ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2012年10月05日

レイクスターズに寄付^^

あなたご訪問に感謝です!
家の冷蔵庫がお陀仏になって、ちょっとショックな
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

先月、冷蔵室はアウトになったものの、
パーシャル、製氷機、冷凍室は生きていた。。。

けど、今日、その冷凍室もアウトになり、全てチ〜ン( ̄▽ ̄;)!!
2001年製だからやはり寿命かな。

で、母に携帯で報告し、明日、急遽ジョーシンに行くことに。

なぜ、ジョーシンかって?
阪神ファンだから^^;

それにしても、母は「アンタに任せる」といったものの、
お恥ずかしながら、冷蔵庫選びは初めてでして^^;

どれがいいやらさっぱりわからん(°°;)"((;°°)
「はじめてのおつかい」レベルだなぁ(゚Д゚≡゚Д゚)?

とりあえず、母の使い勝手の良さそうな、というか、
現状とあんまり変わりなさそうなモノで10万円前後のに
しようかなと。

それはさておき、表題の件。
先月、こんな記事がありました。

【湖国スポーツ広く支援 レイクス、プロ母体初の公益法人】
(京都新聞  2012年09月18日)

公益財団法人 滋賀レイクスターズ

この財団設立のお仕事をさせて頂きました♪

湖国を代表するプロバスケットボール・BJリーグの
滋賀レイクスターズさんが、他競技への支援活動を
既存の株式会社から切り離して行うために設立。

プロチームを母体とする公益財団法人は全国初だとか。

中学の時はバスケ部で、さらに仕事でも関与させてもらい、
ほんと光栄です。

財団法人は、基本、寄付金で運営されます。

で、レイクスターズさんのは「レイクス・スポーツファンド」

ということで、僕も事務所として寄付することにしました。
法人じゃないけど、法人会員扱いです^^

法人会員1口分なので、大した金額ではないですけど^^;

ってか、申し込んでまだ請求書が来てない(^_^;)

そして、担当のKさんから、来週9日に大津プリンスで開催の、
「開幕レセプション&レイクススポーツファンド 合同パーティー」
にも誘われたので、行ってきます。

ちょっとワクワクです(^o^)/

宜しければ、レイクスターズ、応援のほど
よろしくお願いいたします!

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
ちょっと下がって、只今20位前後にのようです^^;

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ

こちらは50位前後に復活です^^;

posted by こうたん at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック