ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2012年10月29日

いよいよ来週、第4回一粒万倍プロジェクト

あなたご訪問に感謝です!
Facebookの「大人の精神年齢診断」で14歳だった
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

今年で41歳、、、逆さにして14歳か^^;
まさか今も「中二病」とは(笑)

さて、そんなことは置いといて、今日のお昼は
一粒万倍プロジェクトの打合せに。

第4回目となる今回は、来週の11月5日(月)。

今回の講師は、「びわ湖花街道」でおなじみの
(株)国華荘の代表取締役で美人女将の佐藤祐子さん。

日々、社長業や公務で動き回っておられるという
超多忙な中、時間を空けてくださいました。

テーマは「感性を磨く〜氣付きからはじまる〜」。

内容としては、
 「研ぎ澄まされた感性で、様々なことにチャレンジ、
 展開されている佐藤祐子氏。その感性は、どのようにして
 身に付けられたのか?また、お客様サービスや従業員育成に
 どのように反映されているのか。」
といったような感じ。

現在、定員30名のところ、22名に申込み。

ただ30名だと満杯状態なので、実際には
25名ぐらいが一番いいわけで。
なので、あと3名ほどで、最高の雰囲気かなと。

で、参加者の特徴としては、リピート参加の方が多いってこと。
ありがたいことです♪

そして、佐藤さんも話の内容も、参加者の属性に応じて
いろいろアドリブを利かせてくださるそうです。

まぁ、佐藤さんの話は、強弱があって歯切れがよく、
それでいて「なるほど〜」って感じなので、とてもいいです。

講演の後は、5名ぐらいに分けてのグループディスカッション。

毎回、時間配分などに課題がありますが、
今回のテーマと同様、何かの気付き、ヒントを
持ち帰ってもらえればなと思います。

さっきも書きましたが、もう少しだけ残席があるので、
ご興味のある方はこちらからどうぞ↓

【一粒万倍プロジェクト|「喜ばれる企業」づくりワークショップ】


明日は、「支援機関指導員等連携研修会」に参加するので
午後からずっと、「コラボしが21」にいます。

大津の最低気温が9℃らしいので、風邪ひかないようにせな^^;

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
ちょっと下がって、只今20位前後にのようです^^;

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ

こちらは50位前後に復活です^^;

posted by こうたん at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック