ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2009年05月25日

家は守られた!

いつもご訪問ありがとうございます。
滋賀県大津市行政書士をしてる5時半起きの中島です。


昨日言っていた「母の一安心」の件。


家の名義変更なんですが、
無事、母の名義に。

ここは懇意にしている司法書士さんに頼んで、
間に入ってもらってやってもらったんです。

で、今日登記申請してもらいました。

予防的伏線はこれだけではないんですが、
これで、思わぬ「外的要因」から家が守られます。

僕だけの話ではないので、具体的には書けないけど、
でも、今回の一連の「事件」に関して、
行政書士になったことで活かされた部分が
かなりありましたね。

実は、行政書士になるきっかけの1つとして、
いずれこうなるであろうゴチャゴチャに対応すべく、
法律の勉強をしたというのもあります。

それが役立ったって感じです。

ホント一時はどうなるかと思ったけど・・・


色んな人にも励ましてもらって感謝ですねぴかぴか(新しい)

知識として学ぶんではなく、
体験として学べました。

なので、体験と法的観点の両方から
相談にものれますね^^


母も精神的呪縛から解放されつつあるので、
ホントよかったです!


今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ←100位前後をうろついてます^^;
ラベル:行政書士
posted by こうたん at 21:51| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
毎日、よく動いておられますね。
感心しています。
Posted by カキゾエカオル at 2009年05月26日 21:51
>柿添さん
いやいや、よく動いているというより、
チョロチョロしてるって感じでしょうか(笑)
他に何か出来ることはないか、
いろいろ暗中模索状態ですね^^;
Posted by こうたん at 2009年05月27日 09:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック