こんな急な冷え込みに、体がおかしくなりそうな
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。
季節の変わり目といっても、変わりすぎやろ!
って言いたくなります。
そんな寒くなってきた今日は、
とあるパソコン教室に行ってきました。
このパソコン教室は、ハローワークからの
求職者向けに行なっている職業訓練校。
そこへ何のために??
実はそこでは、そういった方々向けに、
職業人講和と称する講義もあるんです。
そこで今度の月曜日に、僕が講和のゲストスピーカーとして
講義することになったんですね。
その打合せを兼ねてご挨拶に行ってきたわけです。
なんで僕が??
実はそこで講師をされているPCインストラクターの方と、
4月の3分間プレゼンで知り合ったんです。
そして先日、たまたま久しぶりにその方と
あきんどひろばでお会いしたんですね。
そのあと、たまたまその方にもメール配信したら、
そんなお話を頂いたわけでして^^
「ご自分のキャリアについて話していただけないでしょうか」
「行政書士さんなので、最近の中小企業の動向や
起業という選択肢についての話なども・・・とか」
ということで、お引き受けした次第です。
で、今日行ってみると、パワーポイントの授業をされてました。
終えられてから打合せをしたんですが、せっかくなので、
パワーポイントを使ってセミナー形式ですることに。
でも、いつもお話するような対象の方と違い
どうやら女性が、しかも若い方も多いので、
“ツカミ”を失敗しないようにしないと(笑)
そのツカミとして、インストラクターの方が
今日の従業の終わりに、僕のブログを見せて
紹介されたようです。
それにしても、なんでもご縁ですね^^
明日はそのパワーポイントを使いまくって
知的資産経営の研修講師をしてきます^^
今日も読んで頂きありがとうござます!!
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。

↑恵みのクリックを


上位25位には、なかなか入れないようで^^;
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。

↑100位前後をウロウロ
ラベル:行政書士