昨日今日とタップリおもてなしを堪能した
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
昨日は一粒万倍プロジェクト望念会。
一粒万倍プロジェクトとは、僕と他2名が
主催しているセミナーで、2012年5月から
3月を除く奇数月に開催してます。
「一粒万倍」とは、一粒の籾が万倍にも
実る稲穂になるという意味で、暦の上で
一粒万倍日にあたる日は何事を始めるにも
良い日とされ、特に開店、種まき、お金を
出すことに吉であるとされています。
一粒万倍プロジェクトは、その一粒万倍日に
合わせて行っています。
その一粒万倍プロジェクトの過去の参加者や
講師をしてくださった方を対象に、望念会を
一粒万倍日の昨日に開催したんです。
忘年会ではなく「望念会」!
皆で発展を強く望んで念じるって感じ(^^)/
その会場は、現在、知的資産経営のご支援で
関与しているびわ湖花街道さん♪
社長の祐子リンには、一粒万倍プロジェクトで
過去に講師もしてもらいました。
それと、みんなに素敵なおもてなしや空間を
体験してほしいなという想いもあって^^
ちなみにこんな感じのプライスで^^
一次会:9,000円(飲み放題)
二次会:3,000円追加(飲み放題)
宿 泊:11,000円追加(一泊朝食付き)
(全て消費税・入湯税込み)
で、祐子リン社長も含めて参加者16名。
二次会10名、宿泊は僕も含め7名でした。
会は6時半からだったけど、3時に現地入り。
ゆっくり温泉に入った後、「ほぐし処」で
マッサージも受けようって思ったけど、
マッサージがお休み。。。
そこで1階の喫茶で美味しいコーヒーを
飲んでて、祐子リンが来て話していると
アロマエステを勧めてくれました。
アロマエステはやってもらったこともなく、
女性だけかなと思って抵抗はあったけど、
男性もOKとのことで、試してみることに。
そして6階の「アロマリラ湖湖」さんへ。
これがまた、めっちゃええ!!!
やってもらって良かったです♪
そしてそこから一次会へ。
企画、打合せ、段取りなどほぼ僕がやり、
当日も幹事なのでほとんど写真が撮れず。。。
そこで祐子リンのFB画像を拝借です。
こんな感じでした(^^)/

また、来週が僕の誕生日ということもあり、
花街道さんからシャンパンのサプライズ(^^)/
ほんまいつもいつも、お心遣いに恐縮(^_^;)
僕のことはいいとして、皆さん大いに
盛り上がりました。
花街道さんを利用するのが初というの方も
多かったんですが、その雰囲気やもてなしに
よかった!と堪能してくれて高評価でした。
また、飲んで食べてさらに宿泊してさらに
朝食もついてこの値段ってめっちゃお得やし
またこんな企画やってほしいとの声も。
喜んでもらえてよかったなぁと。
で、今朝。
温泉での朝風呂の後、めっちゃいい朝食も堪能。
また、食後のコーヒーを飲みに行った喫茶では、
風情のある冬景色でした。
そして11時のチェックアウトギリギリまで
部屋でゆっくりして、祐子リン、畑さん、
プレーゴの岡さん夫婦、大和さんと一緒に
館内のお蕎麦で昼飯を。
ほんんまたっぷりと堪能しましたね。
望念会ご参加してくださった皆様、
お世話になったスタッフの方々、
ほんとありがとうございました!
お疲れ様でした。
追伸:
6時半頃起きて、窓越しに景色を見ると、
駐車場の車に雪が積もってました。
すると一人の男性スタッフが、一台一台
車に積もった雪をおろしてくれてました。
こういう誰も見てないところでの気遣いに
本当のおもてなしを感じますね。
明日は午後から行政書士会の研修で
その後は書類に押印してもらうべく、
お客様の所に行ってきます。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
行政書士ブログランキングにも参加してます。

↑恵みのクリックを


只今、ベスト10前後(^-^)/
1つ上がっただけで、天国の母も大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。

↑こちらはなんとか、ベスト20〜30前後に(^-^)/