滋賀県大津市で行政書士をしてる5時半起きの中島です。
今日は会社設立のお客様に、
税理士さんをご紹介するため時間を空けてたんです。
昼前に事務所に来られたんですが、
「先生、今日は空いてるやろ。
税理士さんの所行って、その後ドライブがてら、
会社案内するわ。」
僕からすれば、父親ぐらいの方なんですが、
なんだか可愛がってもらってる感じで、
ありがたいですね。
そして、お客様の車に乗り、
税理士さんのところへ。
車中、いろんなビジネスモデルやアイデアを
ご提案していただくと同時に、
宿題も頂きました。
また、いろいろ本音で喋ったりしてました。
お客様曰く、
「まさか、こんな話とかするとはなぁ。」
で、到着後、一緒に税理士の先生と面談。
新設会社からの距離や、お客様との相性も考慮して、
その税理士先生にお願いしたんですが、
お客様もご納得されたようで、即ご依頼です。
お客様からは、
「話の分かる、ええ先生でよかったわ。
場所的にも行くついでに寄れるし。
どうやって知り合ったん?」と。
マッチングがよくてよかったです。
そのあと、ご飯をごちそうしていただきました

そこから、新設会社までドライブの予定だったんですが、
急きょ、採用面接の予定が入ったらしく、
息子さんに経営を移した従来の会社に戻らないといけないので、
ドライブ中止です。
で、事務所まで送ってもらったんですが、
その車中で、僕自身も、
「○○さんと話していると、僕も勉強になります!」
勿論本心です。
実際いろんな話を聞けて勉強になりました

お客様も、
「そう言ってもらえると、嬉しいな。
あんたは成功しそうな感じや。」
あえて、なんでそう思われるのかを聞いてみると、
「なんかそういう魅力がある。」
勿論、それで図に乗るつもりはないです。
なにせ、まだまだこれからですから。
でも、そんな言葉を頂けるのは本当にありがたいです。
「今度ゴルフ行こうや。お酒も誘うわ。
ここまでしてもらって、
コンパニオンでもつけた方がよかったか(笑)」
と言ってもらえ、非常に光栄です

ただ、
「はよ結婚しいや!」
痛ッ

顧客満足度を満たしているかどうか、
でも、少なくとも可愛がってもらってるって言う感じです

お客様と話していると、
いろんなヒントを頂けますね。
貴重な時間でした

ラベル:行政書士