ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2010年07月25日

お茶農家も接近戦

あなたのご訪問に感謝です!
お客さんの直売の様子を見に行ってた
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。


今日の昼前に、ここ↓に行ってました。
おうみんち

滋賀県守山市にある「おうみんち」です。


母が、外食でもしたいなぁということで、
ここに来たんですが、それ以外にもう一つの目的が。


実は、たにやんさんとともに知的資産経営報告書の
作成支援をさせて頂いている北川製茶さん。

今日、この「おうみんち」で試飲販売をされたんですね。

で、その直売の様子を、新たな知的資産経営報告書に載せるべく、
写真を撮りに行ったわけです。

ほうじ茶の詰め放題↓
おうみんち


この直売では、新しい商品の試食販売も↓
おうみんち
「お茶のジャム」に続く第2弾。

「ほうじ茶ジャム−おうみんち限定版」

緑茶ベース「お茶のジャム」に増して、ほうじ茶だけに
香りが際立ち、めっちゃ香ばしい。

口の中で、ふわっと広がります。


さらにこちらも↓
おうみんち
「やわらか赤ちゃん番茶」の詰め放題。

これ、サッパリしているので、食事の際にめっちゃ合います。


ちなみに詰めているのは・・・


最近、ある心の負担がなくなった母です(笑)

「やわらか赤ちゃん番茶」と「ほうじ茶ジャム」をゲットん^^


それはさておき、手作り接近戦でしっかりデータも取り、
しかも今回からは簡易アンケートも取り入れるなど、
戦略的活動をされています。


5年で売上3倍弱。
まさにお茶農家もランチェスター。

その現場を拝見してきた今日この頃です。


今日も読んで頂きありがとうござます!!


行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
上位25位には、なかなか入れないようで^^;

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ
↑100位前後をウロウロ
ラベル:行政書士
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック