なんだか腕が日焼けした感じのする
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。
一昨日のブログ記事「ポスティングの最適な時間帯は??」
に関連するような答えがありました。
「アルバ通信の柿添さん、教えて下さい(笑)」
ってブログに書いたら、なんとその次の日に、
ご自身のブログで書かれてたんです。
アルバ通信さんは、あの栢野さんも唸る
滋賀ナンバー1のポスティング会社です。
その内容を、事後承諾(笑)で引用ご紹介します。
暑い中のポスティングは効果が出る
今週のポスティングは一年で一番の暑さになりそうです。
暑い中でのポスティングは、はっきり言ってとても大変な作業で、体力もかなり必要です。中にはダウンしてしまうこともあります。朝早くに配布するスタッフも多くいます。
しかしながら、汗を流しながら配布をしていると、「暑い中お疲れ様」というねぎらいの言葉たくさんいただくことが出来ます。
この言葉は、ほんとに嬉しく、つらさを一瞬忘れてしまうほどのものです。
また、受け取られたチラシも、無碍にされずとりあえず見てもらえるということにもなり、多少の反響につながるのではないかと思います。
人間には気持ちというのがあるから、アナログ広告の代表ともいえるポスティングが反響を出せるのだと感じる季節です。
われわれは、気持ち良くチラシを受け取っていただけるポスティングを目指して、反響につなげたいと思います。
もちろん、アルバ通信さんの配布における
丁寧な対応・気遣いが組織的にあってのことですが。
浮き沈みの多い業界にあって、もう10期目。
僕のお客さんでも、新聞折込みからポスティングに変えて、
アルバ通信さんをご利用になったところ、効果があった
という話を直接伺いました。
そんなプロ中のプロが、
「ポスティングの反響が出やすい季節」
とおっしゃっています。
僕が実践してみた感覚も、正しかったのかなと、
自画自賛(^^;)してるみたいなっ(笑)
これを弱者の戦略的にいうと、
人の嫌がる又は面倒臭がることをすると、
その効果は大きいってことですかね。
もちろん、業種にもよるでしょうけど。
狭い範囲ならご自身でするのがいいでしょうけど、
1万件以上の範囲なら、時間戦略も考えて、
アルバ通信さんのような所にお願いするのがいいですね。
(感覚的にたぶん半径2キロ以上かな)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。

↑恵みのクリックを


上位25位には、なかなか入れないようで^^;
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。

↑100位前後をウロウロ
感謝しております。
中島さんもこれからポスティングされるとのことですが、水分補給だけはまめにしてくださいね。
いえいえ、こちらこそです!!
水筒は必須で、こまめに補給してますが、「大丈夫だろう」と過信せず、注意します。
柿添さんも、倒れないでくださいね^^