今日だけで法務局から3回も電話がかかってきた
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。
午前に昨日と違う人から1回、
午後にまた違う方から2回。。。
昨日と合わせて3人から電話。
要件は同じ事案です^^;
http://koutannikki.seesaa.net/article/233159290.html
おそらく法務局でも、かなり印象に残る事例になるんでしょうね(笑)
さて、今回の事案もそうですが、
僕らはいろんな専門書に当たる事が多々あります。
その中でも、差替え式の専門書があります。
1冊1万円前後の専門書で、その中の差替えページ分が
年に数回送られてくるんですね。
これがなんというか、その〜って感じで。
今、4種類の差替え分が溜まっちゃってます。
これです↓
4種類分ですけど、これでいくらだと思います??
4種類の合計で、、、、
約15,000円!!
これ、最初にの購入時がさっき書いたように1万円前後。
それが、種類によって差替え頻度は違うけど
年に3〜4回ぐらい差替え分が送られてきます。
1回の差替え分の値段が、3,500〜4,000円弱。。。
何種類か止めたものもありますけど、、、
差替えたけど、1回も見ないうちに
次の差替えが来たりすることも。。。
まぁ、一種の保険みたいなもんですね(笑)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。

↑恵みのクリックを


ありがたいことに、只今20位前後〜10位台のようです^^;
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。

↑お陰さまで、この激戦区で
今のところ30位前後と健闘してます(驚)
ラベル:行政書士