ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2013年07月21日

面白すぎた【笑ってはいけない『アカン理容室24時』】24時間チャリティー

いつも見てくださって感謝です!
今年の滋賀県の重大ニュースになるぐらい面白かった
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

昨日はこれでした↓
≪24時間チャリティー散髪&ヘッドスパ等々
 笑ってはいけない「アカン理容室24時」
 〜ワンナイトカーニバル真夏の夢〜≫


戦略社長塾一粒万倍プロジェクトでもご一緒し、
知的資産経営の支援もさせて頂いた、草津市の
「ナガタ理容室」さん。

長田さんが先代から引き継ぎ、奥さんとお二人で経営され、
この7/16で45周年だったんです。

それで、長田さんがせっかくだから面白いことしたい
ってことで、こんな企画。

タイトルや内容とかは、戦略社長塾とかの飲み会で
どんどん決まっていきました。

散髪・顔そり・ヘッドスパ・シャンプー等の収益金は
全て被災地への義援金になるだけでなく、
来店された方などが笑うとその都度募金を徴収し、
それも義援金に。

また、いろんな方が自社の商品・サービスや技術を
様々な形で提供し、その代金とかも募金箱にいき、
その他、自分の特技などを提供されたり。

そうして土曜朝9時から日曜朝9時までの
一大イベントが始まりました。

僕は夕方4時すぎから夜中2時すぎまで滞在。
笑いっぱなしだったんですが、僕が滞在した時間を中心に
そのダイジェストを画像とともにお送りします♪

まず、店主の長田さん(笑)
ナガタ理容室45周年イベント
(写真は後述の岩崎さんから拝借)

これをFacebookで確認して、めっちゃハードル高ッ!
って思いましたね。
みんな来た瞬間から、「アウト〜!」って感じで
笑って募金箱へって感じだったようで。

その「アウト〜!」っていう役は長田さんの奥さん。
アカン警察風にポリスコスプレ(笑)
ナガタ理容室45周年イベント

そんな中、僕は4時過ぎに参戦。

僕はシャンプーとセットを予約していて、その時間が
5時半からだったんですが、その前にプチカラー診断を
受けたいというのがあって、その時間に。

こんな格好で行きました(笑)
ナガタ理容室45周年イベント

タスキと蝶ネクタイをつけた、萬田風です(^_^;)

となりに写ってるのは、草津にあるフランス料理アペゼ
オーナーシェフでFB友達の小川さん。

小川さんは、このためにオリジナルシャーベットをご提供。
ナガタ理容室45周年イベント
ブルーベリー味と洋ナシ味の2種を各200円で。
代金は勿論募金箱(^-^)/

2種とも食べて、めっちゃ美味しかったです。

そして参戦早々、昼から参戦されていた岩崎さんに
簡単カラー診断をしてもらいました。

ナガタ理容室45周年イベント

岩崎さんはセルフイメージコンサルタントとして活躍。
長田さんとも懇意にされていて、僕も3年半ほど前に
知り合ったんです。

岩崎さんも今回の様子をブログにアップ↓
http://aromacolor.shiga-saku.net/e949355.html

で、プチ診断の結果、画像の左右のどちらかのブルーベースの
色合いが似合うとのこと。
ナガタ理容室45周年イベント ナガタ理容室45周年イベント

そのあと僕は、爽快シャンプーとセットへ。
ナガタ理容室45周年イベント
いつもながら、嬉しいもてなしです。

で、こんな感じにリーゼントにしました( ̄▽ ̄;)!!
ナガタ理容室45周年イベント

実は、この間、滋賀双葉ビル整備(株)の常務で、
戦略社長塾での仲間の増田さんが、プチマラソンを。

増田さんはマラソン大会に出たりするほどのアスリート。

で、今回、ナガタ理容室と南草津のオレゴンローズ間の
往復を、どこかの○○時間テレビのように走るという企画。

するとこんなサプライズ!!
ナガタ理容室45周年イベント

なんと、オレゴンローズさんで花を受け取って
それを持って戻ってこられたんですが、この花が
僕の5周年記念のお花だったんです!!!

めっちゃ嬉しいです!

と、喜んでるのも束の間、空気は一変!

森本のりたかさんという方が、生演奏をして下さってる中、
こんな変な人がやってきました(笑)

ナガタ理容室45周年イベント

ワルえもんです( ̄▽ ̄;)!!
これ、戦略社長塾とかでもいろいろ仲良くしている
JJFファミリーの(株)ジェイプラスの川原社長。

本気に笑かしにかかってます!

そしてオレゴンローズの吉田さんとともに
どら焼きを頬張るツーショット。
ナガタ理容室45周年イベント

もう、外から見たら異様な光景。
ナガタ理容室45周年イベント

自転車で行き交う人が、何事!??ってばかりに
こちらを見てたりしてましたね(笑)

ちなみに吉田さんも、こんな可愛いのを提供。
ナガタ理容室45周年イベント

そんなワルえもんをよそ目に、今回初めて知り合った
絵描きのKanco.さんに、似顔絵を書いてもらいました。
ナガタ理容室45周年イベント

イケテマスカ?(笑)

すると今度は、こんな変な人が!!
ナガタ理容室45周年イベント

戦略社長塾仲間で、一粒万倍プロジェクトにも
よく参加してくださる、めぐり整体所の加登さん。

だんだんおかしくなっていきます(笑)(笑)
が、みんな、このために用意してるんですよね!

笑いだけでなく、シャーベットやこんな素敵なものも。
ナガタ理容室45周年イベント

北川製茶さんは、今回のために特別なお茶を。
ナガタ理容室45周年イベント

まるでワインのように飲む、水出し茶♪
これがめっちゃまろやかで、旨すぎ!!

ナガタ理容室45周年イベント
北川製茶さんのお茶を使ったお茶のジャムのクラッカー、
さっきの水出し茶の茶葉を乗せたクラッカー。

これも美味〜〜。

長田さんが一粒万倍で知り合った北川製茶さんから
お茶を仕入れてるんですね。

ナガタ理容室さんは癒しを提供するお店で、
お茶やコーヒーも本格的なものが出てきます。

コーヒーも、ビーンズ・トスティーノさんとかから仕入れたり。
こちらがその焙煎士の北村さん。
ナガタ理容室45周年イベント

で、さっきの北川製茶さんと農商工連携もされ、
その茶を使って、近江茶の加工品を作っている
滋賀特産品企業組合の大原さんは、こんなものも。
ナガタ理容室45周年イベント

先述のどら焼きも作ってくださってました。

大原さんと北川さんは、僕も関与させてもらった、
滋賀で最初に知的資産経営報告書を作成したところ。

長田さんと大原さんとのきっかけも一粒万倍経由です。

そんな長田さんは、笑う間もなく真剣そのもの。
ナガタ理容室45周年イベント

けったいな税理士さんの弟子の白澤税理士さんがカット中。

その間、戦略社長塾仲間で筆文字がめっちゃ得意な
光洋不動産の依田さんが、白澤くんのお子さんに
お絵かきレッスン。
ナガタ理容室45周年イベント

すると、散髪を終えた白澤くんが、長渕の弾き語りに。
ナガタ理容室45周年イベント
奥さんとお子さんも、またか!っていう感じでしたが(笑)

すると、また変な人が!
ナガタ理容室45周年イベント

もう、夜も深まってくると、おかしな人が集まりだします。

その白澤君の大将で、けったいな税理士で戦略社長塾塾長、
杉本さんが登場!
ナガタ理容室45周年イベント

もう、やりたい放題です(笑)(笑)(笑)

そのしばらくしたあとに、こんなんも登場!
ナガタ理容室45周年イベント

実は戦略社長塾仲間でティグ水口の専務、中前さん。

みな、戦略社長塾に参加する経営者は、お客さんとかに
どうしたら喜んでもらえるかを必死に考えているので、
今回も必死に考えてます!

でもね、ワルえもんもこの豚さんも、こんなのを
提供されているんですよね。

ナガタ理容室45周年イベント

だるまは川原さんが、自社で法人のお客様に配ってる、
赤ではなく、黒字になりますようにという意味の黒地ダルマ。

そして中前さんは、自社のステンレス溶接技術で作った
オリジナルワッペン。

しかも、専務でありながら会社経費にならず自腹で作成。

みんな、共通して言えるのは、得しようとかではなく、
どうしたら喜んでもらえるか!を考え抜いてます。

そうして夜が更けていき、真夜中の税務相談&法務相談。
ナガタ理容室45周年イベント

全然、説得力ない雰囲気です( ̄▽ ̄;)!!

ナガタ理容室45周年イベント
一応、僕も専門書を持参でしたが(笑)

この姿に、竹内力ならぬ、竹内小力と名付けられました。

このあとに、戦略社長塾仲間で、知的資産経営支援も
させてもらった伊藤仏壇の伊藤さんが来る予定だったんですが、
僕は2時過ぎに撤退。

すると、しばらくして、こんな格好でこられたみたいです!
ナガタ理容室45周年イベント

戦略社長塾仲間は、とことんやりますね!

その他、戦略社長塾仲間の(株)DROPSの佐藤さんは、
自分とこのリサイクル商品をオークションに。
落札金も募金箱です♪

こんな感じで、みんな本気でとことん協力し、
ナガタ理容室さんの45周年イベントは
大成功に終わったようです!

こんな理容室、どこにもない!
こんなこと、あほらしくて誰もしない!

でも、、、やるからいいんですよね。

しかも、誰も何の得にもならないけど、
とことん本気でバカになりヤリきる!

こんな仲間に恵まれて、僕も幸せだなぁって思いました。

それにしても、これをやりきった長田さんご夫妻に
心からおめでとうございますだけでなく、敬服です!

そして笑いと感動で集まった募金は、このあと東北某所に
持っていかれる予定です!

ほんとお疲れ様でした!

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
只今20位前後からもうすぐトップ10、、、(^_^;)

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ

こちらは180位前後からベスト100くらいに復帰(^-^)/
頑張れ〜〜(笑)

posted by こうたん at 22:18| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ナガタ理容室さま、45周年ぉめでとぅござぃまぁす!(^^)!




チョィとユニークなチャリティーィベントリレーでしたね(*-ฅฅ・*)ぉ疲れさまフフフw...








Posted by ayaya. at 2013年07月23日 00:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック