昼ぐらいからくしゃみ・鼻水でティッシュと仲がいい
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。
薬を飲んだので、明日には完治かなと^^
まぁ、毎度のことですけど、回復力はあるもんで^^
ということで、今日は予定していた内容を変更。
実は昨日の記事や11/27の記事でのメラビアンの法則に
関連する内容を書こうと思ったんですけど・・・
集中力が切れているので、タイトルの件に。
ってか、「かなり健康体のようです^^」と言いつつ、
風邪ひいてるやんって突っ込まれそうですが。。。
今日はそんな中、なんとか今日中に仕上げたかった
OKC社の各事業ごとの従業員ヒヤリングレポートが完成。
ちなみにこれは、今後の“従業員から従業員へ”の
業務承継(引き継ぎ)や現場の業務改善策等にも使えます^^
で、ガッツリやったあと、夕方から病院へ。
風邪の診察ではなく、先々週インフルエンザ予防接種の
ついでに受けた特定健診・特定保健指導の結果を
もらいにです^^
で、その結果は・・・
・胃がんリスク検診(ピロリ菌)=A群(基準値未満)
・肝炎ウィルス検査=陰性
・大腸がん検診=陰性 基準値以下
・肺がん検診=X線問題なし(健診時にもらいました)
・血液検査=異常なし(健診時にもらいました)
ということで、全然大丈夫でしたo(^o^)o
母の入院後、とりわけこういうのに敏感になっています。
雨上がり決死隊の宮迫さんも胃がんだそうですが、
定期的に健康診断を受けていたので早期の発見が
できたそうですね。
僕は国民健康保険なので大津市では特定検診も無料で、
各種がん検診も助成があり、ほとんど無料です。
一部、より詳しい健診が有料になりますが、
それもたかがしれてます。
昨年度も受けましたが、やはり健康と過信せず、
定期的な健診は必要ですね。
まぁ、なんとか健康体のようです。
脳ミソを除いて( ̄▽ ̄;)!!
で、このこれを書きつつ調べていたら、
人間ドックのこともありました。
国民健康保険だと大津市では人間ドックの受診費用も
助成してくれるそうです。
助成金額は、1泊2日の場合3万円で日帰りの場合2万円。
医療機関は大津赤十字病院、社会保険滋賀病院、大津市民病院
そして大津赤十字志賀病院だそうです。
詳しくはコチラ↓
【国民健康保険被保険者の人間ドック受診費用を助成します】
ちなみに大津市民病院の場合だと、
・1泊ドッグ・・・6万3千円→3万3千円に
・日帰りドッグ・・・3万8千円→1万8千円に
なります。
健康管理も大切ですね。
明日は、回復していたら朝一から免許の更新へ。
人生初のゴールド免許^^
午後は、ガッツリIB社の報告書の作業をし、
夕方からは、交流会に参加でホテルボストンプラザ草津へ。
ということで、とっとと寝ますzzz
今日も読んで頂きありがとうござます!!
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。

↑恵みのクリックを


只今20位前後でウロチョロです^^;
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。

↑
こちらは25位前後に上昇中^^;