ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2010年06月19日

行政書士会の研修へ

あなたのご訪問に感謝です!
日本対オランダ戦の結果を、Yahooニュースで知った
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。

サッカーよりも全米オープンゴルフが気になってます^^;

明日は、早朝から中継を見ようかなと。


さて、今日は午後から行政書士会の研修に行ってきました。


建設業の許可申請に関する研修です。

僕的には、ちょうどタイミングがいいというか。

しかも講師の先生は、この道30年以上の
ベテランの大御所先生。

といっても気さくで、以前もご挨拶に伺ったんですが
僕的にもウマが合います(笑)

なんでタイミングがいいかというと、ありがたいことに
立て続けに建設業の許可に関する問合わせがあったんです。

要件が揃うようだと、お受けするような感じです。

そんな折だったので、グッドタイミングだったんですね。

過去受けた研修資料やマニュアル等を熟読し、
シュミレーションもするなど勉強したんですけど、
そこで出てきた疑問や質問とかもしたいなぁと。

で、その結果いろいろスッキリしました^^


ところで、許認可などの行政書士の実務は、
実は試験には全く出てきません。

憲法・民法・行政法・会社法・個人情報保護法などの法律科目と
一般知識(その他法令も含む)に関する試験なんですね。

なので行政書士になってから、それぞれ自分で勉強という感じです。

また、業務の範囲も果てしなく広いので、
全部を網羅することは不可能です。


なにせ、「行政」って、「司法」と「立法」を
除いたものですから。

なので、申請する窓口も多岐にわたるわけで。

ほかの士業だと、極端にいえば、
税理士→税務署(国税庁関係)、弁理士→特許庁、
社労士→ハローワーク・年金事務所(厚労省関係)
司法書士→裁判所・法務局
って感じです。

でも、行政書士は、行政なので、
省庁・都道府県庁・市役所・町村役場・公証役場
警察署・保健所・陸運局・農業委員会・入国管理局・・・
と多種多様。。。

さらに権利義務・事実証明に関する「書類作成」もあるので、
契約書・離婚協議書・議事録・遺言書起案・内容証明
遺産分割協議書・示談書・会計記帳・・・
とこれまたキリがない。


なので主な許認可関係などに関しては、研修が頻繁にあるんです。

僕の場合は、その勉強も含めて、その業務を専門に
やっている方とのネットワーク作りという意味もあります。


ということで、今日は確認とネットワーク強化ができた
一日となりました^^


今日も読んで頂きありがとうござます!!


行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
上位25位には、なかなか入れないようで^^;

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ
↑100位前後をウロウロ
ラベル:行政書士
posted by こうたん at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 研修・セミナー参加等 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック