朝からエエ感じやんって思ってしまった
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
毎朝、起きたらお茶を入れて、母の前で
「とんちゃん、おはよ」って言ってから
飲んでます。
いつもはパックに入った安いお茶。
でも、今日は先日頂いたお茶を。
先日の一粒万倍プロジェクト望念会の際、
びわ湖花街道さんから素敵なサプライズ。
もうすぐ僕の誕生日ということで、
いいシャンパンを振る舞ってくれ、
さらに高級なお茶の葉もプレゼント!(^^)!
そのお茶の葉は・・・
北川製茶さんのお茶!(^^)!
ちなみに僕の席の斜め前にその北川さん^^
「じゃあ、北川さんに返しますわ」と
ジョークを言うと、北川さんは
「その後、中島さんに売りますわ」と(笑)
そのお茶を今日飲んだんですね。
やはり、いつものとは別物!!
テキトーに入れたけど旨い!(^^)!
しかも・・・
いきなり茶柱が立ってるやんかいさぁ♪
これは縁起がいいと思いきや・・・
どうやら今日はそんな縁起のいい日だそうで。
朔旦冬至(さくたんとうじ)・・・
太陽と月の復活が重なる日・・・
詳しくはコチラ↓
【朔旦冬至|Wikipedia】
【19年に一度の「朔旦冬至」!
今年の冬至は新月と重なる特別な日】
【太陽と月の復活祭! 冬至と新月が
重なる「朔旦冬至」をお祝い!】
19年に一度のエエ日だそうで♪
そんな日の朝から茶柱が立つ!
で、なんかエエ子と会ったか?
あっ、変換ミス。。。
エエことあったか?
何もございません(ー_ー)!!
朝一で県庁に建設業関係の届出をし、
午後からはセミナーレジュメ作成。。。
なんら変わりはございません。。。
たぶん、朝の茶柱で運気を使ったか(^_^;)
いや、なんか引き起こす予兆かも^^
運がいいとか縁起がいいと信じると、
それだけでいろいろ舞い込んでくるし^^
今週は世間的にはクリスマス。
そして週末は誕生日。
その両日とも誰かと一緒に過ごす・・・
イブの午後からは花街道さんで
知的資産経営のセッション。
いい空間で過ごせます。
誕生日の夜は戦略社長塾。
学んで楽しくなります。
運がいいなと^^
エエ子と会って演技でイイ、、、
じゃなく、
エエことあって縁起がいい(^^)/
と、おあとがよろしい?ようで。。。(-"-)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
行政書士ブログランキングにも参加してます。

↑恵みのクリックを


只今、ベスト10前後(^-^)/
1つ上がっただけで、天国の母も大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。

↑こちらはなんとか、ベスト20〜30前後に(^-^)/