ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2010年06月04日

今から商工会議所の懇親会へ

あなたのご訪問に感謝です!
今日は知識の習得に時間を費やした
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。


菅総理大臣の誕生ですね。

週明けに新しい組閣がどうなるのか興味津々です。

菅氏が小沢氏のことについて触れた、
「あんたは静かにしておいてくれ!」
的な言い方には、ちょっとウケましたけど^^


さて、今から懇親会に行ってきます。

「大津商工会議所の」ではなく、
大津商工会議所がすすめている
「地域資源∞全国展開プロジェクト事業」の
プロジェクトメンバーの懇親会です。

中小企業家同友会とかは、例会をはじめ
会員の経営者同士の交流は多々あります。

けど、商工会議所は、はっきり言って、
そういう経営者同士の交流は全くない。。。

まぁ、青年部とかは別でしょうけど。


ただ今回のメンバーの方々は、支部は違うものの、
滋賀県中小企業家同友会の会員という方も多いわけで。

共通の話題があると、やはり親近感が湧きますね。


今日は、いろんな話をお聞き出来ればと思います^^


今日も読んで頂きありがとうござます!!


行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
上位25位には、なかなか入れないようで^^;

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ
↑100位前後をウロウロ
ラベル:行政書士
posted by こうたん at 16:34| Comment(4) | TrackBack(0) | 営業・告知活動関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
新総理は、現役の弁理士ですね。

まぁ、我々士業の業務にあまり影響は出ないと思いますが。。。

ちなみに、菅野美穂の「菅」です・・・(^_-)

 *******

商工会議所で、大いに営業してきて下さい!!
Posted by 重箱隅男(テクノ坊) at 2010年06月04日 17:32
たいした事ではありませんが、民主党の
かん代表の「かん」は、「管」ではなくて、「菅」です。
間違いやすい字です。
Posted by あきない at 2010年06月04日 17:36
>テクノ坊さん
お世話になります。

>ちなみに、菅野美穂の「菅」です・・・(^_-)
そうですね(><)確認せず変換しちゃいました。。。

>商工会議所で、大いに営業してきて下さい!!
今回はそういう場ではなかったんですけど、「知的資産経営」に関して少しはお話することができました。
Posted by こうたん at 2010年06月05日 09:36
>あきないさん
「はじめまして」でしょうか?
でもご指摘どうもです。直しておきます^^

Posted by こうたん at 2010年06月05日 09:38
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック