ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2010年08月20日

ポスティングからの申込み

あなたのご訪問に感謝です!
今日は彦根に行っていた
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

彦根も暑かったです(汗)

何しに行ったかと言えば、、、
勿論(?)、知的資産経営報告書の支援です。

そして勿論、たにやんさんと^^

滋賀県で「知的資産経営の支援」に関しての最強タッグです^^

昨日は京都府精華町、そして今日は彦根で、
明日は、大阪まで、「知的資産経営研究会」

日程の巡りなのか、どこかの週に
知的資産経営関係が集中してしまうんですね。


まぁそれはさておき、夜に帰宅すると、
1枚のFAXが届いていました。


なんで僕のプロフィールが届いたん??

と思ってよく見ると。。。


「小冊子申込み」ではないですか!!


7月30日の早朝にポスティングした分です。

7月30日とそれ以降では、プロフィールの配置とか、
少し違いがあるんですね。

7月30日の500枚は、以前の残りでして^^


でも、配布したエリアの住所ではなく、
別の住所地(遠くない所)からのお申込み。

たぶん、お盆で帰って来られていたのかなと。


チラシの反応に、そんなに大きな期待をせず、
まずは知ってもらおうという感じです。

とはいっても、内容や配布の仕方など、ちょっとでも
反応の確率を上げるような工夫はしてます。

なので、やはり実際に反応があると、正直嬉しいものです。

すぐに依頼に結びつくものでもないので、こういうのって、
じっくり時間を掛けて、そして継続的になんでしょうね。


早速、送付したいと思います^^
お役にたてればいいですね。


今日も読んで頂きありがとうござます!!


行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
上位25位には、なかなか入れないようで^^;

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ
↑100位前後をウロウロ
ラベル:行政書士
posted by こうたん at 22:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業・告知活動関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック