大津市役所の自治協働課で、3時間閉じこもっていた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
午後1時から「市民のための相談窓口」の
相談員として、大津市役所へ。
「広報おおつ」にも掲載されてますが、
いろんな士業さんとかが持ち回りで対応。
第2火曜は「行政書士相談」ということで、
書士会大津支部から僕に依頼が来て行ってきました。
今日は予約なしだったので、結果的に
3時間居ただけでしたが。
さて、そんな今日。
先日、知的資産経営のご支援が終わった、
大津市堅田のM's AUTO(エムズオート)さん。
その知的資産経営報告書の公開版が、
近畿経済産業局のHPにアップされました(^^)/
【知的資産経営のすすめ|近畿経済産業局】
【知的資産経営報告書作成・開示企業一覧 】
【知的資産経営報告書2014(公開版)_M's AUTO(PDF)】
先週完成し、開示する部分を先方と精査し、
確認完了後、近畿経済産業局に先週末に送信。
以下、最終セッション終了後に代表の森内さんが
Facebookで書いてくださったご感想を抜粋。
=====================
知的資産経営でお世話になっている
歌って踊れる行政書士中島先生に来ていただき
最終セッションしてもらいました^_^
自社の強みを分析してもらい課題も
わかってきたので楽しみになってきた。
中島先生、ホント沢山のお時間をとっていただき
経営分析してもらってありがとうございました^_^
これから成功事例に上げてもらえるように頑張ります。
=====================
「楽しみになってきた」っていうのは、
僕的には最幸な感想です(^^)/
前オーナーの使用状況や履歴状況をはじめ、
車の価格やスペックだけでは見えない情報も
しっかり把握し詳しく丁寧にご説明。
事故対応では、お客様の権利と安全を第一に考え、
お客様の立場に立ってアドバイスされる森内さん。
Tポイントカードのポイントを「買取時」にも
付与するという、県内初の取り組みも。
「車を通じてお客様の喜ぶ顔が見たい」と仰る
森内さんが営むM’s AUTOさんは、
「お客様の感性に寄り添う笑顔のカーサポーター」
益々、地域に愛されるお店になってほしいなぁと♪
今日も読んで頂きありがとうござます!!
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
↑恵みのクリックをポチっと押して頂けたら元気が出ます
只今、ベスト10前後(^-^)/
1つ上がっただけで、天国の母も大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
↑こちらはなんとか、ベスト20〜30前後に(^-^)/