滋賀県大津市で行政書士をしてる5時半起きの中島です。
以前あるセミナーに参加して、その時の講師の方と
6月末にお会いしました。
びわ湖放送の生出演で大津に来られ、
その方の出演が終わってからお会いしたんですね。
その時、僕の業務について聞かれて、
そのひとつとして相続・遺言のお話をしたんです。
すると、ものすごく反応されて、
「その話、ちょっと他でもしたってくれへんか」
ってことに。
その後、今度、冠婚葬祭系の会社で
相続セミナーをするお話をしたら、
その方が、愛媛の冠婚葬祭系の会社の知り合いに
僕のことをお話しされたんです。
実は、その方は大阪でコンサルタントを
されている方なんですが、
愛媛の某大学でも非常勤講師をされていて、
愛媛の会社とのネットワークもかなりあるんです。
で、愛媛で同様のセミナーをする話が
具体的に進んでいて、秋ごろになるという話に。
で、今日その方から電話がありました。
有無を言わさず、今月23日に決定です(笑)
ということで、急きょ
10月23日に愛媛で『相続・遺言セミナー』の講師
をすることになりまいた。
地域戦略的には、おかしな話ですけど、
前職以来、久しぶりに愛媛に行ってきます。
セミナーの講師をされた方から仕事を頂いたり、
一緒に仕事させていただいたり、
良いつながりを持たせていただいたりと、
ありがたいことが多いです。
しかし、縁ってすごいですね。
感謝しかないです!
今日も読んで頂きありがとうござます!!
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。

↑恵みのクリックを


ベスト10位には、なかなか入れないようで^^;
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。

↑現在、またまた100位前後に落下^^;こちらは強豪ぞろいだわ

縁もすごい!
がんばってください。
私も主催メンバーの一員でします。↓
http://blog.livedoor.jp/senojimu/archives/50888508.html
ありがとうございます。
妹尾さんは精力的に講座とかされてますよね。
いつも刺激になります。
今回の僕のは、たまたまですね。
ホント縁に恵まれたって感じです。
狙って獲りにいっているのではなく向こうから依頼が来ている点が凄いです。
まさか愛媛でなんて想像もしてなかったですね。
ホントご縁ですわ。
>狙って獲りにいっているのではなく向こうから依頼が来ている点が凄いです。
しいて言えば、情報発信でしょうか^^;