雪が降り積もる所まで行ってきた
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。
いつもながら思うこと。
滋賀県は北と南では、雪の降り具合がえらい違う。。。
大津に帰ってきたら全然でした^^
たにやんさんとともに、知的資産経営報告書の件で、
とある会社を訪問していたんですね。
家族経営に近い会社ですけど、歴史は長い。
いろいろヒヤリングしていく中で、情報共有の話で
一つご提案させて頂きました。
無料で全員が共有できるツール。
言わずと知れたGoogleです。
その中でも、Googleカレンダーをご紹介しました。
勿論、各自の予定をそこに入力して、全員が見れるようにし、
それぞれの予定が把握できます。
それにプラスして、数年単位でメンテナンスが必要な
高額商品をご購入された日を予定として入力し、
毎年繰り返し設定にする。
備考にお客様情報も入力しておく。
すると、お客様フォロー管理がカレンダーで出来るんですね。
勿論無料ツールなので、使い勝手には制限がありますが、
誰でも簡単に使えるという意味では、有効かなと。
携帯でも見れますしね^^
で、帰り間際に、アカウント設定からさせていただき、
基本的な使い方もお教えしました。
Googleカレンダー
============================
スケジュールを整理、予定を共有
Google の無料のオンライン カレンダーを使うと、
大事な予定をすべて一か所で管理できます。
http://www.google.com/intl/ja/googlecalendar/about.html
============================
とても喜んで下さったので良かったです^^
今日も読んで頂きありがとうござます!!
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。

↑恵みのクリックを


只今25位前後のようです^^;
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。

↑最近は70〜80位前後をウロウロ
ラベル:行政書士 Googleカレンダー