なんとか予定していた枚数を配布した
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。
お盆前にポスティングしようと思っていたチラシ。
2,500枚ですけど、今日で何とか完了できました。
といっても、お盆ももう終わりですけど。。。
今日も4時過ぎに起き、シャワーを浴びたら、
起きた時には降ってなかった雨が。。。
なんか気が抜けてしまったのも束の間。
5時半頃には止んだので、6時から決行しました。
今日は、地図上で見るよりも家の配置など、
ものすごく配布しやすいところだったので、少し早く終了。
吠える犬も少なくスムーズでした(笑)
その後、少しボーっとしてから、
知的資産経営報告書の仕事を。
と、その時です!
1通のメールが!
「ポストに入っていた広告を見てメールをさせて頂きした。」
うわぁっ!こんなに早く問合わせが来るとは!
チラシに全然謳っていなかった、
全く予期しない内容の問合せでしたけど。。。
(もっとも、行政書士のできる業務も、あまりに広すぎて
何が来るかわからないということもあります)
ホント予想外でしたけど、ありがたい限りです。
確率的に2〜3件の問合せがあるといいなぁ
と思っていたんですけど、やはりたとえ問合せでも
すぐ反応があると、心理的にも癒されます^^
実際に業務になるか分かりませんが、感謝しかないですね^^
1件でも問合せがあるということは、かなり多くの方に
見てもらえてたのかなと、勝手に解釈してます^^
だからといって、範囲を広げて配布するのではなく、
その分、絞られた地域に繰り返し行なう方がいいですね。
こんな些細なことですけど、甘いかもしれないけど、
なんだか心が救われる思いです^^;
ちっちゃなことの積み重ねですね。
ちなみに、、、
行政書士のポスティングでさえこんな感じだから、
小さな飲食店やサービス業などなんかは、
チラシの内容とかにもよるけど、
間違いなくもっと効果が出るでしょうね。
・・・明日は少しゆっくり寝ますzzz
今日も読んで頂きありがとうござます!!
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。

↑恵みのクリックを


上位25位には、なかなか入れないようで^^;
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。

↑100位前後をウロウロ
ラベル:行政書士