ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2013年01月10日

いよいよ退院が見えてきたぁ!

あなたご訪問に感謝です!
今週はけっこう、いっぱいいっぱいな
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

Facebookもあんまり投稿できず^^;
なんとかブログは書けてます(^-^)/

今日は、午前中はガッツリ作業で、午後からは
知的資産経営のご支援で、たにやんさんと野洲のA社へ。

ある程度、価値創造ストーリーが見えてきました。

A社さんいわく、
「この見える化が一番したかったこと。」と。

勿論、ヒヤリング現場はワクワク感満載です。

それにしたも、現在、サブでの支援が3社ほどで、
僕メインが2社ほど。

この2社はほぼ終盤なので、あとはこちらからの課題を
やって頂くのみみたいな感じ。

ただ、ありがたいことに、来週あたりから新たに
僕メインor僕onlyでご支援させて頂くのが3社。

知的資産経営の支援は、かなり時間と手間がかかるので、
これだけでも、僕のキャパ的にハード。

さらに、初めての経験となる、とある許可手続き案件も。

その他、いろんな予定もあり、、、
今月のスケジュール、これ以上予定を入れると、
仕事が捗らなくなってくる(^_^;)

空きの日を一定数とって、作業日を確保せねば^^;
まぁ、1人で何もかもゆえの弱みですね。。。

加えて仕事だけでなく、家のことも何もかも一人ですし。

そんな中、A社さん訪問中に母から嬉しいメール。

主治医の先生から、
 「退院は2週間もかからないと言われた。
 早くて来週の金曜日(18日)か、〜略〜」
とヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ヨッシャ〜〜(*'▽'*)♪♪

急性骨髄性白血病と診断され、即入院して以来、
8ヶ月以上、、、、ほんと長かった〜

僕的には、かなり濃い時間だったので、昨年一年は
めっちゃ早かったけど、母にとって、かなりの長さ。

でも、母の体力、精神力の強さゆえ8ヶ月で済んだのかも。

それにしてもこの期間、いろいろ考えることもあり、
幸せの定義など価値観の変化をもたらしました。

正直言って、仕事のことが大事だけど、頭の中は
やはり母のことでいっぱいでしたね。

一方でその入院生活を見て、改めて尊敬。

このあたりは、また退院した際にでも書こうかなと。

Facebookを中心に、多くの方にも心配していただき、
また励まされました(^-^)/

本当に感謝ですね!

何はともあれ、いよいよです!!!

退院日が確定したら、改めてご報告したいと思います。


明日は、知的資産経営関係でまたまた米原に行ってきます^^

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
只今20位前後でウロチョロです^^;

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ

こちらは50位前後かなぁと^^;

ラベル:行政書士
posted by こうたん at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 母の闘病・母への感謝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック