今日はほぼ一日、宅建業関係の書類を作ってた
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。
まぁ、従たる事務所も複数有り、人の配置転換も多く、
ややこしさもあったので、整理したりするのに
ちょっと四苦八苦でしたが(^_^;)
そんな中、午後に来客。
お世話になっている「滋賀BMW」こと服部モーターズさん。
実は、長年乗っていた愛車を手放したんです(^_^;)
車種は2001年式の【BMW 525 M-sports】
思えば、テレアポの営業マン時代の主任になる前の
1996〜97年頃だったかなぁ。
当時、お客さんでBMWの営業マンだった女性から、
中古のBMW525iを350万円で買ったのが始まり。
色は黒っぽいガンメタで、フルエアロ付き。
なんせ、まだ25,6歳やそこらの若造。
当時は、稼いで左ハンドルの外車に乗るんやって
思ってました(^_^;)
イチビってましたねぇ(笑)
そこから服部モーターズさんとの付き合いも始まりました。
そして2000年に、「525 M-sports」バージョンの新車を
4時間悩んで、600万円フルローンで購入。
M-sportsは、標準でフルエアロで内装もスポーツタイプ。
「発売されたばかりで、滋賀ではほとんど走ってません」
という言葉に魅力を感じ(^_^;)
まさに、清水の舞台から飛び降りる気持ちでしたね。
それが写真の型です。
写真の型というのは、正確に言うと。。。
それから3年後くらいに事故って廃車。。。
夜中走行中に猫が飛び出し、急ブレーキを。
その際、スピードも出てたこともあり、ハンドルが
思うように切れず、桜の木に直撃、、、、
この桜の木がなかったら瀬田川突入って感じ。
レッカーと警察呼んで処理してもらいましたが、
「軽や国産の小さな車なら死んでた」って。
それで自動車保険が下りて、廃車にしたモデルと
色も含め全く同じものにしたんです。
それが2001年式「525 M-sports」で写真のもの。
12年落ちですが、同じ型なので13年乗った気持ちです。
会社を辞めたあともローンが残ってましたが、
開業時にはローンも終わり、完全に自分のもの。
525はその語呂から「こーじGO!」って思ってました(笑)
(52=こーじ)
いろんな思い出がいっぱい詰まってますが、
その一方で年数が経てば経つほど、車検の度に
修理でお金もかかり。。。
昨年一昨年は、直したと思ったらまた故障で、
数十万かけて修理。
去年は「今度修理するようなことがあるか、
もしくは次の車検で手放そうかなぁ」って。
でも、愛着と同時に多少の見栄も残りつつ、、、
そんな中、今回母が再入院。
医療保険のこともあり、去年よりお金がかかります。
母はしばらく乗れない自分の車について触れ、
「今年いっぱいは乗れへんし、今後のことも考えて
車売ってしまおうと思う」と。
そこで「どうせ手放すなら俺の車でええやん。」と。
なにせ、僕のはこの年末に車検だけど、母の車は
この春に車検を済ませたところ。
さらに保険料や燃料費を考えたらそのほうが合理的。
なんせ、ハイオクとレギュラーの違いもあるし。
しかも、僕の車は、僕本人のみの保険だけど、
母の車は、運転者が家族なら適用される保険。
そして僕の車を手放して、僕が母の車を乗り、
母の自動車保険料も僕が払えば今よりお得。
僕的にもガソリン代とか経費節約にもなるし(^-^)/
そういった総合的に判断して、即決で手放すことに。
いい意味で、踏ん切りがついたというか^^
ということで、服部モータースの村田社長に相談。
村田社長は、数年前に僕が主催したセミナーに参加され、
その際に知り合って、今はFacebookでも友達。
早速、担当営業のMさんが来てくれて査定。
しかし、やはり12年落ちだからゼロに近い査定。
もし右ハンドルだったら完全なゼロ査定でした。
しかし、村田社長も事情を考慮してくださって、
1週間待ってくださいとのこと。
で1週間後、購入したいという方と交渉されて、
色を付けてもらって買い取っていただくことに。
そして本日、Mさんとともにわざわざ村田社長も
来て下さり、持って行ってくださいました。
服部モータースさんには、長年お世話になりましたね。
本社と近いこともあってか、すぐに来てくださったり、
至れり尽せりのサービス。
スタッフさんも気持ちい対応をしてくれました。
またお世話になることがあればなぁと(笑)
愛着のあった車でしたが、新しいオーナーさんに
大事に乗ってもらえたらなぁと。
ということで、ママカーのヴィッツRSタイプで
ウィンカーを間違えないよう、これから走り回ります♪
(母もスポーツタイプが好きなようで)
ただ、キティのハンドルカバーがついてますが(^_^;)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
↑恵みのクリックをポチっと押して頂けたら元気が出ます
只今20位前後からもうすぐトップ10、、、(^_^;)
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
↑
こちらは180位前後からベスト100くらいに復帰(^-^)/
頑張れ〜〜(笑)