ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2014年09月09日

細かいことかもだけど、、、僕的にはこういうのは・・・

いつも見てくださって感謝です!
見上げたらスーパームーン♪って歌いたくなった
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

それ言うなら、モーニングムーンやろ。
シャブッた、、、もとい、そやった。。。
↑ほんま、怒られるで( ̄▽ ̄;)!!


さて、そんなスーパームーンがきれいな夜、
さっき一通のメールが届きました。

その内容を要約すると、
・現在開業前
・開業後は知的資産経営支援業務に特化したい
・この分野で全国トップクラスの実力と実績を持つ
 中島先生と会ってお話しする機会を作ってほしい
といったようなこと。

それはそれでいいんですけど。

僕も開業前後にいろんな人に突然連絡して、
アポイントを取ったこともあります。

なので、拒否するつもりはありません。

が、以前にも同じようなことがあったんですが、
その際にも一つ忠告したことが。


名前とメールアドレスはあるけど・・・

住所も電話番号もない・・・

あんた、どこの誰やねん!

今回は、年齢やちょっとした経緯はあったけど、
文末には、名前とメールアドレスだけ。

こちらが知らない人なのだから、せめて自分の連絡先とか
素性を明示するのが筋ではないかと。

連絡先もないのって迷惑メールと同じ体裁ですやん。

めちゃめちゃ細かなことかもしれないけど・・・

また、礼儀知らずの僕が言うのもなんですけど・・・

難しいことは言ってるつもりはないです。

これって、名刺交換の際に、所在や連絡先とか
何も載っていない名前だけの名刺を渡すのと同じ。
それって、有名人でない限り、怪しさ満開ですやん。

その辺の配慮はしてほしいもんです。

メールのなかった手紙とかでやり取りしてた時代は、
ちゃんと差出人の住所や連絡先など明記するので、
そんなことも少なかったんでしょう。

が、便利になったせいか、文面の内容以上に肝心なことを
すっかり忘れてしまっているのが多いような気もします。

さっきメールがあったので返信はしてないけど、
明日にでも返信して忠告しようかなと(^_^;)

まぁ、このブログを見ていたら、先にメールほしいもんですが。


明日は、夕方から一粒万倍プロジェクト
それまで、午前は体のケアで午後は作業です。
ということで、明日はブログお休みで(^_^;)

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
只今、ベスト10前後(^-^)/
1つ上がっただけで、天国の母も大喜びでしたo(^o^)o

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ
↑こちらはなんとか、ベスト20〜30前後に(^-^)/

posted by こうたん at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック