ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2009年05月23日

なんとかアップ

いつもご訪問ありがとうございます。
滋賀県大津市行政書士をしてる5時半起きの中島です。


昨日言ってたcgiでのフォームの埋め込み・・・

結局、挫折ですたらーっ(汗)


で、クリックしたら別画面で現れる、
自動返信もできるメールフォームにしました^^;

名付けて
『自分でできる!株式会社設立
書類作成&手続きマニュアル
金銭出資のみの発起設立バージョン』

です。

http://effort-office.net/

自分でHPを作成してるので、こんなもんかなと^^


株式会社を設立するにあたり、どういう手順で、
何を決めて、何をしたらいいか・・・
何かを調べるときは、どこで調べたらいいのかなど、
30ページ以上のレポートです。

なにかお役に立てればと^^




さて、今日は思いっきり笑わせて頂きました^^

僕のお客さんでもある歯医者さん。
検診で行ったんですが、
この理事長先生が面白いんです。

理事長「大変な季節やねぇ(インフルで)」

僕「GWとこれで、学校とか今月ほとんど登校がないですもんね。
子どもを持つ親も、出掛けにくいし大変でしょうね。」

理事長「子ども連れては出られへんね。うちなんか・・・」

「押入れに子ども隠してあるわ!」

ドラえもんやないねんから(笑)


不意にきた言葉に、僕のツボにはまってしまい、
大笑いしてしまいました。

いつもながらユーモアに富んだ、
親しみやすい理事長ですぴかぴか(新しい)

歯医者の診察台で、
一人腹を抱えて笑ってました^^;



今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ←100位前後をうろついてます^^;
ラベル:行政書士
posted by こうたん at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | HP・SNS・ITツール等作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック