公証役場にも多いですねと言われた
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。
定款認証で公証役場に行ったら、
いつもの感じのいい事務員の方に、
「ほんと、集中してますねぇ」と^^
こういうところと仲良くしてると、
なにかとコトがスムーズです。
しかもいつも同じ公証人の先生なので、
文言のクセや好みも分かりますしね。
さて、そのあとにそのお客さんのもとへ。
書類とかを速達でしようと思ったんですけど、
細かい説明も含め、直接お会いしようと思って
連絡を取って、急きょ行きました。
(一応、行くという前提で予定は取ってましたが^^)
で、行った先は・・・
長浜市。。。

同じ滋賀県やんと思うことなかれ。。。
実は、ここ大津からだと、時間も距離も
大阪に行くより遠いんです。
しかも長浜までの直通JRは、1時間に2本ほど。
JRに乗っている時間も1時間。
(米原で時間調整するようで・・・)
米原より北へは、電車で行ったのは初めてなんですが、
南の端から北の端まで滋賀県縦断です(大袈裟な)
1時間だと、神戸の三ノ宮に出るのと
あまり変わらないんですね。

着いたのが夕方だったので、
お客さんもあまり時間はなかったんですけど、
大変喜んでくださいました。
滋賀県は、南部と北部で全然気温とかも違います。
大津では暖かかったんですが、北部は涼しかったです。
ついでに帰りに、駅から長浜城をパシャ。

行きも帰りも、下校ラッシュだったせいで、
女子高生の波に埋もれそうになってたけど(笑)
見た感じ、男子より女子の方が元気よさそう。
それはともかく、初めて電車で行く地だったので、
ちょっとワクワクな一日でした^^
今日も読んで頂きありがとうござます!!
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。

↑恵みのクリックを


上位25位には、なかなか入れないようで^^;
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。

↑100位前後をウロウロ
ただただ感心しています。
ありがとうございます!
基本、軽いヤツです(笑)
感心だなんて、まだまだおそれ多いです^^;