AKB48の総選挙より、参院選が気になる
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。
AKB48の総選挙はとっくに終わりましたが。。。
さて、「会社設立」をメイン業務にしているので、
ある統計を調べてみました。
5月31日に法務省が発表したデータです。
まず、昨年度(平成21年1月〜平成21年12月末)に
設立登記があったものの中から主な形態を取り上げます。
法人形態別の設立件数(本店所在地)
法人の形態 | 全 国 | 滋賀県 |
株式会社 | 79,902 | 514 |
合同会社 | 5,771 | 37 |
合名会社 | 31 | 0 |
合資会社 | 312 | 2 |
一般社団法人 | 2,522 | 18 |
一般財団法人 | 411 | 10 |
有限責任事業組合(LLP)契約 | 637 | 5 |
滋賀県に関して言えば、株式会社の設立件数は
514件で、全国比で0.6%強です。
合同会社に関しては37件。
一般社団法人や一般財団法人は、どちらも20件未満と、
かなり少ないのがわかります。
合名・合資にいたっては、皆無に等しい。。。
次に、設立の際の資本金の額の統計を見てみます。
会社設立時(株式会社と合同会社)の資本金の額
資本金階級別 | 件数 | 割合 | 金額(万円) | 平均(万円) |
100万円未満 | 18,531 | 21.6% | 454,629 | 24.5 |
100万円以上 | 5,771 | 30.8% | 3,302,197 | 125.3 |
300万円以上 | 26,346 | 20.5% | 5,408,135 | 308.4 |
500万円以上 | 16,995 | 19.8% | 10,224,154 | 601.6 |
1000万円以上 | 4,685 | 5.5% | 4,823,008 | 1,029.5 |
2000万円以上 | 966 | 1.1% | 2,540,682 | 2,630.1 |
5000万円以上 | 367 | 0.4% | 2,249,754 | 6,130.1 |
1億円以上 | 223 | 0.3% | 4,482,750 | 20,102.0 |
10億円以上 | 13 | 0.0% | 3,721,571 | 286,274.7 |
50億円以上 | 2 | 0.0% | 1,000,000 | 500,000.0 |
100億円以上 | 7 | 0.0% | 23,950,501 | 3,421,500.1 |
合計 | 85,673 | 100% | 62,157,381 | 725.5 |
1000万円未満・・・79,410件(92.7%):平均244.2万円
500万円未満・・・62,415件(72.9%):平均146.8万円
300万円未満・・・44,877件(52.4%):平均83.7万円
株式会社設立時の資本金の額
資本金階級別 | 件数 | 割合 | 金額(万円) | 平均(万円) |
100万円未満 | 15,308 | 19.2% | 392,702 | 25.7 |
100万円以上 | 24,783 | 31.0% | 3,100,295 | 125.3 |
300万円以上 | 16,996 | 21.3% | 5,236,346 | 308.4 |
500万円以上 | 16,651 | 20.8% | 10,015,763 | 601.6 |
1000万円以上 | 4,607 | 5.8% | 4,742,425 | 1,029.5 |
2000万円以上 | 953 | 1.2% | 2,505,682 | 2,630.1 |
5000万円以上 | 362 | 0.5% | 2,217,244 | 6,130.1 |
1億円以上 | 220 | 0.3% | 4,452,750 | 20,102.0 |
10億円以上 | 13 | 0.0% | 3,721,571 | 286,274.7 |
50億円以上 | 2 | 0.0% | 1,000,000 | 500,000.0 |
100億円以上 | 7 | 0.0% | 23,950,501 | 3,421,500.1 |
合計 | 85,673 | 100% | 61,335,279 | 767.6 |
1000万円未満・・・73,738件(92.3%):平均254.2万円
500万円未満・・・57,087件(71.4%):平均152.9万円
300万円未満・・・40,091件(50.2%):平均87.1万円
つまり、株式会社の設立に関しては、資本金の額は、
300万円未満が約半数で、500万円未満で7割以上なんですね。
合同会社設立時の資本金の額
資本金階級別 | 件数 | 割合 | 金額(万円) | 平均(万円) |
100万円未満 | 3,223 | 55.8% | 61,927 | 19.2 |
100万円以上 | 1,563 | 27.1% | 201,902 | 129.2 |
300万円以上 | 542 | 9.4% | 171,789 | 317.0 |
500万円以上 | 344 | 6.0% | 208,391 | 605.8 |
1000万円以上 | 78 | 1.4% | 80,583 | 1,033.1 |
2000万円以上 | 13 | 0.2% | 35,000 | 2,692.3 |
5000万円以上 | 5 | 0.1% | 32,510 | 6,502.0 |
1億円以上 | 3 | 0.1% | 30,000 | 10,000.0 |
合計 | 5,771 | 100% | 822,102 | 142.5 |
1000万円未満・・・5,672件(98.3%):平均113.5万円
500万円未満・・・5,328件(92.3%):平均81.8万円
300万円未満・・・4,786件(82.9%):平均55.1万円
つまり、合同会社の設立に関しては、資本金の額は、
8割以上が300万円未満で、500万円未満で9割以上なんですね。
もっとも、許認可を取る際に、最低必要な資本金が
ある場合もありますけど。
1年後に分かる今年度分はどうなっているんでしょうね。
滋賀県の司法書士の会員数が200ぐらいで、
行政書士の会員数が400ぐらい。
もっとも登録はしているものの、活動していない方も含まれます。
僕は、そのうち何%ぐらい関係させて頂くことが
できるのでしょう??
今日も読んで頂きありがとうござます!!
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。

↑恵みのクリックを


上位25位には、なかなか入れないようで^^;
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。

↑100位前後をウロウロ