精華町で、昼飯にラーメン&ライスをしてしまった
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
知恵の経営報告書の支援で、朝一から精華町へ。
これまでの支援の中で見えた価値創造ストーリーと
顧客価値をもとに、知的資産を活用し展開する
今後のビジネスモデルが具体化しました。
その後、久しぶりにラーメンにライス、、、
両方同時に食べることはほとんどないけど、
まぁ、たまにはいいか(^_^;)
さて、昨日のブログに引き続き、今日も補助金関係^^
全国の商工会議所と商工会で実施されている
「小規模事業者持続化補助金」の第一次公募。
その第一次公募の一次受付分(3月28日締切分)の
採択結果が出ました。
【商工会議所管轄の採択結果】
【商工会管轄の採択結果】
ちなみにこの補助金は、常時使用する従業員の数が
以下の小規模事業者に限定されています。
また、商工会議所の管轄地域の事業者は商工会議所へ、
商工会の管轄地域の事業者は商工会への申請になります。
・卸売業・小売業:5人以下
・サービス業(宿泊業・娯楽業以外):5人以下
・サービス業のうち宿泊業・娯楽業:20人以下
・製造業その他:20人以下
【商工会議所管轄の小規模事業者持続化補助金】
【商工会(滋賀県)管轄の小規模事業者持続化補助金】
で、採択結果ですが、商工会議所管轄分と商工会管轄分に
分かれていて、全体でどれくらいの応募申請かわかりません。
全採択数も数えないとわかりませんが、、、
で、滋賀県だけ数えたら、、、
商工会議所管轄は7件、商工会管轄は37件。
まぁ、商工会の方が絶対数が多いですし。
ところで、この「小規模事業者持続化補助金」。
5月27日(火)が二次締切なんですが、
経営計画に基づいて実施する販路拡大等の取り組みに
対し、50万円を上限に補助金(補助率:2/3)です。
その対象となる取り組みの例としは、
広告宣伝(チラシ、HP等)、集客力アップのための
店舗改装、商談会・展示会への出展、商品パッケージや
包装紙・ラッピングの変更などなどです。
で、肝心の申請内容の経営計画書の項目は、
1.企業概要
2.顧客ニーズと市場の動向
3.自社や自社の提供する商品・サービスの強み
4.経営方針・目標と今後のプラン
で、補助事業計画書の項目は、資金・経費明細表のほか、
1.補助事業で行う事業名
2.補助事業の具体的内容
3.補助事業の効果
となっています。
それに対して、公募要項に書かれている審査観点は、
○自社の製品・サービスや自社の強みを
適切に把握しているか。
○経営方針・目標と今後のプランは、自社の強みを
踏まえたものとなって いるか。
○経営方針・目標と今後のプランは、対象とする
市場の特性を踏まえているか。
○事業計画は具体的で、実現可能性が高いものと
なっているか。
○事業計画は、経営計画の今後の方針・目標を
達成するために必要かつ有効なものか。
○事業計画に創意工夫の特徴があるか。
などなど。
結局のところ、自社の強みを明確にし、それを
どう生かした事業で販路拡大していくか。
つまり、価値創造ストーリーを明確に表せるか。
昨日書いた2つの補助金にしても、求められているのは
ほぼ同じです。
知的資産経営をしていたら、問題なく計画書も書けますね。
今日の知恵の経営報告書セッションも、大まかに言えば、
こんな内容のセッションでしたし(^o^)
というか、今まで何社も、知的資産経営の支援で、
こんなご支援もさせてもらいました。
単に補助金目的ではなく、しっかり強み知的資産を把握して、
活用法を見出してチェレンジしてみてはどうかなと(^-^)/
一次公募ということなので、二次締切後も二次公募も
あるんかなぁと思います。
今日、商工会の方も仰ってましたが、
知的資産経営からのこの補助金へという流れが、
一番きれいやなと。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
↑恵みのクリックをポチっと押して頂けたら元気が出ます
只今、ベスト5からベスト10前後(^-^)/
1つ上がっただけで、天国の母も大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
↑こちらはなんとか、ベスト30に(^-^)/