のたっての希望で
講師をしてもらうことにしました。
内容としては、以下のような感じで、
お話しして頂く予定です。
・地域戦略(地域密着)
・客層戦略(顧客視点)
・情報共有の徹底
・ネットワーク・連携
・差別化
・強みを磨いて進化(強みの把握と活用)
・価値の提供
どこの、だれに、なにを、どうやって、
どんな強みを活かし、何で一番になるか、
顧客視点で他社もやらないことで革新し、
大手と戦わずして勝つ。
そんな感じで70〜80分。
例えば、戦略社長塾の内容の実践的な
事例みたいな感じでもありますね^^
で、その次回の一粒万倍プロジェクトの
開催概要は以下の通りです(^^)/
====================
【新たな価値創造で3年で従業員6倍!
革新経営の極意!〜葬儀業の常識に
捉われず2年で売上1億円アップ〜】
日 時:2015年7月29日(水) 17:30〜19:50
受 付 :17:00〜
懇親会:20:00〜22:00
参加費:3,000円(税込)
※懇親会は別途4,000円(税込)
申込み:コチラ↓からお願いします。
http://manbai.biz/
Facebookイベントページ右上の
【参加する】ボタンでもOKです。
場 所:コラボしが21 3階 研修室
住所:大津市打出浜2-1
定 員:25名
====================
ちなみに上野社長も、ええ個性です(笑)
是非、ご参加ください♪(^^)/
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。

↑恵みのクリックを

めっちゃ元気出ます

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/

↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/